Ever Green

子育て、ピアノ、日々のこと。

お手玉

2012-01-28 23:13:03 | ボランティア
昨日は小学校へ読み聞かせに。

私は1年生でした。

今回は読み聞かせではなくお手玉遊びにしました。

実はずっとお手玉を作りたかったんです。
が、ボランティアで使おうとすると最低30個は必要なんですよね。
それは不器用かつめんどくさがりの私ではいつのことになるやら。

で、とりあえず100均でそろえました。
ちょっと小ぶりで、それは子供たちに使わせるのでちょうどいいんですが、
重さが足りない感じ。


でも1年生はかわいい。

教室の後ろのスペースに集まってくれるんですが、
男の子たちかぶりつきです。

「も、もう少し後ろによろうかー

おもちの話からスタート。

「おもちすき?」

「どうやって食べる?」

そして、「おもちだよ」とお手玉を1個ずつ渡しました。

まずウォーミングアップとして『てんやのこもち』

お手玉を頭に乗せたり、肩にのせたり、投げ上げたり。

それから「あいてをさがしてふたりづれ
で二人組みを作り、向かい合わせに。

お手玉はちょっと横に置いといて、

『あんたがたどこさ』

左手を上向きに出し、歌いながら右手でたたく。
歌詞の『さ』の時だけ相手の左手をたたく。

それができるとお手玉の出番。

お手玉を自分の左手に乗せ、あとはさっきと同じ。
『さ』の時にお手玉を相手の左手に乗せる。

やってみるとなんとなく出来てる子もいれば、意味がわかってない子も。

そこで「じゃあちょっと女子の学級委員さんといっしょにやってみるから見ててね」

するとこの学級委員さんが器用な子で完璧にできたんですね。
よかったわー。

最後にみんなで大きなひとつの輪になって右の人にお手玉を渡していってみました。

ほぼできてましたね。

2・3ヶ所でお手玉を持ってない子と3つぐらい持ってる子ができましたが、
それもまた楽しく、盛り上がってくれたのでよかったです。

今度は1年生のもうひとつのクラスにいくので
同じプログラムにしようと思います。



授業参観

2012-01-26 23:36:05 | ぷーちゃん
今日はぷーちゃんの中学の授業参観でした。

4時間目の参観です。

学校に着くとトイレの前でOだとぷーちゃんに遭遇。
話していると3組のRーが「ぷーのかあさーん
と叫びながら抱きついてきました。

Rーは私のこのぷにぷにのおなかが大好きなんです。
Rーの母さんはスレンダーな美女、私が持ってるような癒し系のおなかは持ってません。
Rーは私のおなかをつんつんして満足して去っていきました。

ぷーちゃんのクラスは社会の授業でした。

先生はTお先生、24歳のフレッシュマンです。

授業の中で発覚したこと。
「1960年っていったら先生のお母さんの生まれた年やなあ。」


「えっ!
 ・・・・・
 私、1961年生まれ。
 息子やん。」



さて、授業は地理。人口ピラミッドの勉強でした。

ぷーちゃんのやつ、絶対に手を上げません。
答えわかってるやろ、って質問にも絶対手を上げません。
困ったやつです。


参観の後、希望者には給食の試食がありました。

もちろん私は参加です。

今日は郷土料理の日で、メニューは

  いりこ飯
  あん餅雑煮
  まんばのけんちゃん
  金時芋のタルト
  牛乳

でした。

いりこ飯は具がたっぷりで食べごたえがありました。

あん餅雑煮は大きなあん餅じゃなく一口大のだんごでしたが、
白味噌仕立てのお汁がおいしかったです。

まんばのけんちゃんはとっても薄味でしたが
ごま油の風味とちょっぴり唐辛子のアクセントがきいてて
おいしくいただけました。

満足の試食会でした。

午後は体育館で携帯電話安全教室でした。
1・2年生と保護者でしたが保護者は5人ほどでした。
でもとてもためになるお話でしたよ。

学校から帰ってきたぷーちゃんの話では
何人もの友達から
「ぷーの母さん来とるよ。」と報告を受けたらしい。

ぷーの母さん、どこにいても目立ちますから

それとTお先生に「お母さんとそっくりやなあ」
と言われたらしい。

ぷーちゃん的にはちょっぴりショックだったらしい。
だって母さんは『やばさわさん』ですから。
「スケットダンス」見てる人はわかりますよね。

父の病状

2012-01-21 23:55:39 | 実家
先日、父の入院している病院から家族への説明がありました。

母と兄夫婦が行って、話しを聞いてきました。


糖尿病の合併症で腎臓の働きが悪くなっているそうです。

腎臓の状態はかなり悪く、良くなることは絶対にない。

透析になるのも時間の問題だそうです。

改善する薬もないので、後は自宅でなるべく安静に過ごし、
しっかり食養生をする。

そうすることで透析になるのを少しでも遅らせることができる。

母はしょげてます。

塩分制限のおいしくない食事を食べて体がよくなるのならいいけど、
悪くなるいっぽうなのに、この先ずっとそんな食事を続けなければいけないなんて。

81歳の父です。
QOL(生活の質)を保ちながら老後を過ごさせてあげたい。

家族みんなの思いです。

塩分制限しながら少しでもおいしく感じる料理を考えてみます。
私の体にも必要なことだしね。

小学校読み聞かせ

2012-01-21 00:19:46 | ボランティア
今日は飯野小学校へ読み聞かせに行きました。

6年生でした。

インフルエンザのため5年生の1学級が学級閉鎖となっていました。

6年の教室に行くと、みんなマスクをしていすに座って待ってくれていました。

「今日も朝寒かったけどお休みの人はいる?」と聞くと
すぐに一番前の男の子が「3人休んどる」と答えてくれました。

すぐ反応が返ってくるこういう子がいてくれるとやりやすいですね。

読んだのはこの本。

おはなしのたからばこワイド愛蔵版 12 くぎのスープおはなしのたからばこワイド愛蔵版 12 くぎのスープ絵本ナビ


静かに聞いてくれましたが、ちょっと笑いが聞こえたところもあり、よかったです。

ちょっと時間が余ったので、かしこくなる指のたいそうをしました。

担任の先生も含めて、みんな楽しそうにチャレンジしてくれました。

いろんな学校いろんなクラスに読み聞かせに行ってると
「あれー、今日はなんだかうまくいかなかったなあ」
っていう日も多いんですが、
今日はうまくいったかなあ。

子育てサークル

2012-01-19 23:53:49 | ボランティア
18日は地元の子育てサークルに演奏に行きました。

ぷーちゃんはここの1期生です。
とてもなつかしい空間です。

さて、準備もできてみんなの前に立ってふと気がついた。

名前、何でいく?

Aた・Sけ・私の3人だったので考えちゃいました。

Sけ・私の時は『びすけっと』でした。

「びっぐ すもーる けっこう としとってます」という意味で。

でもまあ3人でも『びすけっと』でいいんじゃない。
いろんな味の詰め合わせの意味でね。

そんな事をこそこそと打ち合わせして、やっと本番です。

1. 小さな世界(オカリナ&キーボード)

2. 竹すだれ

3. 絵本(ほら、はだかんぼう)

4. 北風小僧の寒太郎 (鍵盤ハーモニカを頭で  3人ならんで)

5. 冬メドレー (鍵盤ハーモニカ&キーボード)
     
     雪
     たきび
     スキーの歌
     トロイカ
     冬景色
     春よこい

6. 手遊び (頭かたひざポン)

7. 君をのせて (鍵盤ハーモニカ2重奏&キーボード)

8. ありがとう (オカリナ&キーボード)


3人いるといろいろできることが増えてきていいですねえ。

こんどはトーンチャイムのレパートリーを増やそうかな。

父の入院

2012-01-17 23:17:25 | 実家
先週、実家の父が入院しました。

お正月に会ったとき、手や足がパンパンに腫れてたんです。
父は糖尿病です。
主治医からの指示で総合病院を受診したら、即入院だったそうです。

糖尿病の合併症で腎臓が弱ってるみたいです。

今日、ようすを見に行ってきました。

心配してたんですが顔を見たら元気そうだったのでちょっと安心しました。

しばらく入院して浮腫がなくなるように治療していくそうです。

水分制限    1日800ml
カリウム制限  果物禁止
塩分制限    おいしくないおかず

かわいそうですがしょうがないですね。

で、父がいないと困るのが母で。
というのも母は2年ほど前に背骨を圧迫骨折しており、
まだよくなってないのであまり動けません。

母の病院の送り迎えも父がしていたので、母は一人では外出できません。

兄夫婦が同居してますが、お義姉さんもフルタイムの仕事のため、母の世話はむりです。
おまけに受験生を二人かかえてるので、母も兄夫婦にはなるべく手間をかけさせたくないようです。

でもお義姉さんも母のことはほっとけないと思ってるようで、
時間が取れるときには父の病院、母の病院と連れて行ってくれてるみたいです。

感謝しないといけませんね。

私も火曜・木曜のレッスンを事情を話して、水曜・金曜にしばらくの間変更してもらいました。

週2回のペースで実家に通います。

またまた書道ガール

2012-01-10 22:49:05 | ぷーちゃん
長いようで短かった冬休みも終わり、
ぷーちゃんは今日から学校が始まりました。

宿題は夜中3時半までかかってようやく仕上がったようです。

書道の宿題はまたまた熱中してましたね。

提出するのはこれ。



しかし、ぷーちゃんがさらに熱中して書いたのはこちら。



大好きなんでしょうね。
同じくブリーチ大好きなMなに見せるんだとこちらも学校に持って行きました。

ぷーちゃんの学校は2学期制なので今日から授業も給食も部活もあります。

6時ごろ帰ってきたぷーちゃん。
久しぶりの学校は楽しかったみたいで話が止まりません。
しかもぷーちゃんはのってくると部屋の中をぐるぐると歩き回りながら話し続けます。

友達や先生の話を聞くのは母もとても楽しいよ。

ぷーちゃんは友達にも先生にも恵まれてますね。

中2でやってくるといわれてる反抗期の壁、(もう片足突っ込んでるけど)
無事に乗り越えてくれるかな。

いや、ぷーちゃんはだいじょうぶだろうけど、
心配なのは父と母か・・・

謹賀新年

2012-01-01 00:43:45 | 日記
2012年が始まりました。

ぷーぱぱは初日の出常山登山にそなえて早くから寝ております。
ぷーちゃんと私は紅白を見て、今はジャニーズで盛り上がっております。
家族がそろって新年を迎えることができてよかったです。

さて私自身ふりかえってみると
ここ3年ほど心も体も充電期間でほげほげしておりました。
そして充電はほぼ完了し、
心にはエネルギーが体には脂肪が
たまってきました。

今年は活動期にはいれるかなあ。
いろんなことに貪欲に、
まあでも若くはないのでね、はりきりすぎないようにほどほどにですね。

今日はぷーちゃんと福袋をもとめてイオンやゆめタウンをめぐります。