これさぁ、意識的に狙っていませんか?
久屋大通公園・地下のセンパで見かけた何も着ていないマネキンを今までに何回か紹介してきましたが、今回のは、確信犯的光景です。 今まで紹介しましたのは店内のマネキンでしたから、着...
東山植物園の冬景色(後編)
東山植物園の穏やかな冬景色の後編です。 てっぺんで、先日の野良ちゃんに出会いました。暖かいせいか、歩みもゆったりとしています。 元気そうでよかった。50mくらい離れていますから...
東山植物園の冬景色(前編)
東山植物園は広いから、行くたびに歩くコースを変えることが出来ます。それが、飽きない理由でもあります。 この日は、9度Cの割には風が無かったので穏やかな一日でした。 池の水面には...
あおり運転かと思われたことがあります
昔、北関東の女性に会いに行っていたことがあります。 北関東と言えば・・・ムニャムニャ・・・その頃は、いろいろとややこしいと言われていました。('...
散歩は、私にとって仕事のようなもの
ビジネス現役の頃のモットーは、"仕事を遊びのように、遊びを仕事のように" というものでした。 仕事を遊びのようにと言っても、ふざけてということではなく軽やかに楽しくということです...
戻って来た長い行列
正月も明けて、例の八百屋さんの焼き芋行列が戻ってきました。(^-^) 見てください、この人数。久屋大通公園・地下、センパの八百屋さんです。 そして、 レジの行列も・・・ ...
サプリメントを、どのくらい飲んでいますか?
たぶん、色々なサプリメントを飲んでいる方は多いのではないでしょうか。 今まで、私も様々なサプリメントを試してきました。そのなかで、今も続けているのは、コレだけ。10年以上続けてい...
冬牡丹の徳川園は、和服がいっぱい
徳川園は、今、冬牡丹が花盛り。 寒い中で咲く大輪の牡丹は、あでやかです。 ほんの一部を紹介しましたが、まだまた実に沢山の牡丹が咲き誇っています。 2/16...
イチエさんへ、15分間のお手伝い
大きなスーツケースを運びながら困った表情の若い女性。 聞けば、イヤホンを失くしてしまったのでダイソーで買いたいと、店を探して迷っていた様子。Candoじゃなくてダイソーがいい...
シダーローズを見つけた楽しい一日
2年がかりで探していた「シダーローズ」、やっと本物をゲットしました。(^-^) どこで? 名城公園で。 さて、まずはその名城公園の新体育館は、ここまで出来ています。 グラ...