goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

「ときメモGS2」氷上君ゲット記

2006年09月28日 | ゲーム・アニメ萌え語り
旅行の写真を現像に出していたのですが・・・現像代が、な、な、なんと7510円(@A@; 27枚取りのフィルムが5本だったかな。
やっぱり、フィルムは高いですね。
去年、愛・地球博に行ったときも、大量の写真を撮ったのですが、デジカメだったために、現像代は、とてもお安かったのですが・・・。
やはり、時代は完全にデジカメです!!
なぜ、今回の旅行では、アナログなカメラを使ったかと言いますと・・・。
一応、デジカメも持っては行っていたのですが、私のデジカメは、画素数がそんなに上等ではないので、フィルムの方が、多分綺麗に撮れるんですよね~。それと、デジカメに入れている、メモリーカードの要領が、そんなに大きくないので、1泊2日程度の旅行だったらOKなのですが、さすがに4日も・・・となってくると、メモリが足らなくなっちゃう(><)
という訳で、アナログカメラの登場・笑。
にしても・・・現像代は高かった・・・orz

さてさて。

台湾旅行に行く前に、「戻ってきたらやりたい(*><*)」と思うことをブログに列挙しておきましたが。
今日は、その中の一つ、「ときメモGS2」、氷上格クンgetの感想記を少々(*^^*)
というわけで、これからは、完全ネタバレな、氷上クンのプレイ記です。
未クリアな方は、どうぞ、お気をつけ下さいマセマセ。

では。
クリス君、佐伯王子に続いて、クリアしたのは、氷上君でした。
私、彼は、結構好きで、初回プレイで、彼が初登場したときから、気になっていたんですよね~。
真面目すぎて、全然融通が利かなさそうな子ですが、そこが、とても良いのですぅ(*><*) それに、彼は、確か、前作のヒムロッチ・・・いえ、氷室先生の従兄弟という設定なんですよね~。どうりで、顔立ちや喋り方が、似ていると思いました~。

さてさて。
氷室君クリア時の私の所属クラブ、バイト、各パラメーターはと言いますと、
部活・生徒会執行部  バイト・喫茶珊瑚礁
学力312  芸術177  流行82  運動50  気配り225  魅力70

見てください、このハイレベルな学力度・笑。
というか、私、このゲーム、パラメーターの最大値って300くらいだと勝手に思いこんでいたのですが、300オーバーするのですね。最大値って、いったいナンボなんでしょうね~。
攻略系のサイトなどには頼らなくて、自分で勝手に、氷上君タイプなら、学力、芸術、気配りさえ、上げていけば大丈夫だろう~と思いこみ、運動や魅力、流行は、ほとんど捨ててる状態でした・笑。学力はとにかく高くて、もう、2年生になった段階から、氷上君を押さえてトップ状態でしたもの~。

最初の友人が決まるお部屋選択は、普通の女の子っぽい部屋。
小野田千代美さんがお友達になるというタイプの部屋ですね。
これは・・・結構故意で選びました。
なぜなら、小野田さんも、氷上君が好きなので、あらかじめ友達になっていると、恋敵に発展して行くじゃないですか。それを楽しもうと思って・笑
余談ですが、小野田さんのお声を担当しているのは、小桜エツ子さん。「サクラ大戦3」のコクリコ役や、「ケロロ軍曹」のタママ二等兵の声を担当している方ですね。なので、小野田さんの声が、とてもタママチックでして。なんだか、小野田さんに名前を呼ばれたりすると、タママに名前を呼ばれている気持ちになってしまいます。特に、恋敵関係になってからのトゲトゲしくなった彼女は、まさに、タママお得意の「嫉妬」を連想させられましたです~。

そうそう。今回の事故チュウは、天地君とでした。そうですよ~。まだ、中学生の彼と、事故チュウっすよ~。これは、びっくりの展開でした。事故チュウの相手は、入学時のアンケートによって決まってくるのですよね。私は、まだ、何を選択すれば、誰になるとか解っていないので、いつもテキトー。
初回プレイ時は、若王子先生と。
二回目プレイ時は、氷上君と。
そして、今回三回目は、天地君と・・・です。
そういえば、二回目プレイ時(佐伯王子クリア)の時の、氷上君との事故チュウは、とても萌えました(///) 物凄く意識している氷上君が、物凄く可愛くて(///) それを見て、
「よっし!!! 次は氷上君ゲットで頑張るぞぉ」
と心に決めたんですもの。

さてさて。
攻略ですが、1年生のはじめの段階では、特に、デートとかもせず、パラメーター上げに励み続けました。珊瑚礁でバイトをしているので、気配りは自然と上がっていきますし、ね。
ただ、生徒会執行部をすると、魅力が下がり続けるのが痛い(><)
でも、彼は、あまり魅力なんか気にしないのでは?と思い、魅力は低めのままでしたね。
バイトをしているので、お金も結構貯まりまして。
本格的にデートを始めだしたのは、1年生の夏休み、花火大会(浴衣購入)以降からでしょうか。
それからデートの回数を重ねる事に、好感度がアップしてきて、もう2年生くらいからでは、向こうの方から誘ってきてくれるデートに答えるのが忙しいくらいでした・笑。

デートといえば、氷上君は、私のツボにハマる「萌え萌え発言」がとても多くて、物凄く楽しめました~。
もう、たくさんありすぎて、覚えきれないくらいなのですが、特に私が悶えたポイントをいくつか上げさせていただきますね。

まずは、バレンタインのお返し。
ホワイトデーにお返しをくれるのは良いのですが、その時の台詞が・・・。
「先日は、大変結構な物を頂いた。そのお礼だから」
みたいな感じで。あと、「お返しのお返しなんてしないように」とか・笑。
「大変結構な物を・・・」って・・・そんなA^^;; オバチャンじゃあるまいに・・・と、物凄く受けてしまいました。

また、お誕生日プレゼントを持ってきてくれるときも、
「生まれてきてくれて、ありがとう」
ですよね(*><*) むっちゃ、照れます~。しかも、2年生の時のプレゼントは、ホールケーキ!!?? デカイですよね。ヒロインの、「食べきれるかな」という台詞も面白かったです。

あと、デート時の台詞や反応も、激ツボです~。
例えば、遊園地で、観覧車に乗るときとかも。
「乗り降りの際は、慌てず、足下に注意するように。係員の指示に従えば心配要らない」
・・・って、どーよA^^;; そんな、たかが観覧車に乗るくらいでオーバーな・笑。でも、彼のこういうところ、大好きですよ。
はたまた、美術館などに行くと、
「学ぶべき所が多い」
とか、いちいち出入り口で、
「入り口はこちらだ!」
と確認をしたりA^^;;
はばたき城を見に行くときは、
「城で城主の気分を味わいたい」
ですものね~。
良いわ~、氷上君♪♪

校則の遵守に厳しい割には、ヒロインが下校時にお茶に誘うと、
「本当は、下校時の飲食は禁止されているけど、大きな声じゃ言えないが、学校帰りのお茶は美味しいからね」
と、自ら、校則を破るっっっっっ。
因みに、ヒロインとの、好感度がまだ低い内は、喫茶店に誘っても、
「下校時の飲食は校則で、禁止されている。君も早く帰りたまえ!!」
って言われちゃうんですよね~。
このギャップというか、ツンデレ感が、タマランです~っっっ。

お正月の初詣もポイント高いですよね。
神社の人混みで、はぐれそうになってしまうので、「手を繋ごう」と提案するシーン。
「これは、あくまでも、この人混みで二人がはぐれないための手段として提案する。決して下心などからではない。そこの所をよくふまえて・・・・(省略)」
というような言い訳というかなんというかを延々としどろもどろ述べた後、
「て、て、て・・・手を繋ぎましょう!!!!」
と、半分裏返った声で叫ぶ(*><*)

はたまた、お正月の振り袖や、クリスマスパーティのドレス姿を見ると、
「見違えたよ~」
と褒めてくれた後で、
「いや、別に、普段が悪いという意味ではないんだ。制服では、こんな華やかさは出ないから・・・」
といちいち訂正というかフォローを入れる生真面目さも好きでした。

そういえば、海やプールでデートすると。。。。
水泳キャップを被って、颯爽と登場するんですよねっっっっ!!!!

そうそう。
ウケたといえば、デートの後に、更に寄り道するとき・・・。
「恋愛について聞く」とか「好みのタイプについて聞く」というのも、たいがい面白いですが、一番凄いのは、「キスについて聞く」という選択肢ですね!!!!
最初は、
「愛情表現の一つだろう」
と答えるのですが、その後、会話が展開するにつれ、
「えっ!? 自分のこととして答えるのか!!」
「でも、こういうことは、相手の理想もあるだろうし・・・いや、愛があれば、理想なんて関係ないし・・・・・・・・。」
と延々とキスについて悩み出す氷上君。
ところで・・・。
キスについての理想って・・・・(///) 氷上君、一体、何を考えているのですか????とツッコミを入れたくなったのは、私だけでしょうか・・・笑。

そして。何よりも激しく萌えたのが・・・。
このイベントは、以前から、教えていただいていたので、狙っていたイベントなのですが、3年生の秋。はばたき山での紅葉デートに行くと・・・最高なイベントが起きました(*><*)
美しい紅葉を見て、
「心が洗われるようだ」
という氷上君。
「穢れているの??」
みたいな台詞を選択すると、むっちゃくっちゃに焦りまくる氷上君。
「えっ・・・なぜ、それを・・・。まさか、あの日記を見られたのか・・・。いや、そんなハズはない。あの日記は、誰にも見られていないはずだ・・・。でも、もし、あの日記を読まれたら・・・ボクは生きていけない・・・・・・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あの~、日記に、一体、どんな、エッチなことを書いているのですか!!!???と激しく妄想したプレーヤーは、きっと、私だけではないはずです!!!

・・・と、こんな感じで、終始楽しませてくれた氷上君。
凄く真面目過ぎて、その所為で、友達もあまり居ない感じで・・・でも、自分でも自分の真面目すぎるところに悩みつつ、ずっともがいている感じでしたよね。
そんな彼が、ヒロインと恋をして、大きく変わっていくところが良かったです。
彼の一番、変化を感じられるところは、生徒会の演説の時。
1年生の時は、「嫌なヤツ」という雰囲気を全面に押し出した演説だったのが、2年生の時には、全生徒の指示を集めるような、皆の心を惹きつけるような暖かみの籠もった演説でしたものね。
そういう、彼の変化を楽しみつつ、プレイできました。

そして、私が一番、真面目にドキッとしたシーンはといいますと。
デートの時に、ヒロインからアクション出来るポイントがありますよね。
確か、遊園地で「服を引っ張ってみる」だったと思うのですが(記憶が曖昧・・・)、
「どうしたんだい? なんだか子供みたいだぞ」
みたいな台詞を言われちゃうんですよ~。
これは、正直、ドキッときましたです(///)

そうそう。卒業式の告白シーンも良いですよね。
「友達からの卒業証書をくれないか?」
と言ってkiss(*><*)
感動のラストでした。
因みに、卒業後は、二人して、一流大学に進学。楽しい大学生活を送っているようです(*^^*)

「超」が付くくらい、真面目な氷上君ですが、こういうすごく真面目なタイプのオトコノコが、恋をして、ヒロインに夢中になっていく所が、凄くツボでしたね~。

さ~て、次は、ちょっと暗めですが、志波クンを狙って、4週目プレイします~。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい! (Asa)
2006-09-29 20:49:29
ベルさん、こんばんわ!Asaです~。

台湾からの無事のご帰国、よかったです!とっても楽しく過ごされたようで、何よりですー!

そして、GS2の方も、氷上くん攻略、おめでとうございますー!

氷上くん自身の面白さもさることながら、ベルさんの的を得た突っ込みに、こちらが噴出させていただきました(笑)。

まじめな男の子だからこそ、恋愛で変わっていく姿ってほほえましいですよね★



現在は志波くんを攻略されているとのこと。がんばってくださいね~!また遊びにきます♪
返信する
ただいまです~(*^^*)v (ベル)
2006-10-02 14:41:59
Asaさん、こんにちは☆ ベルです。

お返事が、とてもとても遅くなってしまいまして、大変失礼いたしました(*><*)

さてさて。

氷上君、無事、getです~。

応援いただき、ありがとうございました~。

氷上君は、私の中でも、超お気に入りのキャラですので、本当に、楽しめながらプレイできました。

そして、はばたき山での、「アノ」イベントを見ることが出来ましたのは、ひとえに、Asaさんのお陰ですぅぅぅぅ(///) ありがとうございました!!

私、そのイベントが、どうしても見たかったので、万一、失敗しても良いように、いくつものセーブポイントを作って、じわりじわりと進めていって居たんですよ~。万一、発生しなくても、いくつかセーブポイントを作っておけば、そこからやり直せますので・笑 でも、でも、ちゃんと一発で見れて、良かったです~。

時に。私、氷上君と、プールデートもしたのですが・・・どうも、私が選んだ水着は、お気に召さなかったみたいで・・・、

「そんなの買う人、本当にいたんだ・・・」

みたいなことを何回か言われ・・・もう、選ぶのがイヤになり、結局、そのままでしたorz

一体、彼は、何の水着が好みなのか、まだ謎のままなんですA^^;;

でも、彼の、水泳キャップは・・・最高に可笑しかったです~。

そういえば、スキー場で、肉まんを食べるイベントは、ほのぼので、心癒されましたわ。



彼は、本当に、学校生活にも、恋愛にも真面目すぎて、それが、本人が真面目なだけに、ハタから見ると、笑えてしまえたりするのですが・・・でも、その健気さが、グーでした(*^^*) ヒロインには、これからも、是非、氷上君をよりより素敵なオトコノコになれるよう導いて欲しいですわ~。

わたし的には、彼の自宅デートで、一緒に天体望遠鏡を覗くシーンが大好きでした☆ ドキドキです~。



さてさて。

今度は、ワッカ志波氏です。

まだ1年のバレンタインくらいまでしか進めていないのですが(今回のときメモって、結構時間かかりません??)、なかなか心を開いてくれず・・・切ないです~。

無口で、愛想が無くて、氷上君の時のようなワクワク感は今のところ無いのですが、でも、こうやって無愛想なオトコノコが自分にだけ心を開いて笑いかけてくれる・・・それを想像すると、とてもドキドキするというか、女としての優越感を感じられるというか(って、疑似恋愛にそこまでのめり込んでどうする!? 自分!!)。なので、未来の志波氏とのラブラブライフを思い描いて、今はまだ無愛想な彼ですが、心を開かせて見せますわ☆



ではでは、メッセージ、ありがとうございました。とても嬉しかったです(*^^*)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。