goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

『バチカン奇跡調査官 二十七頭の象』読み終わったー\(^o^)/@帰省日記

2017年08月02日 | 小説・漫画・書籍


7月25日に発売でしたね!

角川ホラー文庫バチカン奇跡調査官シリーズ、16巻目にあたる、『バチカン奇跡調査官 二十七頭の象』。

絶対に発売日当日にゲットしたかったので、近所の本屋さんで予約してて、開店と同時にお引き取り。

でも、その日は、夜から夜行バスで東京へ。そして、そのまま実家に帰省する〜という、京都のマンションを空ける日、でもあったのでバタバタしておりまして。

買ったまま読めずに居て、やっと、一昨日から読み始めました。
で、昨日、読了。

奇跡調査官の新刊……今回は、かな〜〜り、異色な展開でしたね!

ビックリしました。

聖母出現の謎と、連続殺人事件の謎。

この2つの事件の時系列に関しては、読み始めた時から「????」と思ってて、結果、推理通りだったかな(^m^)

興味深い構成でした。

そして、今回は、私の大好きな平賀とロベルトの出番がめちゃめちゃ少ないのです。

それは、ちょっと寂しかったな。

どちらかというと、番外編に近い感じかも〜〜。

平賀もロベルトも活躍しませんし、ね。


でもでも、ローレン失踪の真相に迫る重要なお話、面白かったです。

そして、人間の心理に迫ったリアルな話でもありました。


とはいえ。
次作では、平賀とロベルトの活躍も、そろそろ見たいなぁ。
前作も番外編だったし〜〜。
今作も番外編ではないけど、番外編っぽかったですし。

平賀とロベルトにガッツリ動いて欲しいなぁ。

あ!
次巻は、DVD付きの豪華版も出ますよね!

楽しみ。


そして、『バチカン奇跡調査官』、アニメも楽しみに見てますよ〜。

ただいま、実家なので、TVQで録画してた第3話も昨日、見ましたし。

昨日は、小説にアニメに、『バチカン奇跡調査官』尽くしな一日だった気が(^m^)