今度はポコたん……。 2020-12-22 16:34:52 | にゃんこ 退院したヌーボ君は、少しずつ少しずつ回復しまして、たぶんもう大丈夫かなと思います。 途中でお薬増えたけど、その消炎剤がよく効いて、臭いもすっかり消えたし、すっからかんになったお腹にご飯をちょっとずつ入れていって、トイレに難儀することもなくなって。 でももしまた詰まったら再び入院になるので、毎日お腹のマッサージしてます。 で、ですね。 ヌーボ君の異変に右往左往 . . . 本文を読む
ヌーボ君、退院しました。 2020-12-11 23:12:21 | にゃんこ えっと、昨日12/10の夜、とりあえず退院してみました。 みましたっていうのは、可能性の高さとして、数日後に体調崩したらすぐに病院に連れてきて、と言われてるからで。 便秘で入院、と考えてたんですが。先生も最初はそう診断されてたんですが、 どうやら便秘というよりは腸炎。だったようです。原因不明の。 普通、腸炎というか大腸炎とかそういうのだとまず下痢の症状だと思うので、まさか便秘で腸炎とは思わ . . . 本文を読む
ヌーボ君、入院。 2020-12-06 13:07:11 | にゃんこ ヌーボ君が、入院となりました。 便秘で。 少なくとも今月に入ってからまともにうんちが出てなくて、4日の未明にかけて力んでも嘔吐ばかりでまったく出なくなって。一回目の病院。 レントゲンで、腸内に異物や出来物は無くてただうんちがグル〜っと詰まった状態。 とりあえず、便の滑りを良くする液状の薬と柔らかくする錠剤を処方してもらって帰宅。が、食欲ゼロで薬混ぜてどうこうとかできず。シリ . . . 本文を読む
お久しぶりの猫達。 2020-09-18 23:08:23 | にゃんこ ポコたん。 7歳9ヶ月。 ほんにんも、かいぬしもずっと子猫のつもりでいましたが、もうシニアなんですってよ。こんなに童顔なのに! と常々言うてきましたが、……うーん、確かに雰囲気がだいぶオッサンになってきた気がしますね。 ヌーボ君も元気です。 ちょっと痩せました。7kg切ったり戻ったりな感じ。昔の首輪がぶかぶかです。 ほんにんはこれまたセルフイメー . . . 本文を読む
祥月命日 2020-09-09 23:33:25 | にゃんこ 今日9月9日、女王様の祥月命日。もう亡くなって何年経ったか、今の猫ズはまったく興味を示さないのでたまにしか買わなくなったカニカマ、久しぶりに姫様に食べてもらうためにお皿に盛りましたけど、まだ指が覚えてました、どれくらいのサイズに切ってどう裂いて…って。十年以上それやってきましたからねえ……。さすがにちょっと涙が出ました。懐かしくて。そして、毎年この日を一緒 . . . 本文を読む
おニュー。 2020-09-07 13:04:37 | にゃんこ そろそろ新調してあげたいなあとずっと思っててペットショップやホームセンターをハシゴしてみたり猫グッズのオンラインショップ見てみたり、でも今ひとつコレ!って言うのが無くてどうしよっかなーと悩むこと数か月。ようやくこれでいいかと思えるのを見つけたのはアマゾンでした(苦笑)ウチの子たち、全員が、タワーの真ん中あたりによくあるボックスというかハウスというか隠れ家というかそういうやつ(猫飼いさんでないと分か . . . 本文を読む
猫の世界も日進月歩 2019-06-20 20:39:40 | にゃんこ 以前、ウチの近所に野良の子猫ちゃんがー、という記事を書いたんですが、(こちら) この白黒猫さん、二年経った現在も元気でした!よかった! ていうか、なんとこの記事でご紹介したお花屋さんのお姉さんにめでたく慣れて一年くらいこのお姉さんのお店でお世話されてました!わーい! 亡き姫様のためにずっと絶やさなかったお花をヌーボくんが齧るようになってから生花はダメだということになって、お花屋さん通いもしな . . . 本文を読む
平成のうちに更新を!お猫様編。 2019-04-30 16:57:40 | にゃんこ これ、本のカテゴリにしたいくらいなんですが。 あ、その前に。 更新サボってますが、猫ズはみんな元気です。 でですね。 Twitterではお知らせしたんですが。 なんとウチの猫様、坊ちゃんズですが。 メディアデビュウいたしましたー!!どんどんぱふぱふー! いや、別に猫雑誌に載ったとか取材されたとかじゃないんですが。 ドコノコ編集部さんからメールが来て、以前わたしが投稿した画像で本棚( . . . 本文を読む
新生活 2018-12-07 16:15:13 | にゃんこ のほほんお気楽主婦生活から、週5でパートさんの日々、なかなか楽しく過ごしております。 何しろ、夜更かしして当たり前だったわたしが、22時半就寝ですよ。イマドキの小学生でももっと起きてるよ(苦笑) この時期まだ夜も明けてない4時半起床なもので。 そうです、早朝のお仕事。その代わり、一日四時間勤務なので午前10時にあがれます。 ということで生活がガラリと変わりました。 当然、猫ズの朝も早くなり . . . 本文を読む
一気に秋が来た猫の日すぺさる2018年9月! 2018-09-22 21:58:34 | にゃんこ 先月の送り火の日あたりから、急に凌ぎやすくなりまして。 もう一気に秋の空ですよ。 あの災害レベルだった殺人的暑さはどこに行った?幻だったかな?いやいや電気代があの暑さの証拠ですよね。 明日は秋分の日、明るい時間と暗い時間がちょうど半分。 これから冬至にむけてまっしぐらですねえ……ああ憂鬱……。寒いのも日が短いのも大嫌いなんですもん……。 ぼやいてないで、月イチ猫の日、なんですが……。 すみ . . . 本文を読む