goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

オオソリハシシギの群れを見た。

2009-04-28 | Weblog
大きなオオソリハシシギが、群れで来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ち際には、ソリハシシギがいた。

2009-04-28 | Weblog
2羽のソリハシシギが目に付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏羽で赤くなった、ミユビシギ。

2009-04-28 | Weblog
赤く、きれいになっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺で、ミユビシギに出会った。

2009-04-28 | Weblog
シギ、チドリなど海辺の鳥の種類も、数もまだ少なかった。まず目に入ったのはミユビシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気むずかしそうな、キョウジョシギ。

2009-04-28 | Weblog
ごちゃごちゃ模様で、気むずかしそうな顔をしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手なハコネウツギ?の花。

2009-04-28 | Weblog
ハコネウツギの仲間だと思うが、ずいぶん派手な花が咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦に上がってきた、イソシギ。

2009-04-27 | Weblog
畔の緑をバックにすると、イソシギがきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギは、身近なシギだ。

2009-04-27 | Weblog
田んぼや、川の浅瀬で、よく会うイソシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで出会った、イソシギ。

2009-04-27 | Weblog
田んぼに水が入ると、イソシギもよく見られるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにやってきた、アオゲラ。

2009-04-27 | Weblog
頭は赤いが、これはメスだ。(オスは頭頂部から額のあたりまで赤い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする