goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

日光  華厳の滝

2010-05-30 | 旅 他
            ホテルの車が送って下さるそうなので華厳の滝を見学する事になりました。

              私は男体山に登った時に来ていますので二度目でした。
              記憶は薄れていましたが、真向かうとやはり名瀑です
              
             

        とにかく・・水量が多いです  マイナスイオンのシャワーを浴びました~
     

                右手の岩です。。。
              

        その岩の下部からも水が落ちています。
     

        滝の左手にもいくつもの小滝が・・・!
     

        滝に向かって左後方の木々の間にも小滝がみられます。
        幾度も来ているtomiちゃんの話ですと、こんなに水量の多いのは初めてで、
        いつもはこんなにたくさんの小さな滝は見られないとか・・。
     

         さらに左に目をやると・・・   ずいぶん崩壊していますね~
    

        展望台のすぐ横の滝も勢いよく落ちています!!
     

 展望台へはエレベーターで100m下ります。 今日も移動教室の小学生でいっぱいでした。(写真は他の団体さんです)
 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光  朝の散策(二日目)

2010-05-30 | 旅 他
         5時過ぎには目覚めた私たち、朝風呂にも入り、荷物の整理や
         着替えも済んで、朝食には時間があるので散歩に出ました。

         雨上がり、どこを見てもみどりです!!    ホテルの庭で。
     

     

         ホテルの坂を下ると目の前は中禅寺湖です。
         こんなに早くから小舟を浮かべて・・・釣りでしょうか・・・?
     

         男体山も姿をみせてくれました。
     

         高い石垣壁の上・・・おや?ゼンマイの先端がみな摘まれていますね~
         根元のタチツボスミレがかわいいです
     

         このゼンマイも上のようになるのかしら?
     

   やまつつじはまだつぼみです。               
 

   咲き残りの山吹。                         タチツボスミレのやさしい色。。
 

    見上げれば楓の葉。。。                    セントウソウはピンボケです~~
 

          楓の花が咲いています。。。
     

         淡いピンクのつつじはホテルの前庭に咲いていました。
     

         早朝からたくさんのツバメが飛び交っているのが部屋からみられましたが・・
         ここに巣を作ってあったのですね~
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする