65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

21日は湯沢市の米内沢を探索に行く約束。見つかりますように…

2022-10-21 20:30:00 | 日記
今回は、いつも一緒に遊ぶ仲間のA組の担任の先生の希望によるもの。
米内沢とは私の実家があるところ。
秋田県内に、米内沢が3ヶ所あるらしい。
私は高校時代に、歴史が嫌いで、政治経済で受験したくらいに苦手な教科だった。その歴史の先生が同行するから…緊張。先生は、今年88歳。
なぜか、集合時間より1時間も早く秋田駅に到着した先生。みんな慌てた。が、
理由は、早く目が覚めたから…笑
とりあえず、先生も含め、合流できて、1時間早い出発となった。
最初に一里塚を探し当てた。




もうひとつの一里塚。



あ、米内沢は、ここらしい。


村人発見。お話を伺って、ここが“米内沢”と判明。

先生は、満足そう。とっても嬉しそう。
ランチは、道の駅で西馬音内蕎麦。







西馬音内の盆踊りのお稽古をしているのに…初めて訪れた西馬音内。
88歳の先生はテンションMAX。
ついていけない生徒たち…