知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

いのちと健康なかのJAPAN の方向性

2015-02-25 23:54:32 | 日記

今日は・・・

いのちと健康なかのJAPAN の 定例会でした!!

本格的な、、 NPO法人化 の話し合い開始です。。

中野区 の 健康づくり事業 として始まり、、 それを 終了し・・・ 有志が集まって活動を始めて 3年。。。

私個人としては・・・

健康づくり事業 には 参加していたのですが、、 いのちと健康 に移行してからは、、 しばらく 仕事 もあったので “距離” をおいていたのですが・・・

2000年から コンディショニング・ケア 道標 を開業し、この当時から、、、 “地域密着” というコンセプトを見据えて行動してきました。。

2001年 に 結婚 した時は・・・

彼女のお義母さんの紹介で、、 中央区 の 当時の教育長 とお話する機会があり・・・

社会体育 と それを基準にした、、、 教育システム のお話をさせて頂いたときに、、、、、

国語・算数(数学)・理科・社会・英語 の 5教科 も満足に進めらていないのに・・・ 体育 なんてものに エネルギー をつかっていられない!

という ことば を聞いた時には ショック でしたし・・・   地元でやれ! ということも言われました。。

それから・・・        15年!

やっと、、 中野 という 地元の町 での 健康づくりの立ち位置 が明確に見えてくるようになりました。。

そして・・・

昨年の終わりごろから、、、 また 昔の仲間(ファミリー) の下に戻り、、 いのちと健康なかのJAPAN に参加し・・・

運動・スポーツ を 真の文化 にする為の、、、 具体的な行動 に移ることが出来そうです!! 

ただ・・・

今日の話し合いの中では、、、、、     消化不良的な感覚でした。。 

NPO法人化 するからには・・・

具体的な行動論 も大切ですが、、、、、  理想論 も 合わせて創っていく必要があると思うのです。。

それが・・・

コンセプト・理念・概念・ビジョン という カテゴリー に入ってくると思うのですが、、、、、

ここをしっかりおさえなければ・・・ それぞれのコンセプトで実際仕事をしている “スペシャリスト(食・運動・防災)” 達の 知識と技術&行動 を統率できる 法人 にはならないんじゃないか?? と感じました。。

それを・・・

定例会後の 飲み会 で、、、 提案し・・・ 両輪として “同時進行” していくということで皆さん考えている。。 という確認をしました。。

しっかり。。 ゆっくり。。 確実に・・・ 創っていきたいと思います。。

皆様・・・  ご協力お願い致します。。

25日 水曜日。。。

10:00~11:40    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名
13:15~15:40    新宿区    東京医科大学病院  健康スポーツ医学外来  運動療法   11名
18:00~20:00    中野区    いのちと健康なかのJAPAN    定例会

ふくろうスポーツ館は・・・

2名(ご夫婦) の見学者 がいらっしゃいました。。

そのまま 入会 してくださるといいですね。。  しっかり・・・ 機能回復トレーニング の趣旨の説明もさせていただきました。。

 沼袋 ひなめぐり。。   うさごはんの会 でも・・・ ウォーキングコース で周ったそうです。。 

東京医大は・・・

ラストスパート の時期に入っています。。

ゆっくり・じっくり つくりあげていきたい・・・ と思っています!!

新しいメンバー も この時期に入ってきているので、、、 丁寧な流れ をつくっていかなければいけないのですが、、、 後1ヶ月ですから・・・

ラクにやっていきたいなぁ。。(イイカゲン っていう意味ではないですよ。。アクマデ キボウデス。。)

まっ・・・

がんばりましょ!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿