
次の日は壮瞥から倶知安へ移動して
息子はここから自分の車で学校の寮に帰ることに(まだ休みはあるがもう飽きたらしい)
息子と別れたその後、ワタシと旦那は札幌方面へ
次の日から旦那は仕事なので夕方のバスで家に帰ることになっている
とりあえず時間があるので豊平峡ダムを見にいく(なんでだろ?)
が、駐車場からダムまでは片道1.7キロくらい
有料でシャトルバスが出てる
もちろん距離が短いので歩くことに(たかが3キロちょいに課金したくないし)
げ( ̄▽ ̄;) のっけからトンネルかよぉ
幸いシャトルバスしか通らないのと
シャトルバスは電気なので排ガスなし素晴らしいね
ひたすらトンネルを歩く
歩くケチはワタシ達くらいかと思いきや
数組の家族と1組のカップルが歩いてて驚いた(゚O゚)
1個目のトンネルを抜けると景勝地
岩や滝があります
そしてまたトンネル
こちらは短いトンネルだった
来たぜい豊平峡ダム
とくにカンドーとかもないのぉ
ワタシ達が歩いて来たトンネル入口٩( ´ω` )و
観光放水してましたー
この後また来た道をトコトコ歩いて駐車場まで戻り、お昼を豊平峡温泉で食べようと混んでいる列に並んだけど、ワシがなんだか時間が勿体ない気がしてきたのでキャンセルして(返金してもらった)並ぶのをやめて
定山渓温泉のファミマで弁当を買って食べました(^^;
時間までまだそこそこあったが札幌駅で旦那をとっとと降ろしてワタシはまた京極の道の駅に戻ります
夕方の羊蹄山
勝手だが、急に1人と2匹になって寂しくなる(._.)
この日も京極のセイコマで酒のつまみとクラッシックを買って道の駅に落ち着く
次の日は娘の休日なので一緒にお出かけするのである