goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

池では、ミコアイサに会うことができた。

2015-11-28 | Weblog
かなり遠く右と左に離れていた。この時期はまだ、オスなのかメスなのか区別がよくできない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旋回し始めた、チュウヒ。

2015-11-28 | Weblog
別個体のチュウヒも飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着いて間もなく、チュウヒが飛んだ。

2015-11-28 | Weblog
チュウヒは昼間でも、よく飛んでくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴが1羽、頭上を越えて行った。

2015-11-28 | Weblog
ミサゴも、ここでよく見かける猛禽の1種だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっと動かない、イカルチドリ。

2015-11-28 | Weblog
ちっとも動いてくれないので、こちらが少し動いてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中の砂地には、イカルチドリがいた。

2015-11-28 | Weblog
予期していなかった出会い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の対岸に、イソシギがいた。

2015-11-28 | Weblog
イソシギは四季を通して見られるシギだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期は、あまり出会えていないハイイロチュウヒのメス。

2015-11-27 | Weblog
暗くなっても、オスは戻って来なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い葦原を飛ぶ、ハイイロチュウヒのメス。

2015-11-27 | Weblog
残念ながら、この日はオスには会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは、ハイイロチュウヒのメスのようだ。

2015-11-27 | Weblog
ハイイロチュウヒはメスもきれいなので大歓迎なのだが、遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする