山へ登っている頃はこんな様子を
ガスって来た
そう呼んだものですが、ガスが流れて来ました。
木々に下がるものはサルオガセと言い地衣類の一種です。
ずいぶん長く寄生していると信じていたのですが
そうではなく単独で水分を吸って生きている植物なのだそうです。
この程度で わぁ~ などと驚かないでくださいね。
まだ序の口です。

少し紅葉した木がトンネルを作ってくれています。

日本一ではないでしょうけどこの木も相当な巨木に見えました。

そしてこの木も!! 朽ちている根元の大きさ!!

櫛形山山頂でお昼です。
お弁当、美味しかったですが・・・
おにぎり1個転がしてしまいました
もちろん拾って持ち帰りましょうネ

富士山は時々ガスに隠れながらも、こんな感じで見えていました。
ガスって来た
そう呼んだものですが、ガスが流れて来ました。
木々に下がるものはサルオガセと言い地衣類の一種です。
ずいぶん長く寄生していると信じていたのですが
そうではなく単独で水分を吸って生きている植物なのだそうです。

この程度で わぁ~ などと驚かないでくださいね。
まだ序の口です。


少し紅葉した木がトンネルを作ってくれています。

日本一ではないでしょうけどこの木も相当な巨木に見えました。

そしてこの木も!! 朽ちている根元の大きさ!!

櫛形山山頂でお昼です。
お弁当、美味しかったですが・・・
おにぎり1個転がしてしまいました

もちろん拾って持ち帰りましょうネ




富士山は時々ガスに隠れながらも、こんな感じで見えていました。
