幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

⑬鉄爺 青春18切符で巡る日本一周ローカル列車紀行(23日目)

2023年03月19日 | JR青春ローカル列車の旅(東日本編)
鉄爺 青春18切符で巡る
日本一周ローカル列車の旅 (23日目)
東日本編(13)

3月18日 (土)  -1/8℃    
       (北海道函館市若松町)
函館駅から羽後本荘駅へ

函館駅 7.00 発―五稜郭ー桔梗ー七飯ー*<新函館北斗駅>―(北海道新幹線)*<新青森駅>―津軽新城ー大釈迦ー浪岡*<川辺駅>―林崎ー陸奥鶴田ー五所川原ー木造ー陸奥赤石ー千畳敷ー轟木ー*<深浦駅>―陸奥沢辺ー白神岳登山口ー八森ー北能代ー能代ー*<東能代駅>ー八郎潟ー追分ー秋田ー羽後本荘駅 19.01着  *(乗換6回)

昨夜コインランドリーに入れた洗濯物を取り忘れて寝てしまった😭 ドジだな  慌てて朝取り出しに行くとない?  見れば「フロントでお預かりしてます」とのメモ  よかった😂 感謝🙏

ホテルロビーのPOPから




今日は北海道新幹線を活用する
青函トンネルにローカル列車便はなく、この間は「青春18切符」では特例切符*で新幹線を利用できる (*有料) 
今回変則的に利用して新青森駅へでる




















新幹線は右向いて、左向いたら青函トンネルを抜け一駅でもう青森、思わず笑ってしまった😆 自分にはやはり合わないな







その短縮時間分を利用して新青森駅から楽しみな五能線を利用し、青春18切符を利用し大回りをして秋田駅へでる












岩木山を回るように列車が走るので、随所に山をみる  りんご🍎園が広がる








五能線は乗り鉄、撮り鉄には絶対外せない路線だと聞く






ツルを随所で見かける












この五能線1枚のポスターを見て驚く  
昨年夏の豪雨で1部鉄橋が崩落し不通となり大変だったようだが、年末に復旧再開したとある 






今日3月18日から全国ダイヤ改正注意!と







ここは列車の墓場のようだ






































































深浦駅で2時間の乗り換え待ち時間があり町を散策する


















一軒だけ店があり店主とお喋りを楽しむ
ここは真冬が人気なのだとか え⁉️  なぜ
この前の岩礁にぶち当たる激しい大波のダイナミックな光景が人気なのだとか  そういえば今日は静かな春の海だ










ゴーストタウンのようだったが、店主とお喋りを楽しめてよかった
五能線を東能代駅へ向け海岸線を走る  見事な景観を楽しむ





























































































秋田駅に着く








羽後本荘駅前のホテルに入る


<今日のデータ>
*<乗換駅>発駅(路線名)着駅(乗換時間)
函館駅 7.00(函館本線)新函館北斗駅 7.19(19分)
*①新函館北斗駅 7.38(北海道新幹線)
 ー新青森駅 8.35  7190円 (83分)
*②新青森駅 9.58(奥羽本線)川辺駅 10.29(9分)
*③川辺駅 10.38(五能線)深浦駅 12.44(117分)
*④深浦駅 14.41(同)―東能代駅 16.16(4分)
東能代駅16.20(奥羽本線)秋田駅 17.22(53分)
*⑥秋田駅 18.15 (羽越本線)羽後本荘駅 19.01着
(*乗換 6回)

 Ⓒ 正規普通運賃  12800円(新幹線含む)
 Ⓚ 路線距離数   440.6㎞
 Ⓣ 列車乗車時間  10時間38分
 N  乗換回数    6回
 Ⓢ 今日の通過駅  70駅

 Ⓗ 本荘ステーションホテル  (D)
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする