少し前のお話です。



店内にあったお茶缶クリスマスツリーも可愛かった想い出。

先月の帰省前、帰省して実家で飲む用に〜と、京都のルピシアでお茶を買ったのです。

ルピシアの京都限定、私のお気に入りの「雁ヶ音日記」なる、ほうじ茶。
そして、お店に行った時期が、まだクリスマス前だったので「ホワイトクリスマス」なる、紅茶。
この2缶です。
ホワイトクリスマスは、本当は自分のクリスマス用に買ったのですが、クリスマスの時期は我が家の給湯器故障事件の所為で(詳しくはこちら〈2020.12.26の日記〉)、お茶を淹れる心のゆとりがなかったので(^◇^;)
未開封だったし、帰省に持って帰った…という。
で、この2つのお茶。
「雁ヶ音日記」は、京都のお店に行くと必ずと言っていいほど買っている定番お気に入り。
ニッキフレーバーのほうじ茶なのです。
そして、初めて買った「ホワイトクリスマス」は、チョコレートフレーバーの紅茶でとても美味しいかったです。
実家に帰省中は、父と一緒にティータイムを楽しみました。
普段は緑茶オンリーな父なので、楽しんで貰えて嬉しかったのです〜。
こちらは、そのお買い物の時の写真(それも、クリスマス前)。
京都のルピシアのお店にて。
久しぶりに行ったのが嬉しくて、入り口で写真を撮らせて頂きました。
改めて、私自身、繁華街の方にお出掛けしてなかったんだなぁとしみじみ。


店内にあったお茶缶クリスマスツリーも可愛かった想い出。

京都に戻ってきたけど、またまた引きこもりライフしてます。
でもでも、たまには、お気に入りのお茶を店舗でゆっくり選んだりしたいなぁと思う今日この頃(*^^*)