

みなさまこんにちは
またしても久々更新ですが~
昨日の朝、会社へ行く前にいつもの海辺へ行くと海からもやがたっている!
この日も携帯電話しかもっていなかったのでガッカリなワタシ
冬は毎日カメラもって出勤しよっかな~?
見えますかね~海からもやたっているとこ
携帯のズームは気持ち悪いから嫌だな(゜-゜)
でも、ちょっとわかるでしょ?
ちなみにけあらしとは→ 雪センターみてくださいまし
今日は代休だったんだけど
もさもさ降っていた白いものが
休みだったからたまには雪かくか~
雪のない地方の方にはわからないだろうね ↑ これママさんダンプ
これで雪を押すわけだ
こんな風に雪をすてる道が出来るんだよん(´∀`)
なんだか道路の建設工事みたいなんだ!発注者:自分 施工者:自分
物置の屋根の雪 8日に降ろしたばっかしでもうこんなに積もってた
横の入り口からはもう入れない^^; まあしょうがない毎年のことだ
雪をかいていたら娘から電話が! バスが雪で運休になるから学校が2時間早く終わるって(´゜Д゜`)
でも、こっちそんなに凄くはないんんだけど・・・
バードフィーダーも埋もれちゃったな(´ェ`) もうちょっとしたら別な場所にシード置こう
ママさんダンプで押した雪の道はどんどん延長されて行くのであった( ̄ー ̄)
みなさまこんにちは
最近の更新はすっかり携帯で撮った画像になっちゃってます(-_-;)
ま、いっか・・・
今朝のオホツクはピカピカのお天気
お天気がいい朝は放射冷却現象でむちゃむちゃしばれます
でもしばれた日は道路滑らないんだよねぇ(≧▽≦)
別に滑ってもいいんだけど(笑)
ひさびさに蟹のつめ
今時期は晴れていても波が高い!流氷が来るまでは荒れています
流氷が来ると静かな海になるのです(゜-゜)
みなさまこんにちは
今朝起きたら雪が (*`ロ´ノ)ノ
娘は部活へ行けなくて思いがえない休日となったみたい
この画像でどのくらいの積雪かというと
腰くらいまであります
一晩で積もったですよ! 北海道の冬には時々あるのです
朝起きたら玄関のドアが開かないことが^^;
玄関も雪がついて凄いことに
車もなんだかわからなくなってしまった・・・σ( ・´_`・ )
あ、さっき近所の鉄骨のガレージが変な音をたてたのでじっと見たら
柱が一本なくなってるっぽい∑(*゜ェ゜*)
旦那が家主に知らせて家主と2人でガレージの屋根の雪をある程度落としていた
ガレージの下には家主のコレクションの車が4台程置いてあるので
潰れなくてよかった(^^ゞ
みなさまこんにちは
今時期の冬になりたては雪が降っては融け、降っては融けしてだんだんと積もっていくのですが
まだ下は土が見えたりします
今朝もそんな感じで会社の車を止めている横は足跡でいっぱいでした(^_^;)
蝦夷鹿の方々が通っている道!
いわゆる獣道でございます(・∀・)
ひずめの跡がかわいいのでありますっ(*゜艸゜*)