OHTANIsaaan 凄いね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250328-0136
割と・・・
スロースターター で ある 大谷選手(バッター)でけれど、、、
今年は・・・
初戦 東京ドーム で 1発!
そして 本拠地開幕 で 1発!!
何本 打ってくれるんか??
ごっついね!
昨日・・・
27日 木曜日・・・
東中野銀座通り ソメイヨシノではない 桜!(*^^*)
~~
東中野 ライフ前・・・ ソメイヨシノ。。
~~
駅前 は 寂しくなっちゃったけれど・・・
銀座通り は 二本 では あるけれど、、、
賑わっています。。
10:00 ~ 11:30 中野区 東中野 ゆーらっく 健康体操 15名。。
13:10 ~ 14:00 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳教室① 2名。。
14:10 ~ 15:00 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳教室② 4名。。
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 Kちゃんパーソナル。。
17:30 ~ 20:00 中野区 藤乃 職員会議&歓迎会
昨日、今日の・・・
暖かさで、、、
桜の 開花 が 進んだね。。
2週間前後 では あるけれど、、、
楽しい季節 が やってきました。。
東中野ゆーらっく、松ヶ丘シニアプラザ(リラックス整体操)、鷺宮高齢者会館 以上中野区、西新宿シニア活動館 新宿区、東大泉地区区民館(CLUB木曜会)は・・・
来年度 も 継続です!
()づけは 自主クラブ。。
平和島公園水泳場 成人水泳教室 は・・・
ひとまず 修了 ってことになります。。
ニーズ は あるんだけれど・・・
人数 が 集まらないと なかなか 民間教室 は 難しいね。。
昨年・・・
今の時期は 10名前後 集まっていたけれど・・・
いまは 2.3人。。
やっぱ、、、
おいらも プロ だから・・・
結果 が 伴わないと、、、
強くは言えないもんな。。
でもまぁ、、、
平和島の教室を 辞めてしまう訳ではないので・・・
次 に 会った時には、、、
どんなに 上手くなっているか!
楽しみだね。。
それでも・・・
みんなで 一献 したいな。。
今日の朝・・・ 中野通り も 今日1日だけでも かなり 咲き進んだな。。
28日 今日・・・
7:30 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 6名。。
12:30 ~ 14:00 中野区 ふくろうサポート PC事務処理。。
14:30 ~ 15:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操教室 金曜日のなかま 3名。。
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操教室 健康づくり 3名。。
ふくろうスポーツ館 玄関前・・・
毎日のように・・・
水を 朝の 玄関前清掃 の時に 水 をあげていたら、、、
しっかり 咲いてくれました。。
花 は いいねぇ。。
リハビリ型 は・・・
朝、、、
白鷺地域 への お迎え なので・・・
ちょっと 早い ですが、、、
スポーツ館 に 来る金曜日 という のを 少しずつ理解 してくれてきているので、、、
ありがたいです!
いつもありがとう!
って ことば も いただいているので・・・
来るのが 嫌じゃないんだな。。
って 感じられます!!
優秀な スタッフ の 手をかりながら、、、
集団指導、マシントレーニング、あしケア 、チューブトレーニング と 繋げていきました。。
<(_ _)>
利用者さん を 徒歩送迎 した ときの しだれ桜!
~~
月末なので・・・
昼ごはん も ゆっくり食べる時間 もないです!
なんせ・・・
2つも 管理者 として動いているので・・・ ナントカシテクレヨ!
まぁ・・・
でも、、、
働き方 を 調整しながら・・・
やってます!
新井 カクヤス前。。
夜の教室 も 頑張ってます!
12時間半 よく頑張りました。。
明日も 仕事!!
です。。
"(-""-)"