緑さわやかな五月
東北旅行にいきました。
旅にいくことで、すこしでも復興のお手伝いになればいいなと思って。
飛行機で仙台空港につきました。
空港のまわりが津波で流され、いまでも、建物がなく、広い土地だけが残っていました。
そこから花巻温泉でレンタカーで移動。
花巻温泉旅館は、たくさんの被災者支援の方々を泊め、支援のご尽力をされたときいています。
そういう気持ちがこもった場所であるところに、旅館の方々に敬意を感じました。
花巻温泉の旅館で温泉と土地のおいしいもので満たされました。
金山があり、金脈がとおっていたとのこと。
金のパワーあふれる温泉かもしれないな~など思いました。
次の日は、
世界遺産の中尊寺金色堂、毛越寺に参拝。
東北復興を祈りました。
金色堂、すごくみたかったので、みれて感激!
かりんとうまんじゅうがおいしい☆
毛越寺は、庭園がすごく素敵でおすすめです。
ゆったりとして、緑豊かで
豊かな平安貴族の氣がながれていて、心も豊かになれそう~
そんな場所でした。
仙台では、牛タンがすごくおいしかった!
仙台市内では、おいしい牛タン屋さんがたくさんです。
写真は毛越寺。平安朝の雅で豊かな氣が流れているのが伝わってきます。
東北☆がんばれ!そして、ありがとうございます。