goo blog サービス終了のお知らせ 

ガラス放浪記。

韓国語で유리(YURI)=ガラスの意味です(笑)
東奔西走はまだ続く。

どんな逆転負け・・・

2008-07-16 20:54:01 | sports! sports!
アテネで行なわれている
北京五輪バスケットボールの最終予選。

韓国77-79カナダ

で、8強進出できず、五輪出場の夢も断たれました。

文字実況?をやっていたところがあったので、
サッカーと同時にちらちらと見ていたんですが
間違いなく、4Qの終了直前までは、勝ってたんですよ。
試合開始からずっと。

最後の最後で逆転されて負けるあたりは、
な~んとなく、日本にも似ているような。(どの競技というわけでなく)
体力には問題がないと思うんだけどな。韓国選手は。
と、なると、やっぱり精神的なものなんだろうか・・・。
はぁ~残念。

北京五輪最終予選はまだ続く。

2008-07-15 02:25:10 | sports! sports!
もう、全ての競技で出場国が決まっていると思っていたんですが、
まだ決まっていなかったことに、先月中旬に気づきました。
他にもまだ競技があるかもしれませんが、
ワタシが気づいた競技は、バスケットボール。

そんなわけで、現在アテネで最終予選が行なわれています。

韓国76-88スロベニア
(1Q:17-24, 2Q:20-19, 3Q:21-16, 4Q:18-19)

ということで、今日(もう昨日か)の試合は敗戦。
16日19:30(韓国時間)にvsカナダの試合があります。
この試合で負ければ、出場が出来なくなるわけですが・・・

顔を覚えた選手も、けっこう多く代表に入っているので
なんとか、出場できるように頑張ってもらいたいとは思いますが・・・
どうやら、怪我をしている選手が多いようで、
CやFの選手はホント、なんとかがんばって!!って感じですかね。

↓以下、記事に載っていた韓国選手の得点等。

정영삼 18득점(3점슛 2/3), 3어시스트
주희정 6득점 2어시스트 4스틸
오세근 4득점 1리바운드
윤호영 5득점 4리바운드 1블록
김주성 21득점 4어시스트 1블록
김민수 14득점(3점슛 3/5) 2리바운드

プロといっても・・・

2008-07-02 00:00:15 | sports! sports!
こんなもんなのね。
1位は김주성ってのは、なんとなくわかってたけど
삼성では、이규섭が一番もらってるのねー。
その次が강혁ってのも、ちょっとびっくり。
(って、KBLに詳しい人だったら、知ってて当然なのかもね)
(そんな이규섭も강혁も好きな選手ではあるけどね)

と、いうことで、韓国のプロバスケットボールの来期の年俸の話でした。


フィギュアスケート世界選手権。

2008-03-21 06:26:50 | sports! sports!
韓国の選手が出ているので、衛星生中継でした。

1位 浅田真央       185.56 
2位 カロリナ・コストナー 184.68      
3位 김연아         183.23
4位 中野友加里      177.40        

で、女子の大会が終了したようです。

サッカーバカになる前に(笑)

2008-03-08 01:14:04 | sports! sports!
今年度のサッカーリーグ戦(他)が始まる前にバスケ見に行ってきました。
今回はソウルダービー。(ソウル三星(2位)×ソウルSK(6位))


(SK:김태술(NO.1)選手のフリースロー)


(三星:강혁(NO.7)選手)


(三星:이상민(NO.11)選手)


(三星:이규섭(NO.9)選手)


(三星:강혁(NO.7)選手)


(SK:김태술(NO.1)選手)


(SK:김태술(NO.1)選手)

本日の観戦より。

2008-01-16 02:52:48 | sports! sports!


写真は今日の試合のものではないみたいですが。
っていうか、試合は全州だったので、直接見たわけでもなくTV観戦です(笑)

何も用事がなかったので、夜は家でバスケットボール観戦。
日本と違って、韓国はプロバスケットボールなので、
試合がない日は月曜日くらい。
どういう風に試合を組んでいるのかわからないんだけど、
約1週間ゲームがない日が続くチームもあれば、2日連続で試合するチームもある。

っていうか、別にバスケのことを書こうと思ったわけじゃないんだが。
この試合を見ていて思った。

上の写真。先日初めて試合を見に行った時にも出ていたソウルSKの김태술(ガード)。
サッカーも同じだけど、知っている選手が一人もいないと、
目に付く選手ってのは何人かいるもんだ。
サッカーではFWに目が行く選手が多いらしいけど、
ワタシが見るときはなぜかDFから。しかもCB(笑)
バスケは、どうしてもガードになってしまいますかね(苦笑)

この選手。
怪我をしていて何試合か出場していなかったんですが、今日の試合から復帰。
試合前のインタビューでは、1週間ずっと動いていなかったので体調もよくないそう。
でも、休んでいる場合ではないので(チームの調子が悪い)。と。

監督も本当ならば休ませたいところなんだけど、この選手を1Q途中から投入。
先行して、いい試合をしているならば出さなかったのかもしれないんだけどね。
出てきてわかった。

『この選手は、守備がいい。』

監督の指示なのかもしれないけど、前線から追うディフェンスがいい。
いわゆる、パスの出し手を封じるというディフェンス。

選手交代を何度もするので、出たり入ったりだったんだけど、
コートの外に出ると、なぜか点差が開く。出てくると縮まる。
(ただの偶然かもしれないけど)

怪我前の試合もTVで見てて思ったんだが(その試合は負けた)。
動きが悪くて、しっかりプレーしているように見えなかった。
つまりは、前からのディフェンスができていないので、
今のSKは彼の活躍によって試合が決まると言っても過言ではないのかもしれない。

サッカーも同じですよ。
前線からのディフェンスはとっても大事。
DFだけで守備するものではないですからね。
FWの皆さんも頑張って走って、前線から守備して欲しいですね。

SKの応援しているわけではないですが、
どぉ~してこのチーム、シュートが入らないんでしょうね(笑)
今日の試合、98-92で勝ったけど、シュート(特に3ポイント)が決まってれば
もっと楽に勝てただろうに・・・(笑)

今年も駅伝。

2008-01-02 16:08:07 | sports! sports!


生で見られなくて残念ですが。
どうやら、速報を見てみると、ウチの前を通ったときは
1区とは順位もだいぶ変動があって、団子状態で通過したんではないでしょうかね?
順位変動があって面白かったかな?
今年は寒くてちょっと大変そうだなぁ。

そして、速報の順位変動を見てびっくりしたんですが・・・
初日から途中棄権ですか・・・。しかも残り500mとは。
それを見て、なんとなく涙が出てきてしまいましたよ。
この為に(だけじゃないだろうけど)1年間頑張ってきた選手たちなのに。
一人の為にチームの成績が残らなくなる駅伝だから余計に辛い。

ワタシのウチは2区~3区の間にあり、3区までも残り2キロくらいのところなので
一番辛い場所であることは確かです。
辛そうに走る選手の顔を何度も間近で見たし、
倒れそうになりながらも、襷をつなげるために走って行った姿は忘れられないです。

チームの成績は残りませんが、明日は個人の成績を残す為に走るんですね。

韓国で初体験!

2007-12-30 18:30:19 | sports! sports!


先週、韓国のバスケットボールを見に行って来ました。
対戦チームは서울삼성Thunders(ソウル三星)vs서울SK Knights(ソウルSK)のソウルダービー。
場所はオリンピックも行なわれた蚕室競技場と同じ敷地内にあります。

一緒に行くお友達が、仕事でちょっと遅くなっちゃったので、
すでに試合は始まっていたんですが、なかなか楽しめましたよ。
冬は、インナーなスポーツがいいですな。暖かくて。

ぢゃない~!!!
暑いんです。いや、熱いんです!!
ワタシたちが座るところの列の椅子真下に暖房の機械があったので、
足が熱くて、ホントに死ぬかと思ったくらい(笑)
半袖のままいても全然寒くないんですよ。
室内と外との温度差で風邪を引く人が多いんだと思いますがね。

行った日が平日だったので、あまり人がいないように見えますが
週末になると、やっぱりすごい人なんだそうです。
この日は、当日券を買って入ったので、後ろの席だったから
途中途中でイベントがあったりして、商品やお菓子などをもらうことができなかったのよね~
(ボールなげたり、はりきって応援してる人にお菓子くれたりするの)
だから、今度はもうちょっと前の方に陣取って何かもらって帰ってくるぞ!!
(え?試合見に行ってるんだろ?ってツッコミはなし)

そぉなんですねぇ。
日本とは違って、プレー中でも、ずっと応援をしているので、
試合に集中できないのよねー。
だから、応援団が見えないところ(もっと前)で見るのがいいかも(笑)

試合は、79対78だっけな?1点差でホームの三星が勝ちました。
友達は、前に同じ対戦を見に行って、延長戦まで行って、
応援している三星が負けたので、ホントに悔しがってたので、ヨカッタヨカッタ。
でもね、3Qまで14点くらい差がついてたんだよ?
知らないうちにどんどん追い上げられて、残り5秒でボールを持ってたのはSK。
最後のシュートが外れてホントによかったよ(笑)

さっきも、原州東部PROMY vs ソウル三星Thundersの試合をTVで見ていたんですが
首位の東部に三星が延長で勝ちました。
この試合も、途中までは10点以上差がついていて、三星が負けていたんですが
4Q残り2分で追いつき、延長まで持ち込んだ三星が逆転勝ち。
バスケットはナニが起こるかわからないから面白いですね。
3秒あれば3点入りますからね。

ワタシも、一桁代~10代前半(笑)にバスケットボールをやっていたんだけど
ホント、走るの大変だった(爆)
思い出しただけでもイヤだった、朝練の体育館30周(苦笑)

ワタシのことはどうでもいいんだが(笑)
三星の選手で이상민という選手がいるんだけど、
この選手は大学生の時からすごく巧くて、当時から人気があったそうですが
今でもその人気はすごいらしく、この前の試合でも、
女性の奇声はすごかった(笑)
(今シーズン、怪我をしていたそうで、出てきたばかりだからかもしれないけど)

ポジションはガードなんだけど、ホント、パスは最高ね。
視野が広いのもそうだと思うけど、正確でしたね。
あの選手だけ見てても、おもしろいかもしれないね。
ただ、まだ怪我上がりみたいで、今日の試合には出てなかったから
見たい場合は気をつけて行かないとね(笑)




早起きして見ましたよ。

2007-12-16 17:19:31 | sports! sports!


イタリア・トリノで行なわれたグランプリファイナル。
去年も、放送してくれてたので見た覚えがあります(笑)
김연아(キム・ヨナ)が2連覇しましたねー。
このところ、腰痛などでしばらくは力を出し切れていなかったような話を
記事で読んでいたんですが、前回のグランプリシリーズで優勝してから
コンディションが上がってきたようですね。

しかし。
真央ちゃん、イタリアでも人気なのね(笑)
ってか、日本語がかなり聞こえたけど、わざわざトリノまで行ってる人って
何人くらいいるんだろうか~?かなりたくさんいそうだね(笑)

フィギュアスケートってのは
「ショートプログラムでは絶対ミスしてはいけない」
って、昔から言われてきたけど、ホント、真央ちゃん今回は残念だったよねー。
でもSP6位から2位まで成績を上げたんですよ。たいしたもんです。
フリーの点数だけ見たら、キム・ヨナより上。
ビックリしたのは(ってワタシだけかもだけど)、
一発目のジャンプで女子の選手がトリプルアクセルを入れてくる時代になったのね~(笑)
(たしか、中野もそうじゃなかったか?)

SPが終わった時点での韓国新聞では、
キム・ヨナの方がフリーの内容点が(全部正確にこなせれば)真央ちゃんより上なので、
フリーの演技で自分自身がどれだけミスをしないかとの戦い。
って書かれていたんだよね。
一度、ジャンプで失敗しちゃったけど、一つ一つの技術がやっぱり高いよねー。
この前、バラエティー番組にもちらっと出てたけど、かわいらしかったよ(笑)

来年3月の世界選手権がまたまた楽しみになりました。

アジア選手権(兼北京五輪予選)。

2007-12-03 00:35:16 | sports! sports!
久しぶりに野球を見ました(笑)
韓国シリーズ以来かな。

今日は韓国×日本だったのでちらちらと見てたわけですが
なにせ、進みが遅くて4時間を越える試合だったしね。
6回くらいまではちゃんと見てたけど、最後の方はチャンネル変えちゃったよ(笑)

昨日、台湾に勝った韓国でしたが、
今日は日本に4-3で負けちゃいましたね。
日本は昨日フィリピンに勝ってるから2連勝。
最後の台湾戦に勝てば、この大会、1位になって来年行なわれる五輪の出場権を得られるんだって。

2位3位になったチームは、来年3月に行なわれる世界最終予選に回ることになるそうです。
日本は今日、苦しみながらも韓国に勝ったから、
ナニが何でも明日の試合は勝って、今回決めてしまいたいだろうね。

しかし。
日本の選手たち。
名前はなんとなく知ってても、よくわかんない選手も増えましたな(笑)
ウチの母親は超詳しくなってるだろう~(爆)
んでもって、なんであんなに台湾の人々は日本の応援団が多いんだろうか~?

北京五輪は、8チームで行なわれるそうで、
開催国の中国は出場が決まっており、残りを現在競っている状態ということですね。