みらくる。りすぺくと。

良い味出してるモノを作ってる人にりすぺくと。
食事でも服でも良い味出してるモノってみらくる。

芽サラダ。

2008-05-23 | 植物・自然
発芽したラディッシュと紅白二十日大根。

間引きしなきゃいけなぃ。
でも、かわぃぃ双葉があまりにも精一杯キラキラしてて
とっても愛らしくなって。
少しためらって、しばらく眺めてた。

ごめんね。 ありがとう。

そう言って、いくつかピンセットで取り上げた。
土に踏ん張ってついてる根の力が
指に伝わってきて、胸が痛んだ。

つみ取った芽は、朝、サラダにして
1つ1つの芽に感謝をして、かみ砕いた。
こんなに小さくても、ちゃんと辛味があって
オトナになった彼らを食べてる気がした。

こんな風にして野菜も果物も育ってるんだね。
コレもわかっているようで、わかっていなかった。
当たり前だけど、全部生きてる。
これから、野菜1つ1つに感謝をして食べる。

そして。
今度は大きなプランターで育ててみるよ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマト (くろ)
2008-05-25 19:46:56
娘はトマトが大好きなので、一年中朝食にトマトを食べます。
先日「あ トマトが美味しい!」と、娘が言いました。
トマトが美味しい季節になったんだなぁと、毎年、トマトに初夏を教えてもらっています。
わぁ♪ (ミカリン)
2008-05-26 23:50:21
ミカリンも、トマト、だーーいすき!!!
居酒屋では、ぜったぃにトマト頼みマス。

トマトに初夏を教えてもらうの
ステキ!!!!!!
来年は自分でトマト育てたいナーって
たくらみ中デス。