

みなさまこんにちは
最近なんだかおさぼりしてました
あ、でも毎日のおべぬとうはちゃんと作っていましたよっ(*^▽^*)
先週の日曜によもぎを家の周りで採取したので団子にしてみました
よもぎを塩茹でしてフードプロセッサーで木っ端微塵にして~(*>∀<)
さらにすり鉢でズルズルに磨り潰して──ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ──
きな粉をまぶして出来上がり~♪
よもぎって美味いね~
しかも自然に生えてタダ
自然の恵みに感謝デス!(●・w・●)ゝ
先週末、気温が暖かく少し時間が出来たので久々に庭で焼肉しました~
外で上着を着なくってもビールが上手い気温 (´゜Д゜`)!!
もかも気分よさそう
我が家は家のお庭では七輪を使用しています
画像はすでにのんびりちまちまモードに入っていますね
あ、ぐちは一匹お散歩しちゃってる(^_^;)
娘は高校の吹部でホルンを担当することになったから、かりて来た楽器で練習してる~
もかは車の中から娘を観察中~
福寿草が顔をだしたね
蕗のとうも
サフランだったっけか?
去年枝をはらったさくらんぼの木からキノコが生えたぞ
食えるかな? (-_-;)
わたしゃこの場所でビール飲んで、ワイン飲んで気分よくなっちゃってた土曜の午後でした♪
みなさまこんにちは
今日は4月2日なのですが、ワタシが生息する北海道今年はまだ冬の真っ只中っぽいです
ここ数日の気候はまるで12月の様な感じで、今朝なんてマイナス19℃とかのところもあったのです(-_-;)
あ~それはさておき最近のワタシの悩み。それは
どんどん増えていくリモコンのこと。
テレビやチューナー、ブルーレイデコーダーどんどーん増えて増えて。
まずこれはスカパーHDのリモコン
この間チューナーを無料配布で貰えたのでとうとうHDへ移行しました
無料という言葉に弱い我が家 ま、いいか( ゜д゜)
これはTVのリモコン
そしてブルーレイデコーダー。子供達からもお金をムシリ取ってやっと買った(-_-)
なんていったって一番使用するのは子供達だからねっ
でも、こんなに黒ばっかじゃおばはんのわたしゃ何がなんだかわからないんだよぉ
昨日だって
電源と書いてある赤いボタン。2箇所もあって朝起きてTVを付けようと左上のまるい
赤ボタンをぽちっと押したの。でも、それはスカパーHDの電源ボタンでTVはつかないで
スカパーHDの電源が落ちた(^^ゞ
『 誰か~この赤いまるボタンをくりぬいてよっ!! 』
みなさまこんにちは
ワタシが生息する北海道も3月に入ってからやっと寒さが緩んできました
ここ数日は雪は降ってはいるものの、気温が高いので道路がシャーベット状の雪が積もっていて
走りにくい状態です
でも、こういう気温になるとなんだか春だなぁ~なんて思っちゃいます
昨日一昨日は公立高校の入学試験だったのでワタシも子供の送り向かえなどしておりました
自分の時のコトを思い出そうにも思いだせません(-_-;) 時が経つのって恐ろしいね
春っていろいろなものの変わり目だったりしますよね~
ワタシもまたまたイロイロ悩み中な訳ですよ
どーしようかな‥‥‥
なかなかすっぱりと決められないな~
こんなみじゃみじゃした自分はイヤだなぁ (─_─)