goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

夏場所七日目 若手ふがいない

2009年05月16日 17時54分46秒 | 相撲
この2日間、あまり相撲見られず、上位の取り組みはワンセグで見てましたが

幕下の北桜○で3勝1敗  再び関取りが見えてきた!

琴欧州○豊ノ島● 押し出し
千代大海○豪栄道● 押し出し 常に大海が攻めまくり
琴光喜○栃煌山● 寄り切り
魁皇○豊真将● 寄り切り 上手がっちり
  若手が大関に挑戦した取り組み、すべて、呆気なく終わった
 もう少し上位を脅かす若手が出てこないとねぇ

日馬富士○鶴竜● 押し出し 厳しい攻め!
 全勝!

朝青龍○旭天鵬● 送り出し 終始、頭をつけて攻めていたね
 昨日、場所後、大きなマスクをしてあらわれて、新型インフルエンザかとおもったわww
 また風邪をひいたらしい よく風邪ひくよなぁ 

白鵬○把瑠都● 上手出し投げ
 バルトぉ 左四つで白鵬に上手を与えなかったまではよかったのに・・・
 すぐ取られてしまって、叩きつけられるような投げに屈す
 白鵬は27連勝

夏場所四日目 そこのけそこのけロボコップが通る

2009年05月13日 17時58分37秒 | 相撲
幕下
隆の山○青馬● いい投げで1勝1敗

十両の隠岐の海●幕下の徳瀬川○ 寄り倒し
 一気に寄られた 1勝3敗 今場所、隠岐の海の相撲をじっくり見たのは初めて 1勝3敗とまだ肩の具合がイマイチのよう

向こう正面で幕から解説してる元栃乃花の二十山親方、かっこいいわ~

高見盛○木村山● 寄り切り 4連勝~~ 体も動いてる!意気揚々!!
 逆に和歌山出身の木村山は全敗・・・
山本山○岩木山● 上手投げ 土俵際、ほんのちょっとの差だった

稀勢の里○千代白鵬● 寄り倒し 左四つから一気の寄り
 その際、千代白鵬、膝を傷めた、自力では帰れず車椅子・・・

魁皇○玉乃島● 引っ掛け お玉の肘餌食・・・
日馬富士○豪栄道● 上手投げ 先に上手を取り、連続した投げで転がす
 今場所は調子いいね!

琴欧州○安美錦● 押し出し 捕まえて低い体勢だし、これでは、あみーごも何もできないね
千代大海●鶴竜○ 寄り切り 立会いから押し込んだのにな サッと中に入られちゃった う~ん、連敗で2敗目・・・

琴光喜○豊真将● 寄り切り  光喜の立会い、最後の仕切り、相手をじらす作戦みたいに遅かったワ

白鵬○旭天鵬● 上手投げ がっちり組みとめ、一気に出て行った 死角なし!

朝青龍○豪風● 押し出し 今日は軽めの、まわしポン 肘の痛みでかなぁ
 張り手から中に入って流れる相撲 終わった後、睨んでたなぁ 豪風をかな?
 何かした?^-^

九州大会 最終日

2009年05月13日 12時37分25秒 | 野球
準決勝
ホンダ4-2NTT東日本
 (ホ)大田、尾崎、筑川ー佐伯
 (N)木城、福井ー上田

トヨタ自動車7-1三菱重工長崎
 (ト)大谷ー二葉
 (三)山中、宇土、手嶋、神武、有迫ー平野
HR:高阪(トヨタ)

決勝
ホンダ3-1トヨタ自動車
 (ト)岩崎、佐竹
 (ホ)諏訪部
(ホンダは初優勝) 日本選手権出場権獲得
MVP:諏訪部貴大(ホンダ)
敢闘賞:大谷智久(トヨタ自動車)
首位打者賞:荻野貴司(16打数7安打、トヨタ自動車)

トヨタ自動車
8:荒波
6:乗田→H秋田→6秦
9:荻野
D:田中
5:高阪(4打数1安打)
7:保良
4:坂田
3:川端
2:二葉→H広瀬→2渡辺

ホンダ
7:吉岡
6:川戸
9;長野
3:西郷
5:多幡
8:小手川
D:岡野
2:佐伯
4:矢尾

夏場所三日目 あみーご いっちょやりおった

2009年05月12日 17時56分55秒 | 相撲
幕下の大真鶴○ 辛抱耐えて寄り切り 2連勝のスタート!

高見盛○垣添● 垣添は張り手が失敗
 東関親方が来月で定年、好調な高見盛 最後までこの調子でいくといいね

鶴竜●把瑠都○ 押し出し まともに受けちゃ

日馬富士○玉乃島● 寄り切り
琴欧州○豪風● 押し出し 慌てず
千代大海●栃煌山○ 押し出し 引いちゃったヨ
 支度部屋に入る直前、漏らした言葉 「迷った」

琴光喜●旭天鵬○ 小手投げ
 もろ差しになって、一目散に寄って出た、が懐が深い相手 先に足の甲がかえってしまった 

魁皇●豪栄道○ 寄り切り 
 豪栄道、2回小手投げ食ってるので考えたね 右を差して、体を密着させるようにした  魁皇はたまらず引いてしまった

朝青龍●安美錦○ 押し出し 安美の立会いの踏み込みの圧力すごいな!
 立会い負けだね

白鵬○豊真将● はたき込み
 豊真、惜しい。。。あと一歩やったのになぁ 立会いも踏み込んで・・・
 白鵬も苦笑いしてたよ ほんま惜しかった・・・