goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

九州場所十日目 優勝争い激化か

2007年11月20日 17時52分58秒 | 相撲
十両の市原○白乃波● 上手投げ 大学の先輩を倒し、勝ち越し決めた!
 北桜●保志光○ 下手投げ
 里山 伝え反りの大技が出たぁ

若の里●把瑠都○ 押し出し 外四つでも・・・がっぷりになられたら動けないねぇ

朝青龍の来日はビザの関係で今月30日になったそう
リハビリも順調のようだ

琴光喜○
魁皇●豊ノ島○ 押し出し あぁまた5分の星に・・・
千代大海●時天空○ はたき込み
 時天空の立会い変化に 大海バッタリ!
 優勝狙う大海にとって痛い負け・・・
 時天空は4人の大関すべて勝ったよ

白鵬○旭天鵬● 寄り切り
 上手がっちり万全

これで
白鵬、千代大海、琴光喜、把瑠都の4人が2敗で並ぶ


社会人野球日本選手権第5日

2007年11月20日 13時09分49秒 | 野球
1回戦
ホンダ4-0倉敷オーシャンズ
 (ホ)角田ー菊地
 (倉)岡ー松島

JR東日本東北4-3日産自動車九州
 (J)猪原、森内、中村、平野ー小沢
 (日)中野、永富、井上ー高井
JR東日本東北の平野投手はこの日、西武の1巡め指名を受けた そして2回無安打無失点で社会人初勝利です!

日本生命6-5東邦ガス
 (東)甲斐、北村、長坂、藤江ー鶴岡
 (日)下敷領、山脇、竹中、土井ー佐久間、藤田
日本生命は初回の6点を守り抜いた
下敷領投手はこの日のドラフトでロッテから5巡め指名です
東邦ガスの藤江投手、元NOMOクラブのエースでしたね
 4回を2安打無失点に抑えました

九州場所九日目

2007年11月19日 18時02分15秒 | 相撲
幕下の大真鶴● 押し出し 2勝3敗・・・
十両の北桜●岩木山○ 寄り切り

魁皇●時天空○ 押し出し ( ̄~ ̄;) ウーン うまく取られたね
千代大海○朝赤龍● 押し出し 連敗しなかった大海
 名前を間違えられてから調子落ちた?朝赤龍
琴光喜○豪風● 慎重に

白鵬○豊ノ島● 掬い投げ  連敗しないね

中入りの時、大相撲の今年を振り返ってました
今年もいろいろありましたねぇ
横綱や大関昇進はあったけれど
暗いニュースが相次いで
これから相撲人気もどうなるんでしょうね
大スターでも出てこないとムリ?

社会人野球日本選手権第4日

2007年11月19日 13時26分25秒 | 野球
1回戦
日本通運2-1沖縄電力
 (日)益田、園田、古沢ー永井
 (沖)成底、仲田、知花ー古謝

大阪ガス3-1JR北海道 延長11回
 (大)山田幸、坂本ー倉重
 (J)清野、鈴木ー岡田

三菱重工名古屋9-6茨城GG
 (茨)北野偉、佐藤精ー三條
 (三)諏訪、中矢、白倉、中根ー西崎
欽ちゃん スタンドでマイクパフォーマンスしてましたね
ニュース番組で見ました
観客席も大勢入って盛り上がってましたねぇ
試合のほうは打線は活発だったけど打たれてしまいました・・・

クラブチームは企業チームに勝てなかったですね どこも 残念
いつか勝てる日もくるでしょう

九州場所中日 大海の連勝は?そして結びに・・・

2007年11月18日 17時56分25秒 | 相撲
十両の北桜●龍皇○

ゲストにソフトバンクホークスの松中選手が来てました
膝の怪我で苦しんでる松中選手だけに、貴乃花の膝の怪我を圧して武蔵丸に勝った一番が印象に残ってるそう
 野球とも共通していることも多々あるようだね
 さすが一流選手 しっかり考えを持ってる

豪栄道●豊ノ島○ 送り出し

琴奨菊○稀勢の里● 寄り切り いい相撲だった!
 終わった後、花道の奥でファンから花束が 引退するみたいやなぁ 高知から来たファンだそうです 

千代大海●出島○ 押し出し 1回待ったの後 出る出る出島に屈したなぁ
 全勝がいなくなった
琴光喜●時天空○ はたき込み
 立会いの変化にバッタリ!
 曲者時天空に対し、相手見てないワ

魁皇○鶴竜● 押し出し
 もたもたって感じの内容だったけど 圧力?鶴竜は勝手に下がっていったって感じ
声援の力?かな
白鵬●安馬○ 下手投げ
 w( ̄o ̄)w オオー! やったぜ安馬!!
 白鵬はこわごわ取ってたみたいな 
 安馬のほうが積極的に出て行ったね

連勝がなくなったけど 白鵬はまた一歩後退しちゃったね
優勝争い 朝青龍がいないと混戦やな