色々とやった結果、回線がここ最近何事も無く良いです
身体の方も熱が下がり、普通の状態に落ち着いてきました。
さて、オフやオンでちょこちょこ古龍種のクエストを受けるようになってきてます。
で、この時に出る雑魚敵が非常に少なくなり、普通のクエストで大型モンスターと戦うのと比べ
大変戦いやすくなっておるのはなかなかに良い感じです。
思えば、Gでも好きな食えは一対など雑魚の出ない2匹系のクエでした
ドスで一番好んでやってるクエは夜のガノトトスだったりして、
1つのエリアで雑魚を掃除すればあとは思う存分戦えるというものです。
まぁ、無限沸きっぽい雑魚敵はいらんのじゃー!と思う次第です。
何回も掃除すれば、枯れる場所もありますが非常に面倒で・・・
防具選び、見た目とスキルを考えて生産してます。
ランスを使う場合は、ガード性能が付くスティール系に何を組み合わせようとか
ハンマーやガンナー系の時は、耳栓を付けれそうなものは何かなど。
悩んでる時間は結構かかりますが、それが楽しかったりします。

身体の方も熱が下がり、普通の状態に落ち着いてきました。
さて、オフやオンでちょこちょこ古龍種のクエストを受けるようになってきてます。
で、この時に出る雑魚敵が非常に少なくなり、普通のクエストで大型モンスターと戦うのと比べ
大変戦いやすくなっておるのはなかなかに良い感じです。
思えば、Gでも好きな食えは一対など雑魚の出ない2匹系のクエでした

ドスで一番好んでやってるクエは夜のガノトトスだったりして、
1つのエリアで雑魚を掃除すればあとは思う存分戦えるというものです。
まぁ、無限沸きっぽい雑魚敵はいらんのじゃー!と思う次第です。
何回も掃除すれば、枯れる場所もありますが非常に面倒で・・・
防具選び、見た目とスキルを考えて生産してます。
ランスを使う場合は、ガード性能が付くスティール系に何を組み合わせようとか
ハンマーやガンナー系の時は、耳栓を付けれそうなものは何かなど。
悩んでる時間は結構かかりますが、それが楽しかったりします。