幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

<4>JR青春ローカル列車の旅(4日目)

2022年09月27日 | JR青春ローカル列車の旅(西日本編)
(4)JR青春ローカル列車の旅
(西日本編)
<4日目> 
7月28日(水)21/33℃

佐伯駅から鹿児島中央駅まで
佐伯駅 6.18発―市棚―<延岡>―日向市―
高鍋―<宮崎>―日南ー<南宮崎>ー
<都城>ー隼人―鹿児島中央駅 17.38着
(乗換 5回)

(乗換駅)
佐伯駅(日豊本線)  
6.18発 ― 延岡駅  7.26着(9分) p460 
*延岡 (日豊本線)      
7.35 ―  宮崎   9.09 (1分)     
*宮崎 (日南線)   
9.10 ―  日南  10.28(21分)p464
*日南 (日南線)
10.49 ー 南宮崎 12.01(51分) p466
*南宮崎(日豊本線)
12.52 ー 都城  13.46(136分)p461
*都城 (日豊本線)
16.02 ー 鹿児島中央駅 17.38着

鹿児島中央(泊)

  今日は佐伯駅から鹿児島中央駅へ向かうが、普通列車は朝 6.18発延岡行のこの列車一本しかなく? 後は全て特急だ😫
 
この間の駅の人たちはどうするのかな? と思ったが、それだけ乗る人がいないという事だろうか? 
とにかく連絡が悪く待ち時間を覚悟するが、その時間を利用して日南線で日南を往復する😆

始発の佐伯駅に向かうが、昨夜暑くてクーラーかけて寝たらクシャミで飛び起きた。 風邪は引かなかったようでホッとする。


始発列車だが特急列車が入線した  青春18切符で急行、特急には乗れないのだが・・・? 聞けば途中の延岡駅までは普通列車扱いとなり乗れるのだという ラッキー!  だがその豪華さに魅せられ、つい18切符の事を忘れるところだった  やはりこんな旅もいいなー 





やはり佐伯駅から延岡駅間は人家が少なく、山間部を走るので乗り降りもほとんどなかった





延岡駅に到着 乗り換えだ


日豊本線を下りながら、方向左に日向灘を望む









宮崎駅で日南線への乗り換えは向かいのホームで僅か一分とは忙しい すぐに出発






気持ちのいい太平洋 日向灘を望みながら進む






時間的にここ油津駅までとし、折り返し列車に乗る





沿道にヤシの木が林立し、やはり南国・宮崎だと実感する




南宮崎駅へ到着し、次の乗り換えまで周辺を散策する 宮崎駅や車内では夏休と違うのか? 中学、高校生の通学生が多くてビックリしたが?


再び日豊本線に乗り都城駅へ向かうが、ここからは内陸を走る








都城駅で136分の乗り換え時間待ちの為、街を散策する  列車の待機場所のようでいろんな列車が並ぶ


今日最後の乗り換えをし、鹿児島行きに乗る お天気も良く快適だ






やがて鹿児島湾が見えてきた 

桜島が見えてきた 鹿児島だ  少し噴煙を上げているのかな?








駅前のホテルは新しく気持ちのいいホテルだった  駅周辺には沢山の飲食店があり、一軒の居酒屋で夕食をとり、明日の朝食をコンビニで買って早々にベットに入る

* かつて日豊本線 重富駅から鹿児島駅の各所で発生した集中豪雨による土石流は、運行中の運転士の機転で危うく大惨事を免れたという。 確かにここは前は海、すぐ後ろは山の狭い間を日豊本線が走るので嵐や台風の時などは要注意だ。
当時 走行中に運転士が危険を察知して乗客を降ろして避難させた後、列車をあえて土石流が襲いそうな場所へ停車させ重い車両を盾にしたという。 その後激しい土石流に襲われ車両は大破、しかし事前に退避していた乗客は全員無事で、その後の漁船やフェリーで救出されたとの事だ。 その竜ヶ水駅~鹿児島駅の磯地区に2024年には新駅が設けられるという。
ちなみに竜ヶ崎駅は無人駅だが、一日の乗車数が1~4人で平均2人というから淋しい。

 不便な乗り継ぎも楽しみながら、キョロキョロと少年のような自分を思わず笑った🤣

(私のブログを見て鹿児島で街を案内して下さると、ある方からご親切にメールを頂きました。しかし「スケジュールがあり申し訳ございません ご親切には本当に有り難く嬉しく、心からお礼を申し上げます ありがとうございました」とお断りしたが、親切な人がいて嬉しくなる 感謝です)

明日は3時前に起きて、4時47分発の指宿枕崎線でJR最南端駅の西大山駅へ向かう。 
その後肥薩オレンジ鉄道で八代へ 鹿児島本線、長崎本線を乗り継いで鳥栖、佐賀から長崎へ向かう予定なので今日もバタンキュー 
トホホ!

尚、写真は走行中の列車車窓の汚れたガラス越しの写真なのでiPhoneカメラも悲鳴をあげてるがね😭😆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする