今日はベルのお誕生日であり、結婚記念日でもあります!
オットとは、学生時代からの付き合いですので、長~~~~~~いお付き合い(←某地方銀行のCMみたいな言い方だ・・・って、関西の人にしか分からないネタでスミマセン)になってます・笑
という訳で。
先月から、ダメ元で、
「5月8日、有休取って~~~~\(^0^)/」
と言ってみましたが、「今日・明日は、日帰り出張が入ってるから無理」と、アッサリ、フラれましたです・爆
という訳で、ただいま、絶賛浮気中 あ、もちろん、二次元で、ね(^^)b
というのも。
私、昨年の誕生日は、ウッカリ見過ごしてしまったのですが、DS版のときメモGSシリーズって、お誕生日にゲームを立ち上げたら、起動ボイスが通常の台詞からお誕生日をお祝いしてくれる台詞に変わっているのですよね。
今、GS2をプレイ中なのですが、最後に攻略したキャラが、天地クンだったために、妙にハイテンションな「お誕生日、おめでとうございます~~~」というのが起動ボイスになってて、吃驚しましたです。
で、色々なキャラからお祝いを言って欲しくて、午前中は、GS2でクリアしたキャラ、全部(と言っても、氷上、古森、若王子、天地、佐伯の5人だけですが)のクリア直前データをリロードして、起動ボイスをコロコロと変えては、お祝いの台詞を聞いていた・・・という寂しい(オタな)行為に励んでいました。
でも、午前と午後で台詞が変わるらしいから、もう1回一通りリロードすべきですね(^^)b
でも、ときメモって、告白シーンやエンドロールがスキップできないので、クリア直前データをリロードするだけ・・・・と言っても、無駄に時間掛かるのですよねorz 出来れば、GS1stの方でもやりたいのですが・・・全部やろうと思ったら、結構かかりそう(><;
それと合わせて、GS2のクリス君にも、あの変な関西弁で、誕生日おめでとうを言って欲しくて、昨日から攻略開始しているのですが・・・。まだ、1年目のバレンタインまでしか進んでいないorz 今日中にクリアは無理かも知れない。ううううう。
マイネリーベでも、こういう機能があったら良かったのに~。って、ケータイ版は、GBAで、ボイス無しだったから仕方ないかA^^;; じゃあ、PS2版ででも良いからさ~。でも、マイネで、そんな機能が付いていたら、私、PS2本体の日にちを毎日5月8日に設定しなおして、ひたすら、ルーイ様に祝って貰うという奇行に出そうだ・・・。
そうそう。
機動音と言えば、DS本体の方も、誕生日に立ち上げると、機動音が違うのですね。今日、はじめて気が付きましたです!
いつもの、ピコーンという音ではなく、なんか、キラーンっていう感じの音でした。巧く表現出来なくってごめんなさい(><)
それから、マスコットロボ・ケロロ軍曹まで、今朝、朝一番に、「誕生日おめでとうであります!」としゃべり出して、吃驚しました・笑
と。
なんか、オタな話題続出ですねA^^;;
ときメモを進めたいところでもあるのですが、そろそろ、お料理に取りかからないと・・・かな?
で。
何作ろう、食事(?o?)
ケーキは、オットが、仕事帰りに百貨店に寄って買って帰るそうですし、ワインは買い置きがあったと思うし。
だから、料理。何作ろう?? というか、つい先ほど、昼食食べたばかりで、自分がお腹空いていないので、メニューを考える脳味噌が働かないです~。
そして、昨晩から、お祝いのメッセージやメールなど下さった方、ありがとうございました
また、後ほど、暑苦しくお返事をお送りさせていただきますね(^3^)-chu★
そしてそしてそして。
ネッ友さんの來羅様から、超ウルトラスーパー素敵過ぎる、お祝いイラストを頂きましたです!!!!
ありがとうございましたぁぁぁぁ (//▽//)
嬉しすぎです~~~~~~★
壬クン(*´∀`)ハァハァ
サイトで飾らせていただいてもよろしいですか? よろしいですよね? 飾らせていただきます!! (って、勝手に独断でスミマセン)
という訳で、後ほど、サイトの「Gift」コーナーにて、來羅様の素敵壬クンが登場いたしますです~。
またUPさせていただきました暁には、こちらで、熱く報告させていただきます~。そして、のちほどメッセ送らせて下さいませませ。
さてさて。
少し話は変わりまして、
ポッタリアンの私は、ハリポタのケータイサイトに登録しているのですが、でも、登録していると言っても、そんなに再々覗いていなかったので、最新情報などにも疎かったのですが・・・。
でも、今朝、このサイトからも誕生日メールが届きまして、ひさしぶりにサイトを覗いてみたら、色々とハリポタ映画情報が公開されていました。
この夏にも邦訳版が発売される、ハリポタの最終巻「ハリーポッターと死の秘宝」ですが、ハリポタ情報のケータイサイトによるとこの作品は、2部構成で映画化が決定とかなんとか。
2部構成と聞いて、最初に想像したのは、4時間くらいの映画で、休憩を挟んで、前編・後編と上映・・・みたいなのですが、ちゃんと記事を読むと、どうもそうではないらしく。前編が2010年の冬、後編が2011年の夏に公開と、公開時期をズラしての2部構成なのですよね。映画『デスノート』みたいな感じの公開の仕方ですね。
最終巻は、私はすでに原書で読んでいるのですが、確かに、長い話なうえに、色々と第1巻からの伏線が回収されている(映画を原作通りに描くとするなら)作品でもあるので、2時間で1本の映画にまとめるのは難しいかもしれないですね。でも、ファンとしては、半年のお預け(笑)期間を経てでなく、1回で結末までドドンと見たい気も。
まあ、何はともあれ、楽しみ。
そして、映画版と言えば、ラストシーン・・・というか最終章の部分はどうやって描かれるのかな?
実写で見るのは、ちょっと楽しみなような、そうでもないような(^m^)
オットとは、学生時代からの付き合いですので、長~~~~~~いお付き合い(←某地方銀行のCMみたいな言い方だ・・・って、関西の人にしか分からないネタでスミマセン)になってます・笑
という訳で。
先月から、ダメ元で、
「5月8日、有休取って~~~~\(^0^)/」
と言ってみましたが、「今日・明日は、日帰り出張が入ってるから無理」と、アッサリ、フラれましたです・爆
という訳で、ただいま、絶賛浮気中 あ、もちろん、二次元で、ね(^^)b
というのも。
私、昨年の誕生日は、ウッカリ見過ごしてしまったのですが、DS版のときメモGSシリーズって、お誕生日にゲームを立ち上げたら、起動ボイスが通常の台詞からお誕生日をお祝いしてくれる台詞に変わっているのですよね。
今、GS2をプレイ中なのですが、最後に攻略したキャラが、天地クンだったために、妙にハイテンションな「お誕生日、おめでとうございます~~~」というのが起動ボイスになってて、吃驚しましたです。
で、色々なキャラからお祝いを言って欲しくて、午前中は、GS2でクリアしたキャラ、全部(と言っても、氷上、古森、若王子、天地、佐伯の5人だけですが)のクリア直前データをリロードして、起動ボイスをコロコロと変えては、お祝いの台詞を聞いていた・・・という寂しい(オタな)行為に励んでいました。
でも、午前と午後で台詞が変わるらしいから、もう1回一通りリロードすべきですね(^^)b
でも、ときメモって、告白シーンやエンドロールがスキップできないので、クリア直前データをリロードするだけ・・・・と言っても、無駄に時間掛かるのですよねorz 出来れば、GS1stの方でもやりたいのですが・・・全部やろうと思ったら、結構かかりそう(><;
それと合わせて、GS2のクリス君にも、あの変な関西弁で、誕生日おめでとうを言って欲しくて、昨日から攻略開始しているのですが・・・。まだ、1年目のバレンタインまでしか進んでいないorz 今日中にクリアは無理かも知れない。ううううう。
マイネリーベでも、こういう機能があったら良かったのに~。って、ケータイ版は、GBAで、ボイス無しだったから仕方ないかA^^;; じゃあ、PS2版ででも良いからさ~。でも、マイネで、そんな機能が付いていたら、私、PS2本体の日にちを毎日5月8日に設定しなおして、ひたすら、ルーイ様に祝って貰うという奇行に出そうだ・・・。
そうそう。
機動音と言えば、DS本体の方も、誕生日に立ち上げると、機動音が違うのですね。今日、はじめて気が付きましたです!
いつもの、ピコーンという音ではなく、なんか、キラーンっていう感じの音でした。巧く表現出来なくってごめんなさい(><)
それから、マスコットロボ・ケロロ軍曹まで、今朝、朝一番に、「誕生日おめでとうであります!」としゃべり出して、吃驚しました・笑
と。
なんか、オタな話題続出ですねA^^;;
ときメモを進めたいところでもあるのですが、そろそろ、お料理に取りかからないと・・・かな?
で。
何作ろう、食事(?o?)
ケーキは、オットが、仕事帰りに百貨店に寄って買って帰るそうですし、ワインは買い置きがあったと思うし。
だから、料理。何作ろう?? というか、つい先ほど、昼食食べたばかりで、自分がお腹空いていないので、メニューを考える脳味噌が働かないです~。
そして、昨晩から、お祝いのメッセージやメールなど下さった方、ありがとうございました
また、後ほど、暑苦しくお返事をお送りさせていただきますね(^3^)-chu★
そしてそしてそして。
ネッ友さんの來羅様から、超ウルトラスーパー素敵過ぎる、お祝いイラストを頂きましたです!!!!
ありがとうございましたぁぁぁぁ (//▽//)
嬉しすぎです~~~~~~★
壬クン(*´∀`)ハァハァ
サイトで飾らせていただいてもよろしいですか? よろしいですよね? 飾らせていただきます!! (って、勝手に独断でスミマセン)
という訳で、後ほど、サイトの「Gift」コーナーにて、來羅様の素敵壬クンが登場いたしますです~。
またUPさせていただきました暁には、こちらで、熱く報告させていただきます~。そして、のちほどメッセ送らせて下さいませませ。
さてさて。
少し話は変わりまして、
ポッタリアンの私は、ハリポタのケータイサイトに登録しているのですが、でも、登録していると言っても、そんなに再々覗いていなかったので、最新情報などにも疎かったのですが・・・。
でも、今朝、このサイトからも誕生日メールが届きまして、ひさしぶりにサイトを覗いてみたら、色々とハリポタ映画情報が公開されていました。
この夏にも邦訳版が発売される、ハリポタの最終巻「ハリーポッターと死の秘宝」ですが、ハリポタ情報のケータイサイトによるとこの作品は、2部構成で映画化が決定とかなんとか。
2部構成と聞いて、最初に想像したのは、4時間くらいの映画で、休憩を挟んで、前編・後編と上映・・・みたいなのですが、ちゃんと記事を読むと、どうもそうではないらしく。前編が2010年の冬、後編が2011年の夏に公開と、公開時期をズラしての2部構成なのですよね。映画『デスノート』みたいな感じの公開の仕方ですね。
最終巻は、私はすでに原書で読んでいるのですが、確かに、長い話なうえに、色々と第1巻からの伏線が回収されている(映画を原作通りに描くとするなら)作品でもあるので、2時間で1本の映画にまとめるのは難しいかもしれないですね。でも、ファンとしては、半年のお預け(笑)期間を経てでなく、1回で結末までドドンと見たい気も。
まあ、何はともあれ、楽しみ。
そして、映画版と言えば、ラストシーン・・・というか最終章の部分はどうやって描かれるのかな?
実写で見るのは、ちょっと楽しみなような、そうでもないような(^m^)
誕生日&結婚記念日おめでとうございますー
ハピバスディィ パパンパンパン
一口で二度おいしいダブルサイズですねっ
自分のため そして 夫婦のためと
思い切りこの日だけは奮発しちゃいましょう的な
一日ですねぇぇ
あるいはGWで奮発しちゃうんですかねー(笑
実は6-9日まで世間と入れ違いでGWを
(無理矢理有給を駆使して)取って帰省してたもんで
お祝いが遅れてしまったわけで どーもすいません
ちなみに今回はちょいと家族関連で目的があっての
帰省でしたので 京都には行きたかったけど行けませんでしたわぁぁぁ
オーノー
旦那さんは出勤でしたかぁ
それでも夜は有意義に過ごされたのでしょうか
うーん まぁ 色々ありますが
お互いの立場・都合を立てることこそが夫婦円満の
秘訣と聞きますので よかよかと笑顔で見送っている
(と思われる)ベルさんはサスガだ・・・!!
ゲームにまで祝福されて すごいぜー
ともあれこの一年も笑顔のベルさんで元気にやってくださいねー
キャ~(//▽//)
ふぇいとさんからも、お祝いのメッセージを頂けて、超嬉しいです。ありがとうございましたvv
せっかくの記念日にドドンと奮発・・・と行きたいところですが、いかんせん、最近、金欠気味でしてA^^;;(きっと、色々なオタクグッズの無駄遣いがたたってるんだ・・・ケロロとかケロロとかケロロとか・・・orz)
かな~り、慎ましやかなGW、そして、記念日でありました・笑
ふぇいとさんは、短期間の間での帰省、お疲れ様でした~。
6~9日だと、電車などでラッシュに巻き込まれたりは無かったかしら?
関西まではなかなか遠いですよね。今は、ゆっくりして、遠距離移動の疲れを取ってくださいね。
ゲームに祝福(^m^)うっしっし~。
そうなのですよ。
DS版のときメモ(もちろん女の子用v)は、元々、DSを起動してゲームを立ち上げたときに、最後にクリアしたキャラが、いろいろと喋ってくれるというシステムが付いているのですよ。しかも、時間帯事に全部台詞が違っていて(例えば、朝だったら「おはよう」とか深夜だったら「まだ起きてるの?」などなど)数時間単位でコロコロ変わるという心憎い演出!
さらに、誕生日だとキャラがお祝いのメッセージを言ってくれます。それも、午前と午後で、また台詞が違うのです・笑
という訳で、シリーズ1、2を通して、クリアデータをロードしまくって、色々なキャラにお祝いさせました・爆
でも、ときメモって、告白シーンやエンドロールがスキップできないので、1人クリアデータをロードするだけでも結構時間掛かるんですよ。しかも、午前と午後で台詞変わるから2回やらないといけないし・・・。
って、一体、私は何をやってるんだ・・・?と若干自分の行動に疑問を抱きつつも、クリアしたキャラは全部頑張りました・笑
もう、バカでしょ~A^^;;
と言うわけで、相変わらず、シーモア様ハァハァとか、ゲームに夢中になっている私ではありますが、これからも宜しくです★