4時半を過ぎたので近くのスポットへ行き
久し振りの富士山や奥多摩を観て来ました。
まだ明けやらぬ頃と住宅地をひと回りしてきて観た所をとってあります。
画像縦横比を山を撮ったまま直さずに撮り続けてしまって・・・失敗でした。
奥多摩三山

中腹に雲の棚引く富士山

小仏峠~景信山ー陣馬山の連なり

北東方向

富士山~南高尾~高尾・城山

三頭山(みとうさん) カラスの飛ぶ左奥は大菩薩連嶺かな?

家の隣りの公園から東の端をみています。

もう一度スポットへ戻ると富士山も多少はっきりしてきました。

奥多摩三山も明るくなり雲が染まってきていました。

景信山 行きたいけれど・・・この後とても雲って来ました。台風の影響でしょうか。


マツヨイグサとススキの穂

家に戻り5時半。
家に入らず、そのまま下の段の木々の剪定を7時まではげみました(*^_^*)
大きな画像で失礼しました。
久し振りの富士山や奥多摩を観て来ました。
まだ明けやらぬ頃と住宅地をひと回りしてきて観た所をとってあります。
画像縦横比を山を撮ったまま直さずに撮り続けてしまって・・・失敗でした。
奥多摩三山

中腹に雲の棚引く富士山

小仏峠~景信山ー陣馬山の連なり

北東方向

富士山~南高尾~高尾・城山

三頭山(みとうさん) カラスの飛ぶ左奥は大菩薩連嶺かな?

家の隣りの公園から東の端をみています。


もう一度スポットへ戻ると富士山も多少はっきりしてきました。

奥多摩三山も明るくなり雲が染まってきていました。

景信山 行きたいけれど・・・この後とても雲って来ました。台風の影響でしょうか。


マツヨイグサとススキの穂



家に戻り5時半。
家に入らず、そのまま下の段の木々の剪定を7時まではげみました(*^_^*)
大きな画像で失礼しました。