みどっちふぁくとりーの素

バイクで一人旅も釣りも 人生 絶好調♪
好奇心よ!!
これからもその調子でいってくれ!
人生最高♪

美人鮎泳ぐ

2014年07月31日 | 日常

美しすぎる・・・・。

美味しすぎる・・・・。

 

龍神温泉の下流で泳いでる鮎は

みんな「べっぴんさん」と「男前さん」

 

標本にしたいくらい。

 

ジャンボちゃん2匹は冷凍。

鮎はキュウリの香りがきゅ~んとする。

昔、オカンの手の香りと同じや・・・。

 

あ、たまには顔でも見に行かねば!

 


鮎の一夜干し

2014年07月30日 | 日常

オトリ含めて7尾が勢ぞろい。かっこええ鮎たち。

手前が一番初めに釣れた鮎。デカイ!!

だからやめられないんだ。

 

手首に電気ショックの手ごたえが気持ちええ。

小さい鮎は一夜干しに。

こりゃうまそうだ。

 

 

 


1本うな丼と5本鮎。

2014年07月30日 | 日常

 

どーーーーーーーーん!!!

1本うな丼を食べた。

自分で食べる鰻様を切るという失礼なことはできないのです。

決して道楽ではありませんよ~!

 

鰻は大好物で

みどっちには常に土用の丑の日があるんです。

残念ながら今回も釣ったのではない・・・・。

 

ちょっと無念だが

鰻はおいしいを裏切らない。

「ちょっと汚い話でごめんなすって、鰻のゲップをつまみにビール飲めるわ~!」といいながら

いつもケンカする友達に おすそわけ。

「へ?これだけ?」

「お頭付きの一番ええとこや!(笑)タレは好きなだけど~ぞ!」

 

もー、1本鰻丼を食べたら

元気出過ぎて

鮎の仕掛けを作りだし、

「明日行くなっし~~~!ぶっしゃ~~~~!!!」と叫んで寝た。

 

で、朝7時から1時まで鮎釣りに行きました。

 

さて場所はどこにしよう・・・・・。

橋の上から鮎を眺めているおじさん発見。

 

「おはよ~!鮎見える?」と聞いたら

「ここで釣ったら?おっちゃんら上にいくから。あんたお連れは?」

「おらん!独りやで!」

「え?独り?また何で鮎やの?」と聞かれ、一通り答え

面接終了。では釣ってきます!

オトリまで入れてくれ親切にしてもらった。

 

こりゃ、釣るしかない~~~!!!

 

釣ったことない場所での不安はない。

あるとすればオトリが長生きしますように・・・・・・だけ。

チャラ瀬、トロ場、ドンブカ、急流の贅沢な場所が独り占め。

ひゃっほ~~~!!!

釣るしかないなっし~~~~~~~!!!と叫び、開始。

 

腕が鈍っている。

思い出すなっし~~~!!

逆バリ確認時、暑い岩の上にスライディングするオトリ。

させたのは みどっちだけど、「もーーー!なんで岩の上に・・・・」とイラッとした。

だってオトリ500円やで。

腕の鈍りより、腕がない自分にムカつく。

しかーし!ここで良くなるも、悪くなるも自分次第。

 

早いがオトリ交換。

休ませる手段。

2匹のオトリしかないのでアトがない。開始10分で。

 

ここに絶対鮎おる!と思う場所に下から岩の前に泳がす。

 

手首にパーン!!

キターーーーーーーー!!!!

下にギュ~~~~イ~~~ン!と走られた。

判断が遅かった・・・・。

やったことない場所の川のふちを下に滑りながら走る走る・・・・・・。

まるで運動会だ。

追いついた。

よーし、今度は綱引きだ!

そんなときに風も吹くわけで

応援旗を起こすように

「ぬおおおおおおおお!!」

水面から元気ええ鮎が大ジャンプをしてきた。

 

ここでしくじってたまるもんか!

タモ頼む~~~~!信じてる~~!!

もうね、人がいなけりゃ、物頼み。

このときのみどっちは仕事より真剣な かしこい眼差しをしていると思う。多分な。

 

「ぶっしゃ~~~~~~~~!!!ナイスキャッチなっし~~~~!!!」

誰もいない場所で雄叫び。

よし!

これでオトリが増えたがオトリにするには大きい。

というか、大きいから親子どんぶりが怖くてオトリにできない。

これが流れていってしまったら

写真がないことになるのだ。

 

ヘロヘロオトリを泳がせると

後ろから「オトリが浮いてますよー。目印はもっと上にした方がいいですよ」とおじ様が立っていた。

いつの間に?

雄叫びを聞いていたのか?

まーええわ。

「オトリ舟は上流に置いてきたねん」と竿を水面ギリギリに寝かせ

沈めながら上流に行こうとしたら

「ボクのオトリ使いなさい」と・・・・。

神 光臨!!!

断らないみどっちはおじ様のオトリとヨレヨレを交換。

 

すぐに「カチュン!」手首に感じる電気ショックは快感や。

おー!オトリに体当たりまで感じ

逆バリをチェック、慎重に。

カツン!

きたきた!

ナイアードの安い竿でも感じる感じる。十分やで。

このナイアードでボウズはない。

1尾でも掛けて帰ってますからね。

その後、

チャラ瀬でカツーン!カツーン!!と2連ちゃん。

5匹で十分。

1時で帰ろうとしたらちょうど雷が遠くで鳴り出した。

 

おじ様がまた次回来たら教えてあげるわ(笑)と笑ってた。


江戸風鈴

2014年07月29日 | 日常

夏ですねー!!!

東京で江戸風鈴を買ってきたのよ。

 

ベランダで優しい音色がしています。

金属音じゃないから

田舎の風景と合いますね。

 

青空に金魚が泳いでるように見えます。

 

よーし!今年、初めての挑戦をしてみます。


新生姜の甘酢漬けを作ったよ。

2014年07月16日 | お料理

旬の食材を食べよう。

新ショウガは6月から8月ころが旬ですね。

 

新ショウガの甘酢レシピは味見はまだなので

マネして作ってはいけません。

 

<新ショウガの甘酢漬けレシピ>

新生姜250gくらいだった気がする。

お酢200ccだったか?

砂糖80g

塩小さじ1杯

蜂蜜大さじ1杯

新生姜をスライス。

多分、自力で切ったほうがおいしいと思う。

 

みどっちはお気に入りグレステンの包丁を使って自力で切る!

ピーラーは使わない!

新生姜を切り終わり、

包丁を置くときに人差し指の付け根にポンと刃が当たり血が出た・・・・。

研ぎに出したからめっちゃ切れた。

手袋をし、傷口にボンド塗って

再開。

指先でも切ってりゃ、ちょっとがんばっちゃって切れちゃった~!なのに

どー見ても、包丁でこんなとこ切るはずない部位。

こんなもんだ。

 

酢に砂糖、塩、蜂蜜を沸騰させる5分。

お湯でビンを煮沸消毒。

新生姜を少し塩をまぶし置く

それを茹でること3分。

湯からあけ、水を切り

甘酢に漬けると完成♪

 

★新ショウガの赤い部分が少しあるので

漬けたらピンクに染まるのよ。

 

次回は新ショウガと小エビのかき揚げに挑戦か?