アニメーションを2本「天気の子」2019年【Netflix】世界で異常気象が続く時代に、運命に翻弄されながらも自らの行き方を選択しようとする少年少女の姿を描きます新海誠監督作品は、どう頑張っても自分には合わないようですティーン向けでも受け入れられる作品はあるはず、なのですが新海監督作品は悉くダメです全否定はしませんけど…水、雨、緑、空は美しいし、三浦透子さんの歌声は良かったです「睡蓮 . . . 本文を読む
「佐々木、イン、マイマイン」2020年【Amazon Prime Video】俳優になるため上京したものの鳴かず飛ばずで同棲中のユキ(萩原みのり)とも上手くいかない日々を送っている石井悠二(藤原季節)は偶然高校の同級生・多田(遊屋慎太郎)と再会悠二は多田との再会で在学当時ヒーロー的存在だった佐々木(細川岳)との日々を思い起こしますある舞台出演のため稽古に参加する中、数年ぶりに突然佐々木から電話がか . . . 本文を読む
「さがす」2022年【Amazon Prime Video】大阪の下町に暮らす原田智(佐藤二朗)と中学生の娘・楓(伊東蒼)指名手配中の連続殺人犯を見た、捕まえたら300万円もらえる、と言う智の言葉をいつもの冗談と聞き流していた楓でしたが、その翌朝、聡が忽然と姿を消します警察に相談するも相手にされない中、必死に父親の行方を捜しますとある日雇い現場の作業員に父の名を見つけますが会いに行くと、その人物は . . . 本文を読む
「愛なのに」2022年【日本映画専門チャンネル】古本屋の店主・多田(瀬戸康史)は、店に通う女子高生・岬(河合優美)から求婚されますが、彼には一花(さとうほなみ)という忘れられない存在の女性がいました一方、結婚式の準備に追われる一花は、婚約相手の亮介(中島歩)とウェディングプランナーの美樹(向里祐香)が男女の関係になっていることを知らずにいましたどこにでもいるような男女の日常をリアルに描きます俳優陣 . . . 本文を読む
アニメーションを3本「君の名は」2016年【Netflix】聖地巡礼が社会現象になったほど大ヒットしたアニメ映画1000年ぶりという彗星の接近が1か月後に迫ったある日、山深い田舎町に暮らす女子高生・宮水三葉(上白石萌音)は自分が東京の男子高校生になった夢を見ます一方、東京で暮らす男子高校生・立花瀧(神木隆之介)も行ったこともない山奥の町で自分が女子高生になる夢を見ていました心と身体が入れ替わる現象 . . . 本文を読む
濱口竜介監督作品を3本「永遠に君を愛す」2009年【日本映画専門チャンネル】結婚式当日を迎えた永子(河井青葉)と誠一(杉山彦々)しかし永子の表情はどこか浮きませんその理由は、誠一と大喧嘩した時に元カレの寿志(岡部尚)と浮気したこと彼女は誠一宛てに告白の手紙をしたためるものの渡す機会がないまま時間だけが過ぎていきます浮気の事実を心に秘めたまま挙式すればすべて丸く収まるものをどうして?当事者は真剣でも . . . 本文を読む
「海辺の彼女たち」2021年 合作ベトナム【日本映画専門チャンネル】外国人技能実習生として日本へやってきたものの、不当な扱いを受け、3か月で最初の職場を逃げ出した3人のベトナム人女性たち不法就労者となった彼女たちはブローカーを頼りに新たな職を求め雪の降る北の港町にたどり着きますところが、3人のうち1人に妊娠が判明、彼女らは益々追い詰められていきます外国人技能実習生の実態が具に描かれています安い賃金 . . . 本文を読む
「前田建設ファンタジー営業部」2020年【日本映画専門チャンネル】ダム、トンネルなどの巨大プロジェクトに携わってきた前田建設工業株式会社が、アニメやゲームに登場する建造物を実際に作ったらどうなるか、を本格的に検証するWEBコンテンツ「前田建設ファンタジー営業部」の実写映画化バブル崩壊後の建設業界前田建設の広報グループ長は、アニメ・マジンガーZの出撃シーンに登場する地下格納庫を現状の技術を材料で建設 . . . 本文を読む
「聖☆おにいさん 第Ⅲ期」2020年【日本映画専門チャンネル】原作 中村光イエス(松山ケンイチ)とブッダ(染谷将太)が東京・立川でルームシシェアをして暮らす日常を描くギャグマンガの実写版第Ⅲ期真面目なブッダと適当なイエス配役の妙ですほとんどが彼らのアパート、たまに外出してカラオケルームやファミレス聖人コンビが繰り広げる細やかな笑いと人生(神生?)の真実全く持って面白すぎますブッダがカラオケで般若心 . . . 本文を読む
「カルテット!」2012年【日本映画専門チャンネル】千葉県浦安市を舞台にバラバラになりかけていた家族がカルテットを組み、再び絆を取り戻していく姿を描きます主演はオーディションで選ばれた新人の高杉真宙、当時15歳笑っちゃうほど下手で、どうして選ばれたの?ですその後も俳優として生き残っているのが不思議なほどバツですでも、最近の映画やテレビドラマを観てもも上手いとはいえないかな父親に細川茂樹母親に鶴田真 . . . 本文を読む
「家路」2014年【日本映画専門チャンネル】東日本震災後の福島に暮らす家族の喪失と再生を描きます先祖代々の土地を守って暮らしてきた総一(内野聖陽)は震災の影響で故郷を離れ母(田中裕子)、妻(安藤サクラ)、一人娘と仮設住宅で暮らすことを余儀なくされ先の見えない毎日を送っていましたそんなある日、20年近く前に東京へ行き音信不通だった弟の次郎(松山ケンイチ)が帰郷し、立入禁止区域となった生家で暮らしてい . . . 本文を読む
「ペンギン・ハイウェイ」2018年【Netflix】アニメーションです原作 森見登見彦毎日学んだことをノートに記録し、観察と実験に明け暮れ、世界の様々な謎を考察する勉強家の小学4年生になるアオヤマ君通院している歯医者のお姉さんと仲良しですある日、彼らの暮らす街に突然ペンギンが現れます海もない住宅地になぜペンギンが現れたのかアオヤマ君は謎を解くべく研究を始めますが、ある日、お姉さんが投げ捨てたコーラ . . . 本文を読む
「椿の庭」2020年【日本映画専門チャンネル】庭から海が見渡せ椿が咲き誇る古い一軒家長年連れ添った夫を亡くした絹子(富司純子)は思い出が詰まったその家で娘の忘れ形見である孫娘の渚(シム・ウンギョン)と暮らしていました庭に咲く色とりどりの草花から季節の移ろいを感じ、家を訪れる人々と語らい、過去に思いを馳せながら暮らす絹子と渚しかし、高齢の絹子には相続税を払うことが難しく家の売却の話が持ち込まれていた . . . 本文を読む
「水曜日が消えた」2020年【Amazon Prime Video】幼い頃に遭った交通事故により曜日ごとに性格も個性も異なる7人が入れ替わる「僕」(中村倫也)中でも「火曜日」は一番地味で退屈な存在で、他の曜日から家の掃除など面倒なことを押し付けられる損な役回りでした特に「月曜日」は問題児で「火曜日」が目覚めると隣に“誰か”が寝ていて…部屋は汚れ『あと、よろしく . . . 本文を読む
「サムライマラソン」2019年【Netflix】原作 土橋章宏「幕末まらそん侍」江戸時代、外国の脅威が迫る幕末の世安中藩主・板倉勝明(長谷川博己)は藩士を鍛えるため15里の山道を走る遠足(とおあし)を開催することにしかし行き違いによって幕府への反逆とみなされてしまい、安中藩取り潰しを狙う刺客が城に送り込まれます遠足参加中に藩の危機を知った安中藩士の唐沢甚内(佐藤健)=実は先祖代々公儀隠密は計画を阻 . . . 本文を読む