現在、「FF12プレイしたい病」、真っ盛りの私です。
で。ちょっと、ブログの記事カテゴリを変更。
新しく、「FF12・プレイ日記」というカテゴリを作りました。
ですので、今度から、FF12のプレイに関する記事は、「FF12・プレイ日記」としてカテゴリ分けしますね。
そして、タイトルも、単に「進捗状況」だけでなく、カッコ内に具体的に進んだ所を書き記しておくことに致しました。
これで、タイトルを見ただけで、ネタバレになるかどうか判断出来やすいと思うので(*^^*)
という訳で、新しくカテゴリ分けして、見易くなったと思いますので、楽しんでいただければ幸せです。
さてさて。
今日は、ネタバレ全開で、プレイ状況をカキコミしちゃいますので、以下ネタバレ要注意です!!
大丈夫な方だけ、どうぞですぅ~(*^^*)
※ ※ ※ ※ ※
レイスウォール王墓GETした破魔石・暁の断片。
一度は帝国に奪われたものの、リバイアサン撃沈の折に、再度、アーシェの元に戻ってきました。
でも、肝心の破魔石の使い方が分からない。
ガリフの里に行って、そこの長に聞けば、何か有力な手かがりが手にはいるかも・・・ということで、ガリフの里に向かっている所まで、前回進めていました。
が。ガリフの里に直行しないのが・・・わたし流というか、なんというかA^^;;
ガリフの里には、オズモーネ平原を抜けないと辿り着けないのですが、とにかく、そこの敵が強い強い(><) 命からがら、逃げまくって、まずは、ガリフの里に到着。そこで、武器や防具を整えると一気に強くなった(マシになった?)ので、ストーリーは進めず、まずはオズモーネ平原の探検。
とりあえず、マップ上に「?????」があると開けたくなる私A^^;;
そして、探検していると辿り着いたのが、「ゼルテニアン洞窟」。
試しに入ってみたのですが、敵が強くて強くて・・・。スライムを1、2匹やっつけただけで、退散しました。
その後は、別方向に進んで、「ゴルモア大森林」。
ここも入って、いろいろと探検していたのですが、パンサーなる敵が強くって・・・。1匹ずつならなんとか倒せるのですが、5匹くらいに囲まれた日には・・・全滅ですよ~。
という訳で、ゴルモア大森林も探検も諦めモード。
とりあえず、ガンビットが悪いのでは・・・と思い、今度は、ナルビナ城塞都市にまで戻り、ガンビット屋さんやワザ屋さんで、色々と買って、ガンビットを整えました。
とはいえ、ストーリーも気になるので、探検は、この辺で置いておいて、ガリフの里に戻り、ストーリーを進めました。
せっかく、ガリフの里くんだりまで来たというのに・・・orz
ガリフの長も、破魔石の使い方は知らないそうです・・・。しかも、暁の断片は、ミストを使い果たしてしまって、何の訳にも立たない石に成り下がっているとのこと。その破魔石が、再び、ミストを蓄えるには、アーシェ達の孫子の代にならないとダメらしい・・・orz 間に合わないじゃん・・・。
その夜、イベントが起こりました。
アーシェが、またしても、ラスラの亡霊(幻と言った方が良いのかしら?)を見つけ、彼に向かっていって歩いていくと、それは、ラスラの幻ではなく、ヴァンでした。そして、アーシェとヴァンは、2年前の戦争のこと、亡くした人のことについて、少し語り合うのでした。
なんだか、こういう、キャラ同志の絡みが、今まで、極端に少なかったような気がするFF12。それだけに、このイベントはなかなか興味深かったのですが。
でも、逆に、今まで、キャラ同志の絡みが少なかった分、今回のヴァンとアーシェの語らいのシーンは、ちょっと唐突感があったようなA^^;;
まだ、そんなに良く知らない間柄なのに、なんで、いきなり、そこまで語り合えるんだ・・・??と思っちゃいましたが。
まあ、色々と冒険をしている内に、親交を深めていた・・・ということでしょうか??
とはいえ、アーシェやヴァンが、今まで、心の裡を吐露するシーンは少なかったので、良いシーンでしたね。
そして、朝になり・・・。
この段階で、ラーサー君が、ゲストとして仲間に入りました(*^^*)
やっぱりね~。
ガリフの里に来たとき、「先にヒュム族の子供がやってきた」というのを耳にしたのですが、やはり、ラーサー君でしたか。
彼、とっても可愛いので、ゲストパーティ入り、大歓迎(*^^*)vv
平和を願うラーサー君曰く、これから、大戦争が起こりそうな予兆がある・・・とのこと。
ヴュエルバのオンドール侯爵が解放軍を秘密裏に動かしている様子があり、帝国もそれに備えて、戦争の準備に入っている・・・と。
もう一つの破魔石である「黄昏の断片」を、ラーサーの兄、ヴェインが持っているので、大戦争になったらとんでもないことになる・・・と。
大戦を避けるためにも、アーシェの存在が必要だから、共に神都・ブルオミシェイスへ来て欲しい・・・とのことでした。
神都で、会わせたい人が居る・・・というのと、神都で賢者・アナスタシスに、アーシェの王家復権を宣言して貰うのが目的。
という訳で、次回の目的地は、神都・ブルオミシェイス。
でも、その前に、まず、モブ討伐p(^^)q
ガリフの里に、依頼人が居たので、引き受けました。
「エンケドラス」退治です。
これは、意外とアッサリ倒せちゃいましたねvv
モブ討伐も無事に終わり、いざ、神都へ!!!
神都へは、ゴルモア大森林を抜けていくそうです。
おっ、ゴルモア大森林といえば、ガリフの地に来る直前に、探検して断念したところですね。
・・・敵強そう・・・。でも、武器や防具、ガンビットを整えたから、今回は、大丈夫かしら???
で。ちょっと、ブログの記事カテゴリを変更。
新しく、「FF12・プレイ日記」というカテゴリを作りました。
ですので、今度から、FF12のプレイに関する記事は、「FF12・プレイ日記」としてカテゴリ分けしますね。
そして、タイトルも、単に「進捗状況」だけでなく、カッコ内に具体的に進んだ所を書き記しておくことに致しました。
これで、タイトルを見ただけで、ネタバレになるかどうか判断出来やすいと思うので(*^^*)
という訳で、新しくカテゴリ分けして、見易くなったと思いますので、楽しんでいただければ幸せです。
さてさて。
今日は、ネタバレ全開で、プレイ状況をカキコミしちゃいますので、以下ネタバレ要注意です!!
大丈夫な方だけ、どうぞですぅ~(*^^*)
※ ※ ※ ※ ※
レイスウォール王墓GETした破魔石・暁の断片。
一度は帝国に奪われたものの、リバイアサン撃沈の折に、再度、アーシェの元に戻ってきました。
でも、肝心の破魔石の使い方が分からない。
ガリフの里に行って、そこの長に聞けば、何か有力な手かがりが手にはいるかも・・・ということで、ガリフの里に向かっている所まで、前回進めていました。
が。ガリフの里に直行しないのが・・・わたし流というか、なんというかA^^;;
ガリフの里には、オズモーネ平原を抜けないと辿り着けないのですが、とにかく、そこの敵が強い強い(><) 命からがら、逃げまくって、まずは、ガリフの里に到着。そこで、武器や防具を整えると一気に強くなった(マシになった?)ので、ストーリーは進めず、まずはオズモーネ平原の探検。
とりあえず、マップ上に「?????」があると開けたくなる私A^^;;
そして、探検していると辿り着いたのが、「ゼルテニアン洞窟」。
試しに入ってみたのですが、敵が強くて強くて・・・。スライムを1、2匹やっつけただけで、退散しました。
その後は、別方向に進んで、「ゴルモア大森林」。
ここも入って、いろいろと探検していたのですが、パンサーなる敵が強くって・・・。1匹ずつならなんとか倒せるのですが、5匹くらいに囲まれた日には・・・全滅ですよ~。
という訳で、ゴルモア大森林も探検も諦めモード。
とりあえず、ガンビットが悪いのでは・・・と思い、今度は、ナルビナ城塞都市にまで戻り、ガンビット屋さんやワザ屋さんで、色々と買って、ガンビットを整えました。
とはいえ、ストーリーも気になるので、探検は、この辺で置いておいて、ガリフの里に戻り、ストーリーを進めました。
せっかく、ガリフの里くんだりまで来たというのに・・・orz
ガリフの長も、破魔石の使い方は知らないそうです・・・。しかも、暁の断片は、ミストを使い果たしてしまって、何の訳にも立たない石に成り下がっているとのこと。その破魔石が、再び、ミストを蓄えるには、アーシェ達の孫子の代にならないとダメらしい・・・orz 間に合わないじゃん・・・。
その夜、イベントが起こりました。
アーシェが、またしても、ラスラの亡霊(幻と言った方が良いのかしら?)を見つけ、彼に向かっていって歩いていくと、それは、ラスラの幻ではなく、ヴァンでした。そして、アーシェとヴァンは、2年前の戦争のこと、亡くした人のことについて、少し語り合うのでした。
なんだか、こういう、キャラ同志の絡みが、今まで、極端に少なかったような気がするFF12。それだけに、このイベントはなかなか興味深かったのですが。
でも、逆に、今まで、キャラ同志の絡みが少なかった分、今回のヴァンとアーシェの語らいのシーンは、ちょっと唐突感があったようなA^^;;
まだ、そんなに良く知らない間柄なのに、なんで、いきなり、そこまで語り合えるんだ・・・??と思っちゃいましたが。
まあ、色々と冒険をしている内に、親交を深めていた・・・ということでしょうか??
とはいえ、アーシェやヴァンが、今まで、心の裡を吐露するシーンは少なかったので、良いシーンでしたね。
そして、朝になり・・・。
この段階で、ラーサー君が、ゲストとして仲間に入りました(*^^*)
やっぱりね~。
ガリフの里に来たとき、「先にヒュム族の子供がやってきた」というのを耳にしたのですが、やはり、ラーサー君でしたか。
彼、とっても可愛いので、ゲストパーティ入り、大歓迎(*^^*)vv
平和を願うラーサー君曰く、これから、大戦争が起こりそうな予兆がある・・・とのこと。
ヴュエルバのオンドール侯爵が解放軍を秘密裏に動かしている様子があり、帝国もそれに備えて、戦争の準備に入っている・・・と。
もう一つの破魔石である「黄昏の断片」を、ラーサーの兄、ヴェインが持っているので、大戦争になったらとんでもないことになる・・・と。
大戦を避けるためにも、アーシェの存在が必要だから、共に神都・ブルオミシェイスへ来て欲しい・・・とのことでした。
神都で、会わせたい人が居る・・・というのと、神都で賢者・アナスタシスに、アーシェの王家復権を宣言して貰うのが目的。
という訳で、次回の目的地は、神都・ブルオミシェイス。
でも、その前に、まず、モブ討伐p(^^)q
ガリフの里に、依頼人が居たので、引き受けました。
「エンケドラス」退治です。
これは、意外とアッサリ倒せちゃいましたねvv
モブ討伐も無事に終わり、いざ、神都へ!!!
神都へは、ゴルモア大森林を抜けていくそうです。
おっ、ゴルモア大森林といえば、ガリフの地に来る直前に、探検して断念したところですね。
・・・敵強そう・・・。でも、武器や防具、ガンビットを整えたから、今回は、大丈夫かしら???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます