
7月14日の今日は、曇り空で今にも雨が降りそうな天気でしたが、結局雨は降りませんでした。
今日も仕事帰りに4日続けて江川を北上しました。お気に入りとなった江川のピンクのオシロイバナと黄色のカンナが歓迎してくれる場所で写真タイムを楽しみました。
今日はFZ5+クローズアップレンズ+虫眼鏡のWクローズアップ撮影にチャレンジしてみました。
もっと近寄ることが出来ますがピントがすごくシビアになります。
背景が緑色に綺麗にボケて、ピンク色のふんわりとしたオシロイバナが浮かび上がりました。
<撮影データ>
撮影日時:2005年7月13日17時47分
撮影場所:静岡県富士市鮫島江川
FZ5 :ISO200 、F3.2、1/10 、クローズアップレンズ+虫眼鏡
<お知らせ>
明日の午後より半日休みを取って「日本列島縦断歩く旅」その55(野辺地駅~大湊駅)で青森県に遠征する為、写真館は7月18日まで臨時休業します。
虫眼鏡2個使用は、ピントあわせが難しくなりますね。私も、今日てんとう虫を撮りましたが、5枚のうちちゃんとピントが合っているのは1枚だけでした。
オシロイバナとは思えない大きさ!オシベはこんな風になっていたんですね。早速TBさせていただきますね。
コメント・トラックバックありがとうございます。
テントウ虫をW虫眼鏡で撮った様ですね。
打率2割のようですが、撮った画像をすぐに確認できるデジカメならではの楽しさですね。