65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

飛行機の中、無料Wi-Fiが使用できる…って?知ってた?

2022-09-30 11:22:00 | 日記
飛行機大好き💕
秋田空港から…


久しぶりに、こんな大きなキャリーケース。でも17キロ。数年しか経過していないのに、20キロが持ち上がらない。
良く持って移動したなぁ。もう無理だ。




ラウンジでコーヒーを飲む。
ナガハマコーヒー。うれしい〜

もちろん、窓側の席。
隣も向かい側にも乗車客はいない。


これ、スマホスタンドになる。良く考えられている。ちょうど良い紙の硬さで、思ったよりしっかりしている。
飛行機の中でも無料でWi-Fi使えるのを知らなかった。すごいね。

それより、私が膝掛けにしているジャケット、素敵でしょ。




あー
もう到着。だあれもいない。


すぐにキャリーケースも運ばれてきた。



早朝登山。いつもは夢の中…でも、遊ぶ時には起きる。

2022-09-29 08:38:00 | 日記
朝、6時20部頃迎えに来てくれるという友達。
アラームは、6時。ブログを見直して投稿し、シャワーを使う。
いつも、出かける時から、逆算して起床時間を決める。
なんにも予定がない日は、好きなだけ、ゴロゴロしている。お腹がすいたら動き出す。
今日は、時間ピッタリ。


山へ行く。先輩からいただいたリュックと普通のもの。どこが違うのか?昨夜検証。登山用のものはホントに良くできてる。
しかし、バックが大きい→たくさん入る→重い。
いろいろ入れたり出したり。
考えて、今回はたくさんのグッズは必要がないため、小さなバッグで行くことに決定。
ピンポ〜ン
時間ピッタリ。
さて、出発。
私のところから、約40分ほど。
靴を履き替え、準備。





8:30山頂到着。

果物やおにぎり、サンドイッチそれぞれ用意したものを軽く食べる。
少し休んで下山。
10:00には車を走らせ帰宅へ。

今日も乾杯。なんか、最近続いている乾杯。

2022-09-28 06:00:00 | 日記
今日は火曜日。着物着付けのお稽古の日
いつものように、バスに乗って行く。

あ、友達からラインがきた。
「バスを、待つ間に〜🎶」
久しぶりに、この唄

ひとえの着物もあと少し。
10月から、あわせの着物になる。
前に予定していた会食は、今日に変更。
海苔は、シラスのピザにトッピング。
美味しい〜









美味しいお食事とセットのビールたち。また?なんか、呑んでばっかり?
さとぴあでのイベント。友達が連れて行ってくれた。ありがとう。



お近くの方、いかが?

脛巾脱ぎ(ハバキヌギ)をしなくっちゃ。

2022-09-27 07:39:00 | 日記
ローソン駐車場で友達と待ち合わせ。




寄り道、用事を済ませて12時、秋田市まで戻りレンタカーを返却。
24時間2500円✖️2日間
ガソリンが1500円ほど
私は新車や車種にこだわらない。
安全に使用できたら良いと思う。
友達は秋田駅から新幹線で帰宅予定。
解散の前にやるべきことがある。










ハバキヌギとは?
スマホ先生〜
脛巾脱ぎ(はばきぬぎ)
 交通機関の発達してなかった昔の旅は、辛苦と危険の多いものだった。そのため四国遍路や上方詣りの長旅に出かける場合は、永の別れを予想し、親族・知己との水盃を交わすことが常だった。ハバキはハバキモ(脛巾裳)の畧で、昔の旅などに脛に巻きつけたもので、その後の脚絆にあたる。はばきぬぎは、そのハバキをぬぐこと、つまり無事旅を終え、そのことを知人(同行者など)と喜び、祝宴を開くことをいう。ハバキヌギに似たことばにサカムカエがある。これは旅に出た者の帰りを、親族や知己が村境まで出迎えて、飲食をともにして祝う習俗である。旅立ちを送る祝宴はサカオクリである。長野県北安曇郡などでは、よそ者が村に定住する場合の保証人をハバキ親というし、東北地方では一般に佐渡と同じように、旅から帰ったときにする祝いを、ハバキヌギなどというそうである。


“イカサポ”秋田マラソン大会ボランティアスタッフとして参加

2022-09-26 08:28:00 | 日記

100キロマラソン大会
ご存知?
42.195キロの2倍以上の距離を走る。
私たちは、ボランティアスタッフ。
2年間中止になり、三年ぶりに開催。
選手たちはどんな気持ちで走るのだろうか。86歳の高齢のランナー。
そして、30回大会、30回エントリーして、走り続けた…という女性。
もう、見ているだけで、熱くなる。



有名になった、ババヘラアイス。ここで、選手たちには、無料で配られる。



テレビスタッフの方たち、私もいただいた飴。




1位通過
今朝、角館を4:30スタート

完走スプレー と言うネーミング。

今日、お誕生日のランナーに
ハッピーバースデーの歌。


“イカサポ”のスタッフの私たちグループ
イカサポ?
イカしたサポート
イカにもサポート
イカサマサポート
イカすサポート
こんなサポートはいかが?
良く考えるね。感心したネーミング❗️