昨日は初夏のような陽気になり
歩いていると汗
暑さに弱く、発汗がひどくなる夏のような日は身体に堪えます
昨日もこまめな水分補給 しました。
・
野の花
アメリカフウロ 可愛い花
春を楽しもう~(^^♪
オランダミミナグサ コハコベ
スイバ(スカンポ) キタテハ?
辛夷 モミジバフウの芽吹きはまだですね
少し丘陵に踏み込めば
ウグイスカグラの花・花
・
こちらは我が家の紅スモモの花
・
いただき画像は片倉つどいの森へ行った友人が
ヘリコプターの着陸する所を見たとのこと
ドクターヘリが離着陸する場所になっているようです
ミスミソウは咲いていたけれどカタクリはまだ、と言っていました
岐阜の先輩はお孫さんたちと名古屋城へ行って来たとのこと
辛夷が満開だったそうです
・
昨日は10時頃から整体院で治療と運動機器にかかって来ました
運動機器の存在も知らなかったのですが・・・こちらは自費です
私は腹圧が弱いのです
痛みの部位が少しでも改善すればよいのだけれど~?
治療院が終わったその足で薬科大へ向かってしまい~~
結局、ほぼ一日外出でした
いったん出るとどこへ行くのか、行き当たりばったり人間です
・
丘陵から薬科大へ
この色のふきのとうを見たかったので満足(^_-)-☆
水辺に咲く 姫リュウキンカ
ミツガシワ
池塘ではたくさん見られるのに 何年も行けていない
水に映る姿が好き♫
薬科大のお花、続きます
・
今朝の月 (月齢22.1) 下弦・二十三夜
下弦時刻から時間がっ経っていて、やや欠け気味の月でした
良い休日をお過ごしください
私はお寺の枝垂桜に合わせて墓参に行こうと思うので
お彼岸参りはスルーです