goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

水辺で遊ぶ、ソリハシシギ。

2025-08-11 | Weblog

楽しそうだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく動き回っていた、ソリハシシギ。

2025-08-11 | Weblog

カメラマンは少なかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺では、ソリハシシギに会えた。

2025-08-11 | Weblog

潮が満ちてきて、砂地の見えるところはかなり狭くなっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに飛ばれてしまった、シロチドリ。

2025-08-11 | Weblog

近過ぎもしないし、脅かした訳ではないけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺で出会った、シロチドリ。

2025-08-11 | Weblog

ちょっと遠かったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに来れば、よく見かけるデイゴの花。

2025-08-11 | Weblog

沖縄の花だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の公園に着くと、テッポウユリが目についた。

2025-08-11 | Weblog

園芸種のようだけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積まれた石の上に、イソシギがいた。

2025-08-10 | Weblog

イソシギには時々会える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖の沖の方にいるのは、カンムリカイツブリ。

2025-08-10 | Weblog

冬の鳥だよね。この暑い夏に居るなんて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁った菱の葉っぱのところに、アオサギ。

2025-08-10 | Weblog

ここにも餌があるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼには、元気なダイサギ。

2025-08-10 | Weblog

ダイサギはいろんな場所で会えるけれど、ほかの鳥にはなかなか会えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキの実もたくさんなっていた。

2025-08-10 | Weblog

この実は、小鳥たちが好きらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニグルミの実がなっていた。

2025-08-10 | Weblog

園路には、色々な木が植わっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい出会いだった、アオアシシギ。

2025-08-09 | Weblog

ずっと、くちばしを開いていた。すごく暑くて彼も大変なのだろうな。

シギやチドリたちに会える季節が来たようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に入って餌探しする、アオアシシギ。

2025-08-09 | Weblog

この時期、虫はいろいろ動いているね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする