goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

草についた虫でも探しているのか、ヒバリシギ。

2010-08-29 | Weblog
水につかった草の中で餌を探しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤茶色がきれいな、ヒバリシギ。

2010-08-29 | Weblog
田んぼには、ヒバリシギもいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼをあるくウズラシギ。

2010-08-29 | Weblog
私の知っているウズラシギはもう少し赤茶色だと思っていたが、これは暗い茶色だ。冬羽の色なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで出会った、ウズラシギ。

2010-08-29 | Weblog
ウズラシギがいると聞いたが、どれがウズラシギなのか、ちょっと判定が?
ヒバリシギより一回り大きくて、私の知っているシギを除くとこれだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花だ、ススキだよ。

2010-08-29 | Weblog
もうススキが穂を出していた。残暑はまだまだ続きそうだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと撮れた。飛翔!ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
この日カメラが壊れてしまった。この画像も下半分はまっくろだ、非常に残念。大きくトリミングしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、きっと、この夏生まれのツバメチドリの若鳥。

2010-08-26 | Weblog
幼い顔をしているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草陰に入っていく、ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
草のすだれの隙間から、なんとか見えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むらに飛んで降りた、ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
翼を広げているポーズに、なんとか間に合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽が並んだよ!ツバメチドリ。

2010-08-26 | Weblog
畦にとまったツバメチドリ。2羽が顔を突き合わせていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする