ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

アーモンドの花 ・ 桜も満開

2022-03-27 | 写真日記 日々のこと

今朝は二男家で主人とのリモート面会があり、迎えに来てもらって30分会えました。

春休み中で孫二人も会うことが出来て、主人も嬉しかったと思います

記憶に障害があっても孫のことも分かるし、ママさんとは豪ドルの価格などの話も合うようで

私とはまた違う脳の使い方しているのでしょうね。

二男のダジャレと言いますか、ずっこけには病気前のような苦笑を幾度も見せて

幼稚なんだから~   と 言っていました。

コロナでなかったら直接会って手をさすることもできたでしょうに

本当に辛い時代です

 

帰りはブラブラ歩いて、駅からはバスで帰りました。

 

コニカの桜が満開です

この地域に住んでいた頃は さくら祭りに行ったりと、楽しめました

 

コニカの壁の先が甲州街道です

 

 

左の建物は日野市立病院

コニカ裏側の壁と市立病院の前になりますが、ここがバイパスです

バイパスを突っ切って直進したところがJR豊田駅 です  

 

三十数年住み慣れた場所、ここからすると今の家の田舎な事!!

多摩平は路線価も高いのです

 

バスを下車しての帰り道、お花が満開でいろいろな花見が出来ました

 

花桃

   

 

寒緋桜

 

 

そしてアーモンドのお花

 

NHK・BS「世界で一番美しい瞬間(とき)」

「白いアーモンドの花咲く瞬間イタリア・シチリア島」

の録画を改めて見直して、こんな美しい場所、行ってみたかったなあ~   と思っています。

映像は白い花でしたが、今日見た花は淡いピンクの花でした

秋にアーモンドの実がついているところは幾度も見ています。

 

枝垂れ桜も咲いています

     

 

足元にはスミレの花

 

一人居のさびしい春のなぐさめになってくれました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする