入笠湿原へ戻る途中の八ヶ岳ビュースポットより。
間が切れていますけど蓼科山から八ヶ岳の山なみです。

画像が大きいですが~この木を撮っていたら後から下ってきた一団が カラマツは明治の後半頃から植林されたものとのこと。
おばけみたいだなぁ~ って言っていました。

登山口付近の秋の風情~~ どこを撮ってもススキと草もみじが入ると "ザ・秋"

シシウドとマユミでしょうか・・・?


突き当たり左が入笠山登山口。もう人の姿はありません。 入笠湿原を見おろす。

今日の日は~ さようなら~ また来る日まで♪
間が切れていますけど蓼科山から八ヶ岳の山なみです。


画像が大きいですが~この木を撮っていたら後から下ってきた一団が カラマツは明治の後半頃から植林されたものとのこと。
おばけみたいだなぁ~ って言っていました。


登山口付近の秋の風情~~ どこを撮ってもススキと草もみじが入ると "ザ・秋"


シシウドとマユミでしょうか・・・?




突き当たり左が入笠山登山口。もう人の姿はありません。 入笠湿原を見おろす。


今日の日は~ さようなら~ また来る日まで♪