たぶん回復。たぶん。 2018-01-14 18:07:49 | にゃんこ 元日からピリピリ神経質に様子見しておりました坊ちゃんズ、おそらくもうほぼ心配ないんじゃないかと思えるようになりました。やれやれ。 結局、元日のポコたんのストレッサーは何か判明しないまま、ついでにヌーボくんのオツウジ問題も二年連続ってことはおそらく、年の瀬の人間達の慌ただしさが一番猫にとって良くないことなんじゃないかと。 毎日二階の人間のベッドに潜って一日を過ごす楓さんは何の異変も無かったので、バ . . . 本文を読む
七草がゆ 2018-01-07 20:42:03 | にゃんこ 食べませんでした。元日に実家に行かなかったので、胃をいたわるほどご馳走食べてないし(苦笑) 猫ズですが。 坊っちゃんズの残りの懸案はトイレですね。ふたりともに便秘。 なので、カリカリもちょくちょく戻します。困りましたねえ……。 暖房ガンガンに入れてても、猫の腸って動かなくなるんですかね。 ポコたんは、元日の夜になるまではトイレまったく無かったものの、体が緩みだしてようやく少しずつ。最初は量が . . . 本文を読む
猫ズ、その後 2018-01-06 01:06:49 | にゃんこ ええと、まずはポコたん。 元日にうってもらった注射の中の、ストレス緩和にも効果があるという痛み止めの薬が効いたのか、少しずつ調子を取り戻してはいます。 ご飯も催促して食べるほどに戻ったし、ストーブ前での温もり方も今までのようにリラックスしてると思う。 ただ、夜になるとまだ神経質な面が出てくるというか、カサッと何かの音がした時のビビり方とかが、やっぱりちょっとまだ完全に元通りではないっぽい。 . . . 本文を読む
猫の日すぺさる2017年12月♪ 2017-12-22 11:52:48 | にゃんこ サボってる間に溜まった猫写真を一気に放出する時が参りました!(をい) いつも忘れがちで日付け変わる直前に更新してたので、今日は早めに。 写真の前に。 動物病院、最近行ってなくて、ヌーボくんのワクチン接種のときに初診だった例の愉快な先生が触診でお腹も触って異常なしって言ってくれたので、あの時点では膀胱炎も無かったと思ってるんですが。 寒くなって、今どうだろう…。尿検査したいんですけど、最近 . . . 本文を読む
ふ、ゆ、が、はーじーまるよー(涙) 2017-11-21 23:24:17 | にゃんこ 朝晩はもう冬ですよね……なにこの寒い朝!って毎日白い息を吐きながらゴミ出しに出る主婦であります。 整骨院通いもいよいよ佳境に入ってまいりました。 先生曰く、「今週中には首の筋肉も硬さが取れてくると思いますよ~」とのこと。ありがたいありがたい。 でも冬本番になったら、体が縮こまってまたどこぞの筋がピキーン!ってなるような気がします……あーうー。 そうそう、この寒さなので、11月ですがもう石油スト . . . 本文を読む
小春日和 2017-11-07 17:28:34 | にゃんこ 立冬ですって。 冬って一年のうちで一番長い気がするんですよねえ……嫌いなせいかもしれませんが……。 明日の雨でまた一段と季節は進むみたいです。もう晩秋。 じゃあさ、寒いのは二月の節分までにして、翌日の立春からは一気に春めいてくれないとおかしいでしょ?ん? (地軸の傾きの関係で云々分かっててぼやいてますので) 冬の何が憂鬱かって、野良猫さんですよ。風邪ひいたらそれが命取りになりかねないお外暮 . . . 本文を読む
元気ですにゃ。 2017-11-02 23:27:09 | にゃんこ 昨日、ヌーボくんのワクチン接種に行ってきました。 7.3kg。ほほほ。 例によって、お初の子にハグしてちゅっちゅの儀式する先生に、熱烈チュッチュの洗礼を受けた王子、特に嫌がることもなく無事に通過儀礼完了(笑) 先生「えーと、…七歳か~。おっさんとおっさんのちゅっちゅは寒いな…」 うんまあ、おっさんとおっさんのCPも一部で需要はあるので先生(違) 聴診器当ててもらって、触診、お口の中、毛並 . . . 本文を読む
台風の月イチ猫の日すぺさる2017年10月 2017-10-22 15:22:25 | にゃんこ 台風直撃でえらいことになってますが、被害の少ないことを祈ります。 野良猫さんたちが、どうにか雨しのげる場所に避難していますように。 そんな中でも暢気にウチの猫ズ。 このちょんと見えてる王子のお手々がツボですw 王子のお手々といえば、 みっちり。 王子の右目がw 今季初のスリーショット。せいいっぱい。 そして。 わたしの実家のわんこが今日、永眠しました。わた . . . 本文を読む
今年の秋は小さすぎて…、 2017-10-19 22:27:44 | にゃんこ えーと、今月の10日と11日って確か真夏日だったんですよね? で、なんで昨日今日が11月下旬の気温になるんですか?晩秋?いやその前に、正味の秋ってどこ行ったの?見逃した? ホットカーペットの準備なんてまだしてないし、10月からストーブってのもどうかと思うし、ガスファンヒーターは実家の使わないやつをもらってこないといけないし。まだ冬支度なんて無理無理。 と人間だけなら頑張ってやせ我慢もするんで . . . 本文を読む
心身共に 2017-10-07 23:36:52 | にゃんこ 昨日は一日中雨が降り続いてて気温も低くて、今日も雨のち曇りがちで。 これで明日は晴れて暑いとかマジですか、体調管理むずかしすぎる……(涙) あまりに寒い昨日、新しいエアコンで初めて暖房入れました。 聞きなれないピッって音に猫ズがみんなキョロキョロ上見て不思議そうな顔してましたw で、ぬくくなって人心地ついた猫ズ、アンモニャイトを解いてのびのび寝ました。 まあそんなこんなで、今日は坊ちゃんズでも . . . 本文を読む