goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

チェブリマスツリー、飾りました\(^o^)/

2018年12月21日 | 徒然なる日常
ツリーに飾り付けられるのを待っているチェブちゃん達の様子です。


この子達をツリーに飾って・・・。

毎年恒例、クリスマスツリー・・・いやいや、チェブリマスツリーが出来ました\(^o^)/



今年もチェブチェブしいです。

クリスマスツリーではなくて、最早、チェブのなる木・・・状態ですね。
今年も豊作(^m^)

てか、ここ何年かは、ツリーに飾っているチェブちゃんの数も増えてないハズなのに、なぜか、増えているように見えてしまう不思議(笑)



という訳で。
チェブリマスツリー、360度、見てみましょう\(^o^)/







上から見ても、チェブチェブしい!


今年も、メリー・チェブリマス、なのです。


因みに、24日に届くように発注しているクリスマスケーキも、チェブチェブしくしてありまして。

それも、とても楽しみです。

チェブちゃんと一緒のクリスマスまで、あと、3日(*^^*)




クリスマスツリー出したよ(出しただけ…飾りはまだ)☆

2018年12月20日 | 徒然なる日常
クリスマスツリー、出しました\(^o^)/

・・・と言っても、「出した」だけ、です(>_<)っ

飾り付けは、まだ。



・・・本当に出しただけ(笑)


クリスマスツリーって、押入れの最奥に片付けてあるので、毎回、出すだけでも大変A^^;;

とはいえ、押入れの手前に入れておくのもなぁ。



という訳で。

今日は、ちょっと時間が無かったので、飾り付けは明日にでも。

そうそう。

毎年、チェブのなる木の如く、チェブチェブしくなるチェブリマスツリーですが。

この木。

本当は、目と口が付いてて。

音や振動に反応して「ジングルベル・ロック」を歌うのですよね(^m^)



・・・ちょっとお顔、怖いかな?笑

明日には、チェブチェブしく変身です。


それにしても。
もうじき、クリスマスかぁ。

1年が経つの、早いなぁ(*^^*)

明日は、ツリー以外にも、クリスマスの準備しよっ。

・・・そういえば、玄関にサンタさんの飾りは11月初旬からかけている・・・というのに。

その他は、いつもギリギリ(笑)


クリスマスやら年末やらの用事をしつつ、合間合間で、先日発売のコナン関連本、読んでます(^m^)

読書の冬?? 新刊本いろいろ買いました♪♪

2018年12月19日 | 小説・漫画・書籍
今日も、年末ぷち大掃除、やりましたです。

いっぺんにやる気合と体力が無いので、ボチボチと少しずつ。

今日は、寝室を。

ベッドに下の備え付けの引き出しを引っこ抜いたその奥とか、家具の裏側とか、毎日のお掃除ではやらない部分をガッツリと。

っていうか、年末に限らず、一応、定期的にはやっているので、見た目では、そんなに埃っぽくもなってなくて、

「意外と綺麗じゃ~ん」

と思っていたのですが。

掃除機の中を見たら、ビックリでした(>_<)

掃除機・・・確か、先週、ゴミ替えをしたハズだったのに。。。

いやはや、目に見えない(?)埃って、結構、あるのですねA^^;;

でも、これでスッキリです。

明日は、掃除じゃないけど、クリスマスツリーを出そう!!



さてさて。

話は変わりまして。


ここ数日で買った本です(*^^*)

ある意味、本、爆買い!!??


マンガだと、

アニメコミック『名探偵コナン ゼロの執行人』下巻
そして、『名探偵コナン SDB BLACK PLUS』

コナン尽くしですね。


小説では辻村七子さんの宝石商リチャード氏の謎鑑定 夏の庭と黄金の愛』。

この3冊は、昨日が発売日でした。
なので、昨日Get。


それから、最近の新刊小説では、

森見登美彦さんの『熱帯』。
米澤穂信さんの『本と鍵の季節』。

そしてそして、これも最近発売されました。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』映画オリジナル脚本版


・・・我ながら、いっぱい買ったなぁ(^m^)

てか、わたし的には、秋より冬の方が、本を読みたいモードなのです。

年末の慌ただしい時期ではありますが、時間を上手に使って、いろいろ読んでいきたいです。

さあ、どれから読もうかな??(^m^)

年末年始の帰省にも、少し持って帰ろう♪♪

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』リピーターと『グリンチ』見ます!

2018年12月18日 | 徒然なる日常
12月に入っては、初めての一人映画館。
なんか久々になっちゃった(^^;;

そして、今年の一人映画館納めでもあるかな?

今日は、まだ前売りが残っているので、『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の2回目リピーターをしてきます。

それから、『グリンチ』も見る!!!!!


朝に、密林さんで予約していたコナンのフィルムコミックや、スーパーダイジェスト、楽しみにしていた小説の新刊の受取を完了したので、いざ、出発です。

久々の一人映画館、楽しみ(^m^)♪

『ファンタスティック・ビースト』、初回は吹替版で見ちゃったので、今度は字幕で!!

でも、結構、暗くて重い展開なので。。。2回目見るのもパワーが要りそう。

シリーズ1作目はコメディタッチでワクワクするお話だったけど、今作からは、闇展開になってますものね〜。

段々とダークになっていくのは、ハリポタシリーズらしいといえば、らしい、のですが(^_^;)

そういえば、ファンタビの設定資料集とかも欲しいんだけど、今、積み本、多いからなぁ。
それは、また今度だな〜。


という訳で。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』が重い分、もう1本は、楽しく『グリンチ』で(*^^*)

そのほかにも、まだ、『パッドマン』とか『来る』とか、『ヘレディタリー/継承』とかも見たいのですが。。。

年内は無理そう(^^;;


多分、今年の一人映画館納めになると思います、今日は、楽しんで来たいです!


まずはお昼。

はなまるで、期間限定の豚バラ白菜あんかけのおうどん。
温まってから、映画見ます〜。


…………………。

チェブちゃん達、それは、半熟玉子の天ぷらだよ(*^^*)

『名探偵コナン ゼロの執行人 原画・設定資料集』買ったよ\(^o^)/

2018年12月17日 | 徒然なる日常
本日、Getしました\(^o^)/

『名探偵コナン ゼロの執行人 原画・設定資料集』。

楽しみにしてたのです~っ。

という訳で。
↑↑は、安室さん大好きチェブ(なぜか、そういう設定になっているw)、くりーむそーだちゃんと一緒に写真、撮ってみました。

そういえば、この「くりーむそーだ」ちゃん。

男の子設定なのですが、意外と女の子と思われているのかな?と、先日の京都チェブ会で思ってみたり(^m^)

安室さん好きという設定だから、かな?笑


さて。
この原画・設定資料集。
今回は、セブンイレブンのネット通販で予約してました。

本日のam8時以降、引き取り可能になってたので、早く読みたくて、読みたくて。

大雨の中、引き取りに行っちゃいました。

・・・そして、ずぶ濡れになって帰った来たら、晴れる・・・というorz
日頃の行い、悪いのかも?A^^;;

早速、カバーをかけて、読んでます~。

原画、美麗だなぁ。
ずーーーっと、眺めていたい感じです。


そうそう。
この原画集以外に、明日も、コナン関連書籍が発売ですよね。

『ゼロの執行人』のフィルムコミックの下巻とコナンのスーパーダイジェストブック。

そして、コナンじゃないけど、楽しみにしている小説の新刊も明日発売ですし。

読みたい本いろいろ・・・でも、年末の雑事もいろいろ(>_<)っっ


うわーんっ。

いつか、丸っと1日、本漬けな日を作りたいですね。


年賀状、完成\(^o^)/

2018年12月16日 | 徒然なる日常
今年は早かった……かな?(*^^*)

年賀状、オモテ面もウラ面も、全部、印刷完了です。
あとは、手書きメッセージを書いたら、投函できます。

うん!
今年は早かった!!

てか、去年までは、年賀状のデザイン自体は印刷してても、宛名をなかなか刷らずでギリギリになったりしてたのですよね〜。

なので、今年は早かったと思うのです。
頑張った!! 私!!

受付って、明日からですよね。

早ければ、明後日には投函出来ると思います〜。



今年も、チェブチェブしい年賀状になりました。



因みに、こちらは、プライベート用。
つまり、私やオットが写った写真が載ってるヤツwww

チェブ友さん&ネッ友さん用は、写真もチェブですし、色もデザインもイラストも全く違うものなので、ヒミツということで(*^b^*)笑


年末用事がひとつやり遂げられて、少しホッと( ´ ▽ ` )




さてさて。

話は変わりますが、こちらは、今日のお昼ごはんの写真。



マクドです(^m^)

グラコロが始まって以来、マクド率が高まってます〜。

またまた行っちゃました。

↑↑この写真の、チェブちゃん達の目線が好き。
そして、その一方で、グラコロを独占する安室さんぬい(^m^)



コーヒーを独占する安室さんぬいも激写。


今日は、マクドでまったりお喋りしながら、お昼食べた以外は、年賀状作りでアワアワしてた日曜日でした(笑)

いや、プリンタの調子がビミョーで。毎年、毎年、恐ろしく時間が掛かる上に、少し印刷してはトラブル〜の繰り返し(^_^;)
来年からは、ちょっとやり方、考えなきゃ、なのです。

でも、年賀状完成して大満足です(*^^*)

プライベート用も、チェブ友さん&ネッ友さん用も、チェブチェブしくなった年賀状。
早く投函したいなぁp(^_^)q

【レポ】USJのクリスマス《密着! チェブちゃんの魔法世界での生活》編(2018.12.8)

2018年12月15日 | 徒然なる日常
今日は、12月8日・・・ちょうど1週間前に行ってきました、USJのクリスマスのレポをば♪♪

この日は、たくさん写真を撮りました(*^^*)
特に、ハリポタエリアでは、チェブちゃんの魔法生活密着取材かっていうくらいに、色々撮影。

なので、今日は、「密着! チェブちゃんの魔法世界での生活」ということで、ハリポタエリアに集中して、アップです。


とはいえ。
ハリポタじゃないけど、やっぱり、こちらは、外せませんので、アップ(^m^)

ユニバーサルの地球儀です。
そういえば、写真撮ったの久しぶりかも。

ミニオンの旗も風にはためいていました。


USJのクリスマスと言えば、この大きなツリー!!

ツリーの前で、チェブちゃんを♪

因みに、私達も、ここの写真スポットで、ハート型のリースを持って、記念撮影して貰いました。

大きくプリントして貰ったのも、記念にお買い上げです☆


そうそう。
パークに入るなり、入口のショップで、スヌーピーの耳付きサンタ帽を買った私(^m^)
この日は、1日中、これ被ってました(笑)

そして、大きなチェブちゃんを透明バッグに入れて持ち歩く(*´∀`*)


という訳で。
パークの入り口や、大きなクリスマスツリーの写真を撮ったら、速攻、向かいました、ハリポタエリア。

ハリー好きとしては、USJに来たら、どうしても真っ先に行きたくなるのです~。

てか、そのために、大きなチェブちゃんもハリポタコスプレさせて来たわけですし☆




それでは、行ってみましょう!!

ハリポタエリアへの入り口、ストーンサークルにて。



映画でも印象的な、このストーンサークル。

USJでも、これを見るとテンション上がります!


お馴染み、ロンのお父さんのフライングカー。


魔法世界へのゲートもクリスマス仕様になっていました。




ホグワーツエクスプレスもお馴染みです。見るとワクワクするなぁ。

そうそう。
時刻表があったのですね。
初めて、ゆっくり見ましたですよ。







ホグズミードの光景。



ちょうどお昼時でお腹がとても空いていたので、すぐに、レストラン「三本の箒」へ。


レストラン内もクリスマス仕様になっていましたね。


店内の小物も可愛いです。
本当に、魔法世界らしいなぁ(*´∀`*)




「何を注文しようかなぁ(*´∀`*)」







お食事は、クリスマスプレートと、温かいバタービールにしました。


小さいチェブちゃん達もハリポタのコスプレです。

ボリュームたっぷりのチキン、クリーミーなスープ、そして、甘くて温かいパタービール。

とっても美味しかったです。

大きなチキンに一足早いクリスマスの気分でした。


お昼ごはんを食べたら、続いては、お城見学。
いや、チェブちゃんの学校生活密着取材(^m^)


組み分け帽子「この子は・・・グリフィンドーーーーール!!!!!」



何度来ても、ホグワーツ城はドキドキしますね。
良いなぁ。
ここに住みたい(笑)








壁にホグワーツ城の地図のタペストリーが掛っています。




幻想的な青い窓。




ステンドグラスも素敵。




憂いの篩だよ。

チェブちゃんは、何を見ているのかな?

闇の魔術に対する防衛術の授業の教室ですね。



このドラゴンの骨格標本も映画で出てきますよね。


この大きな振り子。映画でも、とても印象的でした。
私、ハリポタは、洋ゲーもやっていたのですが、そのゲーム内にも必ず出て来てたなぁ。


・・・ちょっと見え辛いかもですが・・・。
フクロウ便のフクロウがいっぱいいます(^m^)



続いて、チェブちゃん、魔法世界でお買い物編。

「オリバンダーさん!! ボクにあった杖、下さい」byチェブラーシカ











ホグズミードにある、お菓子屋さんハニーデュークスにて。

・・・百味ビーンズがいっぱい(@A@;;)



・・・チェブちゃん、それ、買うの・・・?(>_<)





カボチャジュースは美味しいよね(^m^) 独特な甘さだけど。


ホグワーツのクリスマスツリー発見です!!


ゾンコのイタズラ専門店。

チェブちゃん、イタズラグッズ、買っちゃダメよ(笑)

・・・と、こんな感じで、チェブちゃん、ホグワーツの学校生活や、ダイアゴン横丁&ホグズミードでのお買い物を満喫していました。

そんなチェブちゃんに密着して、いっぱい写真が撮れて、私も楽しかったです。


そんなこんなで、今日は、先週のUSJレポ、「密着! チェブちゃんの魔法世界での生活」編でした\(^o^)/


USJ「名探偵コナン ミステリー・レストラン」予約完了\(^o^)/

2018年12月14日 | 徒然なる日常
今日は寒かったですね(>_<)

雪が降るかと真剣に思いました・・・降らなかったけど。

寒いからか、手にあかぎれが出来てきて、今更ながら、やっと手袋デビュー。
てか、外出の度に、手袋は持っていたのですが、メンドクさくて、付けないままだったのですよ。
バッグに入れっぱなしA^^;; 使えよ(--;

ちゃんと、手荒れ&あかぎれ対策しないと、ですね。

という訳で。

今使ってる手袋がこちら。



DAISOの200円商品なのですが、クマさんが可愛くて、お気に入りです。

なかなかに可愛いアイテムが多いぞ、DAISO侮れん!!


さて。

話は変わりまして。

来年のUSJのクールジャパン、コナンコラボ。

本日から、コナンのミステリー・レストランの予約が開始しましたね!



今年は出遅れてしまって、エスケープは参加出来たのですが、レストランは参加できなかったのですよ。
なので、今回は、ちゃんと事前の情報チェックをしていました。

そして、無事、2月に予約を入れることが出来ました~\(^o^)/

てか、12時ジャストにアクセスしたのですが、なかなか繋がらず。
やっと繋がって、希望の日時のチケットをカートに入れようとしたら、残数がないので、数量を減らしてください・・・と出たりで。いや、2人で行くだけなのに~。1人分しか空いてなかったのか!?

結局、希望の日の、お食事時間帯をズラした公演を取ることが出来ました。

ホッ(;´Д`)

結構、直近(1月2月)の土日は、もう、「×」になってるところも多かったです。
人気ですね!

そして。
忘れないうちに、コンビニで入金して来て、無事、手続き完了。

まだ来年の話ではありますが、今からドキドキワクワクしています。


来年は、映画に因んで、キッド様や新一が登場のようですね。

・・・って、新一!!??
コナン君は!!??

その新一がキッドの変装ナノデハ?????(・▽・)

今から、推理(妄想?)が膨らみます(^m^)


という訳で。

昨日から微妙に緊張していた、「コナン ミステリー・レストラン」チケットGetのミッションは完了です( ̄▽ ̄)ゞ

USJ限定ナノブロック ハンバーガースヌーピー♪♪

2018年12月13日 | 徒然なる日常
でつ°

↑↑むかーし、ネットか何かで見たのですが、これちょっと、スヌーピーのお顔に見えますよね(^m^)


さてさて。

先週末に行って来ましたUSJで、これ買いました!

USJ限定ナノブロック。
ハンバーガーに挟まれたスヌーピー\(*´♡`*) /


実は、前々から気になってて!!
パークのスヌーピーショップで見つけた時は、すっごく嬉しくて、テンション上がりましたよ~。

スヌーピーがハンバーガーに挟まれているなんて、可愛い過ぎますっ。

店頭に並んでるのも少なかったですし、見つけた瞬間、速攻でレジに持って行き、ゲットと相成りました(^m^)


で。

そのナノブロック。

土曜日に買った訳ですが、日曜の夜にサササ~っと完成させちゃいました。

USJ限定のナノブロックを作るのは、何年か前の、セサミストリートのエルモ以来かな。
(実は、買ったまま、まだ作ってないハリポタのドビーとクリスマスなミニオンが(^_^;)笑・・・時期もジャストだし、クリスマスミニオン、近々、作ります!)


ではでは、ハンバーガーに挟まれてるスヌーピーちゃんナノブロック製作過程です。
最初はこう。


こちらが第1段階ですね。

まずは、ハンバーガーの下の部分。
パンと具材とハンバーグ。

続いて、その上にスヌーピーを乗せるように組んでいきます。

ブロックでも、ちゃーんとスヌーピーに見えて可愛いです!

それから、この上から乗せるハンバーガーの具やパンを作って。

スヌーピーとドッキングさせたら、完成です\(*´♡`*) /


完成記念撮影!!





せっかくなので、チェブちゃんもサンタ衣装にお着替え、お着替え。


今回のハンバーガースヌーピーですが、難易度は3とのことで、意外と簡単でした。

基本的に、下から順番に組んでいくだけでしたし。

秋頃に作った安室さんのナノブロックの方が難しかったかな??


そうそ!

USJ限定スヌーピーナノブロック。
ハンバーガーだけでなく、スヌーピーがホットドッグに挟まれてるのもあるのです!!

ショーケースの奥列右側のが完成見本。
写真右側に、商品箱が見切れてるけどA^^;;

ホットドッグも可愛いなぁ。

次にパークに行った時は、それを買ってみようかなと考え中。

ナノブロックって、結構、お値段するので、なかなか一回にたくさんは買えないですが。。。パークに行った時に、1つずつ買っていって、集める楽しみにしたいです。

よし(*^^*)
次は、ホットドッグなスヌーピーを買おう。


・・・って(^_^;)

まずは、まだ手をつけてない、クリスマスなミニオンからですねっ。


ルレクチェとリンゴ、届きました♪♪

2018年12月12日 | 徒然なる日常
昨日、実家の父から、頂き物の果物のお裾分けが届きました\(^o^)/



ルレクチェとリンゴです~っ。

やったぁ(≧▽≦)!!

・・・って。
アレレ??

チェブちゃんが、なぜか果物の中に!?

これが、本当の【チェブラー出荷】!!
なぁんて☆


ルレクチェの方は、まだ、あまり熟れていないので、もう少し置いておいてからかな。
でも、リンゴの方は、もう食べ時っぽいです。

早速、今日から頂きま~す。

たくさんあるので、嬉しいです。


さてさて☆

一昨日から、買ってない買ってないを連呼していましたが。

今日、やっと、年賀状を買いに行きました~。

これで、いつでも印刷できます!!←住所録チェックがまだだよwww

そして、年末までに絶対やらなきゃ!と思っていた、玄関の土間の拭き掃除も完了。

土間って、土足な所ですし、どうしても、すぐ汚くなるのですよね~。
定期的に、洗剤付けて雑巾で拭き拭きしているのですが。
土足な所ゆえに、また、すぐ汚れちゃう・・・という(^^;; 仕方ないですが。

なので、定期的にゴシゴシやってます。

でも、今年中は、もうしなくて良っか、と♪♪

年末大掃除の一環・・・ということで。

少しずつ、少しずつ、年末の準備、進めてます。



そうそう。

話は変わりますが。

本日、来年の『名探偵コナン』映画の情報が大きく解禁になりましたね!
「紺青の拳(フィスト)」!!
予告編も公開されましたし。

めちゃめちゃ楽しみです。

わたし的には吐血するマーライオンが気になります(^m^)

そして、コナン君の偽名・・・アーサー・ヒライ。
それって、コナン江戸川と同じコトじゃん!!??

正体がバレちゃわないのか、今から心配です(笑)



そういえば、今日買ってきた、本日発売の『サンデー』も、まだ、読めてなかった(>_<)!!

用事を終わらせたら、ゆっくり読みたいです。

紙面にも映画情報、載ってるかな??(*^^*)