

北の国にも春がきたっぽい
子供の頃はそれはもう春が来るのが楽しみで、雪が融けはじめて土や草が見えはじめて
植物が芽を出しているのを発見するのが嬉しくてしょうがなかった(*゜艸゜*)
でも北の国の春はきたない(゜-゜)
なんでかっていうと
雪が融けて小さな川になってどろどろばしゃばしゃ・・・
まあ、長靴はくの好きなので問題ないですがね(≧▽≦)
林の方はまだ雪に覆われていたりします♪
あと少しかな 春

みなさまおはようございます♪
スマホのgooブロアプリが出て
気分が良いので今日も投稿しまっす(*^^)v

外もすっかりあたたかくなってべちゃべちゃぐちゃぐちゃです('_')
なので長靴出社しとります

天気はぼにゃーっとしとりますが、気温はプラスの3℃とあったかいのです
みなさまこんにちは
1週間ぶりか~
いろいろと疲れちゃってて、最近は夜ご飯食べた後お酒も飲まず、寝袋に入って読書しているうちに寝ちゃってて(-_-;)
しかも茶の間です!
さすがに平日は布団で眠りたいから夜の12時くらいにのそのそと部屋へ寝に行ってます
本当にいろいろ思い悩む事があって、小心者なのでこういう場所では述べることもできず・・・(*゜艸゜*)
まあ、春が来て気分も変わるのをじっと待っているわけであります(ェ)
いや、特に何かに不満を持っているということでもありません
では、またね
みなさまこんにちは
北海道のオホツク海側は先週の土曜の猛吹雪によって死者が出てしまいました
とてもショックでした
だって、吹雪で簡単に何人もの方が亡くなるなんて・・・
吹雪で死んでしまうということを今まで危惧したことがなかったから
地元の冬の恐ろしさを何も感じていなかった自分にかなりショックを受けました
土曜の午前中はとても天気がよくて、天気予報は外れたの?って思ってしまうくらいでした
なので午前中に出掛けた方は沢山いらっしゃったようです
我が家の娘も部活に行っていました
でも、部活は中止になりバスも止まったので車で迎えに行く事に
最初は大した事無いな~なんて思っていたら(@_@;) ホワイトアウトになって来て、前の車が止まってしまった!
危なく突っ込むとこでした・・・
こういう場合は走行中の道路上で急に止まってしまうのはダメだと思います
のろのろでも前進しなくてはいけないです
間一髪でぶつからずにすんだけど、こりゃやばいな(-_-;) と、感じたのは間違いありません
そこからはもうカオスでありました
道端で諦めた車があちこちに停車してるし、前は見えないし
やっとのおもいで娘のいる学校へ着いて、すぐに娘と娘の友達を乗せて帰ります
救急車の音は聞こえて来るし、道路へ出るのも一か八か(車が来ているかが全然見えないから)
空港近くでは多重追突事故があったというし・・・
そんな猛吹雪も次の日には吃驚するくらいの晴天に変わったのですが
自然をなめていたんだなと痛感した出来事でした
みなさまこんにちは
もうすぐ3月だからか今朝は少し暖かい朝となりました
まあ、8時頃でマイナス6度程度ですが・・・
住む場所によっては寒く感じられるでしょうね(爆)
で、気分をよくして8時半ころに海へいってみました!
もちろん出社まえで、薄着です(-_-;)
今日はお天気がよいです! ぴかぴかです(*>∀<)
藻鼈川に張った氷もだいぶ融けちゃってます
堤防の上にくっついた雪も もう溶けかけの色になってました
やっぱし春が近づいて来ているんだな~♪
歩いているとぎ~ぎ~き~き~と、奇怪な音が聞こえて来ます(・_・;)
も、もしかして! これがそうなのかっ
流氷どうしがぶつかり合って奇怪な音がしているのです
で、動画に撮ってみたのですが小さな音なので耳をすまして聞いてみてください ↓ (興味のある方はどうぞ)