去年に続いて今年も「定置網」です。
カスミさん、cobuさんのお世話で楽しい漁港遊びでした~
報告は言葉より写真でネッ!
朝7時半、小坪漁港に集合です。
朝の漁港
お隣は、漁港とは全くかけ離れたリゾート地
「逗子マリーナ」です。
このギャップが面白い。

先に乗船していたお友達が帰って来ました。
待っている、みんなの顔が「大漁なの?」とドキドキ

少し、高波だったようですが…
大漁~~!
みんなで仕分け作業

すごい、すごい!
イワシ!

ほかにも、色々

焼き網の上ではサザエ、ウィンナー、お餅、トマトなど良い匂いが漂います。

漁師の方が魚をお刺身にして下さいました。
みんなの持ち寄りのお料理と一緒に美味しい時間。

お腹がいっぱいになったら、浅瀬で遊びます。
大きな「ヤドカリ」
生まれて初めて見ました。
びっくり!

○さんが「オニヤドカリ」だと教えてくれました。
きゃ~っ!

お昼前には解散です。
家に帰って…
「…大漁のイワシ、どうしょう?」
少し、干物にしてみました。

あとは、生姜で煮付けにしました。
イワシは、まだ、まだ残っているので、唐揚げ、つみれ、作ってみようかな?
アオリイカといなだの子どもは「お刺身」にしました。
プリップリで美味しかったです。
お刺身の盛り付けが上手に出来なくて…
誰か、教えて~

暑かったけど、太陽の下で子どものように楽しかった。
美味しいお魚に感謝です。
そして、大きな収穫をくれる海に感謝です。
海を、自然を大切にしなくっちゃ!
自然の中にいられることは「ありがたい…」
カスミさん、cobuさんのお世話で楽しい漁港遊びでした~
報告は言葉より写真でネッ!
朝7時半、小坪漁港に集合です。
朝の漁港
お隣は、漁港とは全くかけ離れたリゾート地
「逗子マリーナ」です。
このギャップが面白い。

先に乗船していたお友達が帰って来ました。
待っている、みんなの顔が「大漁なの?」とドキドキ

少し、高波だったようですが…
大漁~~!
みんなで仕分け作業

すごい、すごい!
イワシ!

ほかにも、色々

焼き網の上ではサザエ、ウィンナー、お餅、トマトなど良い匂いが漂います。

漁師の方が魚をお刺身にして下さいました。
みんなの持ち寄りのお料理と一緒に美味しい時間。

お腹がいっぱいになったら、浅瀬で遊びます。
大きな「ヤドカリ」
生まれて初めて見ました。
びっくり!

○さんが「オニヤドカリ」だと教えてくれました。
きゃ~っ!

お昼前には解散です。
家に帰って…
「…大漁のイワシ、どうしょう?」
少し、干物にしてみました。

あとは、生姜で煮付けにしました。
イワシは、まだ、まだ残っているので、唐揚げ、つみれ、作ってみようかな?
アオリイカといなだの子どもは「お刺身」にしました。
プリップリで美味しかったです。
お刺身の盛り付けが上手に出来なくて…
誰か、教えて~

暑かったけど、太陽の下で子どものように楽しかった。
美味しいお魚に感謝です。
そして、大きな収穫をくれる海に感謝です。
海を、自然を大切にしなくっちゃ!
自然の中にいられることは「ありがたい…」