自分がやろうとかそういうことは全く考えてないんだけど、
韓国に住んでいた時からの疑問があります。
日本で韓国語の教師(アルバイトでカフェとかで教えるのも含む)になるには
なんの資格がいるんだろうか?
あるいは、資格なんていらないんだろうか??
韓国で日本語の教師(もちろんアルバイト含む)になるには、ちゃんと資格が必要で、
ビザ取得の関係上、4年制大学を卒業していなければならないんですが、
最近特に、日本に住んでいる韓国人の留学生(主に)がmixiなんかで、
「韓国語教えます」とか書いていることが多くて、疑問は増すばかり。
母国語を教えるってすごく難しいことだし、
mixiのコミュニティとかで、わからないことを質問している日本人に対して答えている韓国の人の答えが
けっこう曖昧だったり、根拠もなく答えているのを見ると、
こういう人たちが教えてたりしたら、どうなんだろうか・・・
と思ってみたり。
教える方と教えられる方の双方の了解があって、
さらには、こっそりやるっていうならまだしも(ホントはダメなんだろうけど)
ここまで公共の場所に堂々と募集されてるのを見ると、ホントに問題ないのかも?
とも思えてしまうくらいで、なんとなくどうなんだろう・・・と。
韓国に住んでいた時からの疑問があります。
日本で韓国語の教師(アルバイトでカフェとかで教えるのも含む)になるには
なんの資格がいるんだろうか?
あるいは、資格なんていらないんだろうか??
韓国で日本語の教師(もちろんアルバイト含む)になるには、ちゃんと資格が必要で、
ビザ取得の関係上、4年制大学を卒業していなければならないんですが、
最近特に、日本に住んでいる韓国人の留学生(主に)がmixiなんかで、
「韓国語教えます」とか書いていることが多くて、疑問は増すばかり。
母国語を教えるってすごく難しいことだし、
mixiのコミュニティとかで、わからないことを質問している日本人に対して答えている韓国の人の答えが
けっこう曖昧だったり、根拠もなく答えているのを見ると、
こういう人たちが教えてたりしたら、どうなんだろうか・・・
と思ってみたり。
教える方と教えられる方の双方の了解があって、
さらには、こっそりやるっていうならまだしも(ホントはダメなんだろうけど)
ここまで公共の場所に堂々と募集されてるのを見ると、ホントに問題ないのかも?
とも思えてしまうくらいで、なんとなくどうなんだろう・・・と。

大人気だそうなので(?)見に行ってきました。
アバター。
日本で映画を見る時は、
レディスデーか、映画の日(毎月1日)くらいしか行かないんだけど、
私にしちゃ週末の13時過ぎに見るってすごいことだよ(笑)
年末に韓国に行った時に見てこようかと思ってたんだけど
時間が合わなくてやめたんだよねー
でも、辞めてよかった。
なんだか言葉が難しすぎて(ホラ、カタカナ言葉たくさん出てくるし)
韓国語だったら字幕追うの大変だったかも(笑)
160分の超大作だったけど、
それほど時間が長くは感じなかったな。
しいて言えば、3Dめがねがずり落ちてくる(笑)
えぇえぇ。鼻が低いので仕方ないんです(涙)
お友達たちと大勢で見るってのもほとんど初体験だったかな。
ま、映画館では騒いだりしないけどね。
楽しい体験でした。