goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

日本選手権 第9日

2008年11月22日 13時14分17秒 | 野球
準々決勝
日本生命4-0ヤマハ
 (ヤ)広岡、古岡、岡本
 (日)竹中
2回裏:山本のタイムリー2塁打
6回裏:3四死球に乗じて2点
ヤマハ
D:柳
6:薄井→H住吉→6鳥谷
8:マガリャエス
4:佐藤(4打数1安打)
7:小粥
9:高橋→H9石野→H石塚
3:良知
5:嶋岡
2:絵鳩→H2松尾

日本生命
8:大島
4:田中
9:高橋→H及川→9阿部
D:有竹
7:佐々木勇→H7佐々木正
3:多井
6:岩下
2:佐久間
5:山本

トヨタ自動車4-2JR東日本
 (ト)佐竹、中沢、大谷
 (J)鈴木寛、片山、小杉、坂上、斎藤貴
3回表:荒波のタイムリー2塁打
トヨタ自動車
8:荒波
6:乗田
7:荻野
D:田中
9:秋田
3:的場
5:秦
4:佐野
2:二葉

JR東日本
9:川端
6:池田→H3中矢
D:竹内
5:石川
7:片岡
3:斎藤達→2足立
4:木本→H46市場
8:松本
2:田仲勝→H4松浦大→H松浦健

JR東海4-2JR九州
 (東)中須賀
 (九)浜田、浜野
3回表:2死満塁、連続押し出し
4回表:金谷のソロなどで2点
JR東海
5:内田
6:日野原
97:上甲
D:青山
89:佐々木
7:高広→H7野本→R8高橋
3:金谷
2:鈴木
4:井上→H4杉田

JR九州
6:田中
4:田村
9:藤島
3:宇多村
7:角谷
D:東向→HD小沢
5:只隈
2:中野
8:冨浦

新日本石油4-0日立製作所
 (新)田沢(4安打完封)
 (日)平野、藤本、大林、比嘉
1回表:磯部の礒飛
4~6回1点ずつ加点
新日本石油
9:平田
8:前田→H斉賀→8須藤
D:坂下→HD白井
3:磯部→3高橋
4:柳田
5:宮沢
7:榊原
2:山岡
6:樋口

日立製作所
78:丸山
8:山田→H7林→H柳田
5:寺田
D:中村
3:田中
4:大久保
9:原島
2:大森→H高倉→2御手洗
6:黒羽→H6中谷

九州場所十三日目 2強は続く

2008年11月21日 17時56分36秒 | 相撲
幕下
隆の山●徳瀬川○ 上手投げ 4勝3敗で終了 新十両はムリかな?
琴国○ 豪快な上手投げで7戦全勝! 涙涙の待望の関取 おめでとう~

十両
北桜○皇司● 寄り切り ベテラン同士の攻防 見ごたえあり!
 組めば北さんだね

幕内
豪風○玉乃島● 押し出し
北勝力○栃乃洋● 押し出し 一気!
栃ノ心●普天王○ 寄り切り
豊ノ島●旭天鵬○ 押し出し 豊、天鵬は大の苦手
安美錦○出島● 押し出し 相手の引きに乗じた
豪栄道○琴奨菊● 突き落とし グッドタイミング!
稀勢の里○把瑠都● 寄り切り
 左四つがっぷりとなり、寄られたが土俵際で堪え、逆転 よく凌いだなぁ

安馬○雅山● 押し出し
 直近3場所33勝目! もう大関は当確だよね
 よく見て落ち着いていた 全く押されない
 安馬は支度部屋でお経を聞いてるそう 集中力を高めてるんだろうね 落ち着くのかな?

琴光喜●千代大海○ はたき込み
 光喜は4敗目 優勝戦線から脱落 大海は勝ち越し決める

白鵬○琴欧州● 上手投げ
 踏み込みも鋭い!だがその後、少しモタモタが・・・

白鵬と安馬がトップ並走

社会人野球日本選手権 第8日

2008年11月21日 13時22分10秒 | 野球
2回戦
JR九州3-1新日鐵広畑 延長15回
 (J)米藤、浜野
 (新)梶本
8回表:冨浦のチーム初安打で同点
15回表:富浦と田中の連続3塁打で2点
JR九州
6:田中
4:田村
9:藤島
3:宇多村
7:角谷
D:小沢→HD東向→RD山下翔→HD伊崎
5:只隈
2:中野
8:冨浦

新日鐵広畑
9:物部
5:米田
6:大久保
8:大嶋
D:安徳→HD中川
3:入江
7:片山
2:石原
4:瀬端

日立製作所3-1東邦ガス
 (日)伊波、比嘉
 (東)甲斐、藤江
8回裏:前田のソロ
9回表:2死2・3塁、代打:高倉のタイムリー2塁打
日立製作所
7:丸山
6:黒羽
9:原島
D:中村
3:田中
4:大久保
5:寺田
2:大森→H高倉→R柳田→2御手洗
8:山田

東邦ガス
8:宇津野
D:荒川
6:南
3:山本
5:白川
7:山田
9:前田
4:本村
2:鶴岡

新日本石油4-1ホンダ鈴鹿
 (新)清見、広瀬、大川、沼尾
 (ホ)坂本、杉本
3回表:前田のタイムリー2塁打と相手エラー、磯部のソロなどで4点
新日本石油
7:平田
8:前田
D:池邉→RD宮田
3:磯部→3高橋
4:柳田
5:宮沢
9:井領→9須藤
2:山岡
6:樋口

ホンダ鈴鹿
6:渡辺
4:具志
78:平手
D:大西
3:中原
8:真鍋→7宮川
9:西小野→H明神
2:西崎→H2佐久間
5:藤原→R5松岡康

九州場所十二日目 決戦はどちらに?

2008年11月20日 17時58分41秒 | 相撲
幕下の
大真鶴●高濱○ 寄り切り 元気のない取り口 1勝5敗
隆の山○白塚● 逆とったり よう粘った!202キロに勝った!

十両の
北桜●潮丸○ 押し出し 同体取り直しの後、一方的だった

場所入りする時の安馬の髷、お団子ヘアみたいやった
支度部屋では音楽かな?聞きながらしていた
ゲンかつぎで伸ばしてる髭がかなり目立つようになってる

高見盛●栃乃洋○ 寄り切り 気合も空回り
琴奨菊○豊ノ島● 押し出し 一気!
若の里○豪栄道● 寄り切り もろ差しになり慎重に
安美錦○稀勢の里● 寄り切り 一気の寄り

琴光喜○把瑠都● 上手出し投げ 終始動き回った光喜 翻弄した!
琴欧州○出島● 寄り切り 立会いも当たりがないし出足もないし
 最後は組みとめたから今日は勝てたけど
千代大海○雅山● 押し出し ありゃりゃ雅山3敗目・・・
 一方的に押し込まれた 何も出来ず

白鵬●安馬○ 下手投げ 快心!やったね安馬! 大関に近づいたかな
すぐに左差しになって、もろ差しへと 絵に描いたよう 
 優勝争いも混沌
 

社会人野球日本選手権 第7日

2008年11月20日 13時54分16秒 | 野球
2回戦
トヨタ自動車5-2NTT西日本
 (ト)大谷
 (N)糸川、小原、合田
1回表:的場のタイムリー
2回表:乗田のタイムリー
4回裏:相手エラーで
7回表:荻野の3塁打などで
トヨタ自動車
8:荒波
6:乗田
7:荻野
D:田中
9:秋田→H廣瀬→9藤原
3:的場
5:福田
4:佐野
2:二葉

NTT西日本
7:金子→H9北崎
97:松尾
8:吉岡
D:高本→HD竹林
2:越智
4:宮崎
3:西田
6:足立→R永松→6一色
5:河本→H黒塚

JR東日本3-2JFE西日本
 (JR)鯨井、坂上、斎藤貴
 (JFE)陶山、山本
2回裏:3安打で2点先取
7回表:1死2・3塁、川端のタイムリー3塁打
JR東日本
9:川端
6:池田
D:五十嵐→HD松浦健
5:石川
7:片岡
3:斎藤達→H3松浦大→H3竹内
4:木本→H8市場
8:松本→H4鈴木雄
2:田仲→H田中→2足立

JFE西日本
8:大北
9:末木→H小谷→9永井
5:福竹
D:大崎
3:徳山
7:内田
4:高岡→H増渕
2:谷→R近藤
6:山口→H節原

JR東海4-2伯和ビクトリーズ
 (伯)戸口田、谷川、石渡
 (J)川野、石原、大福
6回裏:2死1・2塁、青山の3ラン、代打:高広のタイムリー2塁打
9回表:2死から生野のタイムリー2塁打
伯和ビクトリーズ
9:西川
6:山本→H池永
8:生野
D:石本
5:永田→H遠矢
3:住吉
7:下瀬→7上ノ内
2:宮田→H岡本→2野田
4:内山→H永森

JR東海
9:上甲
5:内田
7:野本→4井上
D:青山
8:佐々木
4:杉田→H7高広
3:寺坂
2:鈴木
6:日野原