ひと日の小田原散歩・・・日も傾きかけてきました。
二宮尊徳が祀られていると言う報徳二宮神社を通して金次郎さんの偉業を少し知ることができたし~
ぶらり旅・・・昔の放浪癖が再燃してきたようです
最後は神社に咲いていた花々を
ピンクの色合いが素敵な枝垂梅でした(*^^)v

情熱の色を放って咲く紅梅もまたいいですね~ 品のある紅色です

馬酔花咲き☆ マンサクも春を楽しんでいるように見えます☆

池の淵には水仙や梅が~

思いがけなくいっぱいの梅の花を楽しめて、時期がちょうどよかったようです

帰りは元の道を引き返しました。

石垣に沿う水仙、遊園地の線路脇の水仙なども満開でした。

ゆうぐれのお城のたたずまいです。

☆ ☆ ☆
二宮尊徳が祀られていると言う報徳二宮神社を通して金次郎さんの偉業を少し知ることができたし~
ぶらり旅・・・昔の放浪癖が再燃してきたようです

最後は神社に咲いていた花々を

ピンクの色合いが素敵な枝垂梅でした(*^^)v



情熱の色を放って咲く紅梅もまたいいですね~ 品のある紅色です



馬酔花咲き☆ マンサクも春を楽しんでいるように見えます☆


池の淵には水仙や梅が~


思いがけなくいっぱいの梅の花を楽しめて、時期がちょうどよかったようです




帰りは元の道を引き返しました。


石垣に沿う水仙、遊園地の線路脇の水仙なども満開でした。


ゆうぐれのお城のたたずまいです。


☆ ☆ ☆