goo blog サービス終了のお知らせ 

日々感動!

一日一日の感動を綴って行きたいと思います

3月に読んだ本

2017年04月02日 15時01分04秒 | 読書
3月の読書メーター読んだ本の数:1読んだページ数:192ナイス数:149六角精児「呑み鉄」の旅六角精児「呑み鉄」の旅感想NHKBSでも時々放送されてますが、こうやって本を読んでみてこういう電車旅もいいもんだなと思います。ぶらりと青春18切符を利用して知らない土地を巡り、地元の人と交流したり。ただ私は今はもうお酒は飲めなくなったのでスナックは行けないけれど。。読了日:03月10日 著者:六角 精児
読書メーター

2017年1月に読んだ本

2017年02月01日 13時43分35秒 | 読書
1月の読書メーター読んだ本の数:2読んだページ数:440ナイス数:84夜を乗り越える(小学館よしもと新書)夜を乗り越える(小学館よしもと新書)感想又吉大先生の本の感想をまとめたものですが、読書ってやはりいいなと思わせますね。読了日:01月30日 著者:又吉 直樹
黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)読了日:01月21日 著者:小泉今日子
読書メーター

2016年12月に読んだ本です

2017年01月02日 12時00分00秒 | 読書
12月の読書メーター読んだ本の数:5読んだページ数:1193ナイス数:95アイドル武者修行アイドル武者修行感想この本は2005年に書かれたものですが、イノッチ最高~読了日:12月28日 著者:井ノ原 快彦
夏井いつきの超カンタン! 俳句塾夏井いつきの超カンタン! 俳句塾感想これで3冊目。俳句の基礎の勉強になりました。メモ帳を欠かさず持ってアンテナを張り巡らそう!読了日:12月13日 著者:夏井 いつき
ウドウロクウドウロク感想TVの向こうでは華やかな感じですが、いろいろと葛藤があるんですね。読みやすい文章で有働ファンにますますなりました。読了日:12月11日 著者:有働 由美子
聖の青春聖の青春感想子供の頃からネフローゼを患い常に病魔との闘いで将棋の世界へ入られた村山聖さん。膀胱がんになってからも時間を惜しむかのように・・・29歳は短すぎますね。もっともっと羽生さんらとの名勝負を見たかった。読了日:12月08日 著者:大崎 善生
野村の遺言野村の遺言感想野村克也元監督の著作本、またまた読みました。今年10月に出たのですから新しいですね。
キャッチャーってほんと大変なポジションだと思います。けれどやりがいありますね。西武対ヤクルトのあの日本シリーズみたいな試合をまた見てみたいなぁ。最近の野球はあまり中身がないのが多い・・・読了日:12月02日 著者:野村 克也
読書メーター

11月に読んだ本

2016年12月01日 14時06分17秒 | 読書
11月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:657ナイス数:75超辛口先生の赤ペン俳句教室超辛口先生の赤ペン俳句教室感想人気番組「プレバト」で紹介された有名人の句をもとに夏井先生の辛口評も載せています。 それと俳句の基礎が分かりやすく書かれているので、俳句初心者の入門書です。読了日:11月25日 著者:夏井 いつき
杏のふむふむ (ちくま文庫)杏のふむふむ (ちくま文庫)感想2015年に出た杏さんのエッセイ。出会った方との思い出など、優しい言葉で綴られています。とても読みやすく、読んだ後もほっこり感があります。読了日:11月13日 著者:
100年俳句計画―五七五だからおもしろい! (Soenshaグリーンブックス)100年俳句計画―五七五だからおもしろい! (Soenshaグリーンブックス)感想今、私、俳句作りが密かなマイブームでして、プレバトなどで大人気の夏井先生の本を読んでみました。夏井先生がされてる句会ライブって本当に面白くて感動のよう。機会があれば参加したいと思うようになりました。季語一つ入れれば簡単に俳句になっちゃいます。俳句の種は身近な処にもあります。十七音で皆さんも作ってみませんか?楽しいですよ。読了日:11月01日 著者:夏井 いつき
読書メーター