goo blog サービス終了のお知らせ 

65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

真剣にお稽古する生徒たちがかわいい。

2022-10-15 20:20:00 | 日記
まず、10月7日docomoのホーム5Gを契約。本日は15日。8日以内のキャンセルに該当するのか?
私は東京都内で購入を決め、秋田市の自宅で使用。そこがまず良くない。いつもなら、インターネット上での取り引きなのに、なぜ、そんなことになったのか?雨だったから?
帰宅後、すぐに試すことはせずに過ごした。それも良くない。
ソフトバンクとドコモでそんなにスピード、通信速度が変わるという認識はなかった。
試してみたら、新しいWi-Fiが使えない。Googleの検索が途中で不可。ブログ投稿不可。音楽が止まる。
ドコモのオペレーターと話した。
今日は9日目になり、8日以内のキャンセルには該当しない。
それなら、どうするか?
少し様子を見てほしい?
なるほど、席替えをしながら、試してみよう。
特に格安なわけでもなく、私のスマホはドコモでもない。
なんか、腑に落ちないが、自分の決断したことなのだから、仕方ない。

今日は、イベントがある。
“秋田市伝統文化親子教室”
















私たちは、旭川コミュニティセンターの1階の和室を使用していたが、2階がなかなか騒々しい。早速…調査。


明日が本番らしい。どうりで熱が入るわけだ。



このブログ、なかなか投稿できない。Wi-Fiを変更したから?

2022-10-14 21:51:00 | 日記
サイコーのお天気。真っ青な空。
珍しく外出せずに部屋の中にいる私。
体調?悪くない
二日酔い?違う
昨日の気温が5℃。寒すぎて、これはストーブが必要と思い、冬仕様にしなければいけなかったから。

私が出かけている間(9月から10月)に、着物が単衣(ひとえ)から袷(あわせ)に変わり、衣替えが必要だったから。


そして、Wi-Fiのルーターも変えなきゃ。


2年の縛りを今月迎え、気を抜くとまた2年の縛り。これが嫌で、いろいろ調べたけれど、新しいのを契約するにも、2年という期間はちょうど良いかも。しっかり解約月をメモして、いよいよ今月変更する。
レンタルにしてあったから、さっさと箱に入れて送ってしまおう。
郵便局から、ゆうパックで送った。

あれっ?電波が弱い。
ブログがアップできない。
まずい。
今更?
まさか、ソフトバンクとドコモ
こんなに違う?
とは思わなかった。
電話は、午前10時から。
明日朝イチで相談してみよう。
どうなるのかなぁ…
強気でいこう。


テレビで放映された居酒屋へ行った。なぜ私は帰宅してからまた呑むんだろう?ノンベェ以外の何ものでもない…

2022-10-13 20:48:00 | 日記
行きたかったお店。永楽食堂…テレビで放映されたせいか、なかなか予約がとれず、やっと本日入店。


今日は友達か予約してくれた。


練習という名前のフライング。

でも、すぐにみんなと合流。あらためて乾杯。

日本酒が勢揃いのお店でテンションが上がる。

これは有名な新政の“ナンバー6”
女将がサービスで小さなグラスに入れてくれた…友達3人に。信じられない。
帰宅後…
また?
落花生が美味しすぎる。

外で呑んで、なぜ帰ってからまた呑むんだろう?
ノンベェ以外の何ものでもない…

火曜日は、着物の着付けのお稽古の日。新米の“おにぎり”をご馳走になった。このキノコは“アミタケ”

2022-10-11 22:08:00 | 日記
9月30日から出かけていた私の旅は10月10日をもって終了。
夜のフライトが好きなのに、雨。
撮影もおもしろくない。
空港のラウンジも好きだけれど、雨。




こんな写真しかない。

飛行機は定刻に秋田空港に到着。
リムジンで秋田駅まで。雨…
あとはタクシーで無事に帰宅。
今回もいろいろあった楽しい旅だった。
東京ドームのイベントは残念だったけれど、それも仕方がない。誰のせいでもない。

さて、明日から平常。
秋田での私の日常に戻る。

火曜日は、着物の着付けのお稽古の日。






秋田、寒い。すごい大雨と強風で着物は断念。
洋服でバス停に立っていたら、
「あれっ?…」
洋服姿が珍しかったらしい。笑