美麻珈琲 ブログ

長野県大町市美麻にある美麻珈琲のブログ
自然豊かな中山高原からお届けする
日々の様子から、お店からのご案内など

棚田の脱穀

2009-10-18 17:05:32 | インポート

  • 台風で一週間遅れた棚田の脱穀をおこないました。

天日乾しに使う、ハゼ棒の移動が年とともに大変になりました。

三年目をむかえ、枚数も増えて、収量もアップしています。


紅葉

2009-10-18 09:47:34 | インポート

034_4

「志賀高原」

025_5

「秋山郷 長野県側」

  • あとしばらくで麓の仁科三湖から美麻辺りは見ごろとなります。

先週の木曜日はハタチノ頃から行きたかった

秋山郷にふらりとひとりで参りました。

定休日になって出かけるのは初めて、

なかなか県内なのに住めば億劫になっている。

1500mあたりが見頃でした。

026_2

  • 台風で一週間遅れた棚田の脱穀をおこないました。

天日乾しに使う、ハゼ棒の移動が年とともに大変になりました。

三年目をむかえ、枚数も増えて、収量もアップしています。


暖炉の火入れ

2009-10-08 12:55:22 | インポート

  • 台風は長野県諏訪湖を通過したようですが

たいした風雨に見舞われずにすみました。

台風一過、冬型になり

近々、朝の外気も五度近くなるだろうからと

暖炉に火をいれました。

薪はあと少し、周りの間伐の残りを補充するつもり・・・。

 

  • 翌朝、初霜が降り2.6℃となりました。

山は初冠雪でうっすら白く。


なめこ

2009-10-02 16:06:35 | インポート

裏山で去年の五月にシイタケ・クリタケ・ヒラタケを

植菌したホダ木から、「なめたけ」が出てきた!!

食べられるのか?クリタケか?とおもい、近所で聞いてきたら

なめたけの大きくなったものであった。

今夜は、

『なめこの卵とじ』と『味噌汁』、『おろし大根』で食べてみよう。

ナメコは、おがくずを詰めた瓶を使用して栽培されたものがほとんどです。
農産物とは言え栽培工場のラインの中で生産されてものです。
ナメコは、昔からぬめりを好む日本人に人気の高いきのこですが、
原木栽培のナメコは、天然物に近くしっかりした歯ごたえなど風味の良いのが特徴です。
原木から発生したナメコは一般に流通することはほとんどありませんので、
この味と風味を楽しむためには、自分で栽培するしかありません。
原木とタネを用意して自分で植え付け作業をしても、キノコの発生は翌年秋からになります。
・・・と書いてありました。