goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

肥後橋

2010年04月29日 13時49分36秒 | 写真
大阪市営地下鉄の四つ橋線、何年ぶりだろう? 久し振りに乗りました。
難波で乗り換えするのに、どうやったっけと忘れてました。
ちょっと離れてて不便ですよねぇ

そして肥後橋で降りて8番出口から出ました。
金光教玉水教会がすぐ見えます


横には肥後橋商店街が

カレー屋さんがあって、カレーの匂いがプンプン


ビルが建ち並ぶ中で、なんか、ゆったりできる空間だったなぁ

お雛様展

2010年03月06日 12時03分19秒 | 写真
泉佐野市にある『旧新川家住宅』で行われてます、お雛様展を見てきました。

中に入ると、お雛様がズラリ!

全国に伝わるお雛様や、大正時代から今日までのお雛様

いくつになっても、お雛様を見ると、ときめきますね~^-^


今月6日、7日、13日、14日に無料で展示してくれてます

アルバムはこちらにて

レトロなビル

2010年02月02日 14時57分08秒 | 写真
先にも紹介しましたが

大阪市北区にある藤原ビル

地下鉄堺筋線、南森町で降りて天神橋1丁目の端まで歩きます 約5分くらい


1月31日、また行ってみると、夕方でしたが、雨降りで暗かったので窓明かりや窓に演奏会の模様が映し出されてました

今、放送中のNHKの朝の連ドラ「ウェルかめ」のロケもしたそうです

どんなシーンやったかなぁ あまり覚えてませんが^^;

そんなビルの写真です 見てくださいね~

アルバムです

お初天神

2010年01月10日 11時17分25秒 | 写真
大阪梅田の大都会の中にある露天神社(通称:お初天神)
曽根崎心中でもおなじみですね
そんなに広くない境内ですが、お初・徳兵衛の碑もあります




お正月なので寅の絵馬もありました


この日は先に書いた「新春!歌の王冠」が行われたので、かなりの人出でした
でも私が以前行った時よりは少なかったみたいな?

当ブログの写真掲載はクリックして頂くと、大きく表示されます