goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

ガチでうまい!横浜の商店街 NO.1 決定戦

2025年05月16日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
新型コロナ感染拡大による世界的パニックと、「外出自粛」が徹底されることになる以前、横浜市商店街連合会主催で「ガチでうまい!横浜の商店街 NO.1 決定戦」というイベントが開催されていました。最初は、生活に身近で安価なものということで「コロッケ」からはじまり、次の「あまいもの」という大まかなジャンルで女性の購買意欲に火を付けたことからシリーズ化に至りました。ただ問題は、商店街が飲食だけで構成されてい . . . 本文を読む
コメント

こんなところに、ジモティー

2025年05月15日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
ときどき買い物に行く、二ツ橋交差点近くのeモール・オーケーストアのビルに「ジモティー」ができました。といっても、ジモティー自体なんなのか知らなかったので、ググってみると、ヤフオクやメルカリのようなものらしい・・・。神奈川版ジモティーホームページ:https://jmty.jp/kanagawa地元エリアに集約して、不用品のやりとりの窓口というのがジモティーで、公的施設の入り口によくある「ゆずります . . . 本文を読む
コメント

デジカメ

2025年05月13日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
今どきは、みなスマホのカメラ機能を使って写真撮影しているのが当たり前ですが、メタ坊はいまだにデジカメ=デジタルカメラを使っています。キャノンのSX620HSを使用していますが、本来なら富士フィルム社製のデジカメが好きで、FINEPIX F410から見出し写真のF1000 EXRまで、いろいろと世代交代して愛用させていただきました。なんといっても、1ピクセルのドットが丸いために、四角いドットに比べて . . . 本文を読む
コメント

いい国つくろう鎌倉幕府

2025年05月12日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
本棚から「イラストで覚える日本史年号」という小冊子が出てきました。メタ坊が受験していた(昭和49、50年)ころは、年表から試験に出そうなところをリング式の単語カードに記入して、通学電車の中で暗記したものでした。ちなみに、この年号小冊子の最初には「異例な遣使、生口160人」=107年、この年に倭国王帥升らが生口(奴隷)160人を後漢皇帝・安帝へ献上したことからはじまり、「ひどく涙の石油危機」=197 . . . 本文を読む
コメント

ラー博

2025年05月11日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
コツコツと断捨離していたら、例のラー博(ラーメン博物館)のパンフレットが出てきました。開館したてのころ?のパンフレットには、1.龍上海本店、2.カーザ ルカ、3.名島亭、4.無垢、5.居酒屋りょう次、6.こむらさき、7.すみれ、8.支那そばや、9.げんこつ屋、の名があります。あとはどの順番が正しいのかわかりませんが、次のパンフには、1.大陸、2.蜂屋、3.支那そばや、4.すみれ、5.新福菜館、6. . . . 本文を読む
コメント

名古屋式

2025年05月08日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
あるきっかけで名古屋の人と友達になりました。横浜へ来たときに、いろいろ案内をしたところから、今度は名古屋へいらっしゃいということで、数日あれやこれや案内してもらいました。そのときにいただいた観光案内のパンフなどが断捨離で出てきたのです。この当時、名古屋市がオリンピックの開催地として名乗りをあげていたことがパンフのキャッチに印刷されています。宿泊施設は公の施設に泊まりました。とにかく、味噌汁は必ず赤 . . . 本文を読む
コメント

ギター

2025年05月06日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
中学のころには、兄貴のクラシックギターを借りて練習していましたが、建設関係のバイトをしていた高校生のころには、すでにフォークギター(見出し写真)を購入して、吉田拓郎づいてました。かといって、ナンパなたちだったので、井上陽水とか小椋佳とかジャンルを問わず、その場に合わせて弾き語りましたっけ・・・。あれから50年余、こどもが生まれると音を奏でるのは憚られ、以来、弦をとってしまったままでした。今回の断捨 . . . 本文を読む
コメント

汐汲み

2025年05月05日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
なぜかこの新聞の切り抜きだけは、別に切り離されていました。身長が140数センチしかなかった小柄な父は、大戦末期の満州の荒野でソ満国境の警備に立たされ、ソ連狙撃兵の練習射撃の的になっていたらしく、よく弾がヒュ~~ンという音とともに飛んできたそうです。それだけに一晩中警備範囲を行ったり来たりして歩き続けていたとか。実際、歩哨させられる初年兵の中で、空腹を紛らわすために、恩賜のタバコに火をつけた途端、頭 . . . 本文を読む
コメント

切り抜き

2025年05月04日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
小さな箱に、5冊ノートが入っていました。開いてみると、平成17~19年にかけて神奈川新聞の切り抜きが各ページに貼ってありました。定年退職のとき、もう時事に追われることはないと、新聞購読をやめたので、なぜこの時期に切り抜きをしていたんだろうと、今となっては動機が思いつきません。まず1ページ目に、藤沢の遊行寺の記事(見出し写真)を張り付けてあるのは何故なんだろう?2ページ目には、3ページ目には、そして . . . 本文を読む
コメント

コンサートチケット

2025年05月03日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
スマホでLINEやらメールやらができる時代に「文通」という言葉は死語になりました。ところで、小学校のころ、卒業を機に引っ越していった初恋の子としばらく文通をしていました。それと、高校のころ、みんなが嫌がる生徒会役員を徒党を組んで手を挙げ、かなり好き勝手していましたが、その生徒会仲間で我らがマドンナ3人娘を決めて、「思い出の行事」写真には、そのマドンナがほとんど登場するという卒業アルバムを強行制作し . . . 本文を読む
コメント

地酒三昧

2025年05月02日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
お酒を飲むのをやめて幾久しい。「よくやめられたねぇ~」と言われるたびに、解説するのも面倒になってきたので、昔は飲んでいたのを知っている人は別として、最近は「一身上の都合で、お酒は飲みません!」と、某芸能人の週刊誌で叩かれた騒動をにおわせるように言うことにしています。ところで、コロナ前はよく抹茶を嗜んでいて、コツコツと茶器・抹茶碗を集めていました。それを並べてあるところに一つだけ一合マスが置いてあり . . . 本文を読む
コメント

断捨離を始めてみました。

2025年05月01日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
やっと自分だけの時間を過ごせるようになったので、庭の手入れと、集めに集めたガラクタをトリアージすることにしました。しかし、ほかの人にしてみれば本当にガラクタにしか見えないものでも、その一つ一つにコレクションする理由があります。特に思い出すできごとがまとわりついていると、スパッとごみにすることに躊躇を覚えて、しばらくのあいだ眺めていたりしてしまい、ただただ時間が過ぎていきます。見出し写真のアグネス・ . . . 本文を読む
コメント (1)

2005,2006,2007年の相鉄線星川駅

2023年10月06日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
相鉄線星川駅通いをしているとき、平成14年(2002)から始まった連続立体交差事業が少しずつ進んでいく駅の姿を、無事故であるように見守っていました。 . . . 本文を読む
コメント

写真週報(昭和19年)319-352

2023年05月03日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
今から、80年前「写真週報」という雑誌が発行されていました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

60代のことばたち「鉄道廃線跡を歩く」

2022年04月06日 | ★集メタ坊屋敷ごみ
宮脇 俊三 編著/JTB・失われた鉄道実地踏査・64ページ目 . . . 本文を読む
コメント (2)