goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

山百合

2025-07-14 | 花  折おり

昨日の動物園での目的は山百合を見ることでした

もう大満足

言葉は浮かんできません

自己満足写真です~~

 

 

 

   

 

 

 

 

カラス殿

悠々と山百合ロードを歩む

 

 

 

多摩動物公園の山百合でした

山百合に酔いにお越し下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹煮草

2025-07-08 | 花  折おり

竹似草とも書きます

野辺や山野で見られる丈高い草

ほわほわとした花の甘い香りに誘われて

この季節には気になる花のひとつです

ケシ科の花

  

シオカラトンボ   でいいのかな?

藻の花

水路に咲いている花です 梅花藻ではないと思うのですが・・・?

  

 

<庭の花>

シモバシラの花 (シソ科)                      ワイルド オーツ(ニセコバンソウ)

   

雨後のギボウシ

  

 

昨日は暑い中2時間ほど剪定をしました

今日が可燃ごみの回収日だったので、テイカカズラやハマボウなどをすっきりさせました

でもまだまだ頑張らないと、外回りは長いのできりがありません

 

今朝は5時頃から家の中、二個所の収納スペースや床下収納の片付などしました

昔、白菜や野沢菜を漬けた大きなポリの樽が二個もあり

どうしようかな~と思いながらも、また元の場所へしまい込みました。

思い切りが悪くて・・でも梅の時期には塩もみの時に必要でもあります。

この暑いのに主人の同級生や義妹が面会に行ってくださるというので

面会予約をしたり、結果の連絡を取り合ったり

などで

家にいてもいろいろあるものです。

あまり見ないテレビを日中から見たりしています

録画を消化出来ず、たまる一方の為、少し見ないと・・・と言う事で~

 

「犬と私の10の約束」には泣けました  

作中、「パッヘルベルのカノン」のギター演奏の場面が出てくるのですが

この曲はレッスンでも繰り返し練習している曲なので

親しみを覚えます。

 

湿気を帯びた暑さには参りますね

引き続き暑さに気を付けましょう

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は三ヶ所のはしご

2025-06-22 | 花  折おり

朝一で楽トレとその後治療していただく。

肩関節の痛みも随分引いて来て、助かった~(^^♪

院長先生が「○○さん安心して下さい。結果は出てきているから」と。

「時間とお金をかけて頑張っていることが、5年後、10年後に表れてきますから」とも。

まあ、私は腰の痛みが軽減して最後まで自分の足で歩ければ良いと思っているだけですが。

10年後かあ~、生きているかはわからないです~ (笑)

 

終わってから選挙の投票をして、

その足で動物園へ山百合の花の様子を見に行こうと向かいました

途中の公園へ脱線です

 

木々も夏草も繁り、いろいろな虫が出て来そう・・・

 

池があるのですがあまり管理されていないので半夏生が生い茂っています

池の向こう側にはノリウツギも咲いています

  

ん?

ザリガニがいた

 

トンボもたくさん飛んでいる

iphoneのレンズに頑張ってもらいます

  

オモダカかな?

朴の枝が池の上にまで覆いかぶさるようにのびています

池の向こう側近くに咲いているのはスイレンかな

 

池から公園の高みへ上って行ってみます

次回に

 

明日は予約が出来たので、急遽主人の所へ面会にいきます

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓の花

2025-06-20 | 花  折おり

今日も暑い日、毎日が暑くて挨拶も聞き飽き、言い飽きました。

出先で合歓の花に出会いました

 

♫ねむの木の葉のように いまはただ眠ろうよ

離れても別れても 夢ならば逢えるだろ♫

 

若い頃、逢えない日々のさびしさをたくさんの仲間たちが経験していた

信州と東京・・・私にもその頃の東京は遠かった

ねむの花を見るとせつなかった遠いあの日々を思い出す

 

午前中少し楽器練習、午後のレッスンでは録音器の部品がなくなったとかで

今日の録音は無しでした。

椅子の片付けをしている時に部品が出て来ましたが遅かったですね

残念!!

前回先生にお願いしていた曲の楽譜のコピーをいただけたので

また練習の楽しみが増えました

 

その後いったん帰宅して荷物を置き、歯医者さんへ~

まだまだ通院は続きます・・・夏いっぱいかかるのかも、です。

 

歯科が終わって治療院へ~

肩関節がひどく痛むのです

血流が悪いようで、

そのような時は毎日治療を受けた方がよいとか。

昨日も今日も明日も日曜日も治療院通いか・・・

痛いっていやです!!

体中ガタガタ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気回復してきました

2025-06-15 | 花  折おり

外壁沿いに咲くあじさい

このひと株だけ濃い紫色野花を付けます

ナミキソウとネジバナ

   

 

今日は朝一で楽トレとハイボル治療に行き、帰宅は午後一時ころになりました

ハイボルトを長く当てられていたようです~~

(私はいつも他の方より時間が長いなと感じます

私の治療中に何人も治療を終えて出で行かれますもの)

 

雨はパラパラしましたが傘の必要もなく

遅いお昼が終わったころには青空が広がってきました

  

出先で見かけた花

ママコノなんとやら~

お花は可愛いのにね・・・

   

石垣のカマキリと シジミチョウもいました

ベニシジミは今日は撮らせてもらえませんでした

   

草茫々の公園です

茅花もほうけて来ました

   

 

ヤブカラシに来ていた蝶にも逃げられてしまったわ        アカメガシワの花がきれい

   

 

アーモンドの木を見上げたら実が生っていました

 

モミジバフウの実が落ちていた

   

オオハンゴウソウかな? 満開でした

   

 

すっかり青空が広がって来た夕方です

蒸し暑くなっています

 

週が変わり、今週も出掛けることが多いけれど

苦手な暑さ、しかも30℃以上の日々が続きそうなので熱中症に気を付けながら

動こうと思います

みなさまもどうぞお気を付けくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする