

みなさまこんばんは
3連休の真ん中の今日は、ワンコといつもの山の中へ
既に冬期間の行止まりになっている場所
雪漕ぎするもかはパーカーが雪だらけ
今度子供達の着れなくなったスキーウエアでワンコ服作ろうかな~
雪に埋もれた廃屋もまたイイ感じ
昨日とはうって変わりとてもいい天気で、気温も高め。ここへ行った13時頃はマイナス6度
ぐちは昔もかが来ていた冬の服おさがり。もかが着れなくなっちゃった
雪の上でもスリスリしてる(・_・;)
フンワリ積もった雪の上の足跡
今日はウサギさんのは見つからなかった
トテトテトテ
トテトテトテ
毎年の冬恒例画像
大型視線誘導標 以前の同じ場所のも見てね
もか1位 ぐち2位 人間ビリ
あ、ぐちが必死の形相(*_*)
足の裏に付いた雪の塊を真剣に食べるもか
どちらかのワンの足跡♪ のんびりと過ごしています3連休
みなさまこんにちは
今年もよろしくお願い申し上げます
車中泊号が入院中のためダラダラとお正月を過ごしている我が家です
頭にタコを乗せられているのは もか
1月1日の画像です
すぐ様 引きずり降ろされたタコ
で、食べられた(・_・;)
みなさまっ こんにちわ
今日は冬に激しくなる静電気のこと
ワタシはもともと身体が乾燥する体質で髪もパサパサ、お肌もカサカサ。
まぁ、最近はトシのせいもあるのですが・・・( ・´з`・)
そのせいか静電気パチパチが、ひどいのです
何かに触れるたびに ぱちっ
もう怖くて怖くて怯えながらそっと物に触れます
したがってワンコに触れるときも ぱちっ
ワンコが怪訝な顔をしております(笑)
でもね、ワンコだって結構なパチパチの持ち主ですよ
ほぉら、髪の毛が持ち上がってるじゃないの( ̄m ̄*)
しかもワタシがカメラ向けるとこの笑顔っ うふふふ 可愛いやつよのぉ
あ、それだけです。
みなさんこんにちわ
最近はちょっとヤル気減退期のワタシです
先日携帯で撮った動画を出します
何の事は無い感じの動画なので其の辺のところをココロして見て下さい
それにしても最近の携帯は凄いですね~
動画もキレイだし
ぐぐる先生のPicasaつうのもすごくって動画を直接すいすぃ~っとyoutubeにUPしちゃいますしぃ
な~んといってもうれしい無料のソフト♪
あははは ───( ゜ ρ ゜ )───
みなさんこんばんわ~♪
巷はチルバーウィークの後半編だとかですがワタシには全くの普通の9月の週末です
しかも土曜も出社
あ、若干のぼやっきー入ってしまいましたが別に会社へ行くのは嫌じゃないですから♪~<(゜ε゜( )>
お盆休みも3日目 森町の道の駅を早朝出発(車中泊の時はどうしても早朝に出発してしまう)
9時頃に黒松内町に着いていました
我が家は黒松内町もお気に入り地域なのですよ~
そして今回も 和生菓子すずや さんで和菓子購入
春に1度行ったきりなのにお店の奥さんが我が家のコトを記憶していてくれて感動~。゜(●'ω'o)゜。
みなさんお近くへ行った際は是非行ってみてくださいマシ
上品だけどお高くなくでもでも、とっても美味しくって見た目も素敵な和生菓子ですからね
で、その後は黒松内町の道の駅へ
外にワンコを繋いでくつろげるようになっていました~♪
暑いときにワンコを車に待たせなくていいのでココはなかなか良いですよ
そんで、道の駅の中にある ピザドゥ でピザを購入
画像はたしか ザクセン
前回も食べたじゃがいもとウインナーのピザ うっま~い
ビール飲みたくなっちゃうけど美味しい珈琲でグビグビ
で、こっちは前回娘が食べたかったけれど食べれなかった クワトロケラー具は3種のチーズが乗っているのみ
でもまたコレがシンプルなだけにチーズの香りと生地の甘みが美味しかった~
この日はこの後アッチ行ってコッチ行って そんで、かなりショッキングな情報を耳にして・・・
お盆休み最後の車中泊ポイントへと移動して行く事になります
う~ん。まだダラダラと続きますね おほほ♪(*´ノO`)